17: 名無しのハンター ID:7cBoaZRX0
お前らどうやったらワイルズ起動してくれるの??
25: 名無しのハンター ID:azI+v5jz0
>>17
魚ナーフ無くしてベンチ通りの環境でプレイできるようになったら
魚ナーフ無くしてベンチ通りの環境でプレイできるようになったら
404: 名無しのハンター ID:JtPJcUr80
>>25
これ
魚ナーフ戻すか休憩コスト廃止しないかぎり
二度とワイルズをPCにインストールする気は無い
これ
魚ナーフ戻すか休憩コスト廃止しないかぎり
二度とワイルズをPCにインストールする気は無い
26: 名無しのハンター ID:m5M8/ppvd
>>17
MOD認めてくれたら
MOD認めてくれたら
27: 名無しのハンター ID:i4CE1OvY0
>>17
どうせお前らは~って手のひら返す条件箇条書きにしてるやつ達成したら
どうせお前らは~って手のひら返す条件箇条書きにしてるやつ達成したら
41: 名無しのハンター ID:zqcN/ARa0
>>17
とりあえず第一条件として軽くして
軽くならなきゃ何追加してもやらない
とりあえず第一条件として軽くして
軽くならなきゃ何追加してもやらない
55: 名無しのハンター ID:3s0EnxwZ0
>>17
アンチチート無くして最適化して今までのナーフ全部元に戻すのが最低条件
アンチチート無くして最適化して今までのナーフ全部元に戻すのが最低条件
209: 名無しのハンター ID:i9w3Q2Yv0
>>17
騎乗ヘビィ返して動作軽くしろ
騎乗ヘビィ返して動作軽くしろ
327: 名無しのハンター ID:ahS+1OsH0
>>17
マップとモンスターとアクションとUIをサンブレイクと入れ替えたら
マップとモンスターとアクションとUIをサンブレイクと入れ替えたら
32: 名無しのハンター ID:Vvr8Ijiw0
できることなら早く手のひら返したい人の方が多いだろ
47: 名無しのハンター ID:jfpX5bG40
ここからワイルズが逆転サヨナラ満塁ホームラン打つには条件ありすぎてな
54: 名無しのハンター ID:CNwkD30J0
>>47
もう6回で33-4ぐらいの差があるんですけどどうやって勝つんですか?
もう6回で33-4ぐらいの差があるんですけどどうやって勝つんですか?
57: 名無しのハンター ID:TQnqYcBz0
>>47
既にコールドゲーム定期
既にコールドゲーム定期
74: 名無しのハンター ID:1J496yH50
>>47
満塁ホームランって4点なんだよね
それで取り返せる点差なのかな
満塁ホームランって4点なんだよね
それで取り返せる点差なのかな
77: 名無しのハンター ID:3s0EnxwZ0
>>47
逆転するには満塁ホームラン10本以上打つ必要があるけどな
逆転するには満塁ホームラン10本以上打つ必要があるけどな
53: 名無しのハンター ID:/8EQjQAs0
まず出塁しないとな
66: 名無しのハンター ID:GKNb7N/50
まずは開発から一声欲しいけどカスハラ扱いなのがね
68: 名無しのハンター ID:jfpX5bG40
試合内容より観客同士の喧嘩が面白いゲームだからね
70: 名無しのハンター ID:IvsDuVtp0
最適化してモンス10体くらいいきなり追加してくれたら考えてやるよ
78: 名無しのハンター ID:W9m5hXop0
>>70
まず、最適化が出来ない
アンチチートのせいという最後の逃げ道もなくなった
まず、最適化が出来ない
アンチチートのせいという最後の逃げ道もなくなった
90: 名無しのハンター ID:/sg3rv4o0
>>70
それをやるならサンブレイクに実装してほしい
それをやるならサンブレイクに実装してほしい
79: 名無しのハンター ID:u5f+2GVa0
実際G級セールぐらいまで買わんかもな
今作のマイナス点は語りつくせねえよ
今作のマイナス点は語りつくせねえよ
85: 名無しのハンター ID:lDhR4QyM0
IBでミラアルバ作って誤魔化してくれた市原ももういないからな
藤徳でミラアルバレベルの奇跡起こすの無理だろ
藤徳でミラアルバレベルの奇跡起こすの無理だろ
101: 名無しのハンター ID:SKcoafja0
きっと制作陣も頑張ってるだろうしそろそろまともにプレイできるようになってるか?
105: 名無しのハンター ID:mnsJr8Vu0
現役最強打者、アーロンジャッジを10人連れてきても逆転できないよこのクソゲー
108: 名無しのハンター ID:CNVXKwIl0
アンチチート外すだけで、とりあえず安定性は取り戻せるだろうに
悔しいから絶対やらないだろうけどそもそもワールドやライズにはアンチチートなかったけど、それでなんか困ったか?
116: 名無しのハンター ID:azI+v5jz0
想定外の遊びをされるのが嫌ならゲーム開発から降りたらいいんじゃないですか?
120: 名無しのハンター ID:csXli11W0
ドスファンゴ来たら起動するわ
127: 名無しのハンター ID:Vvr8Ijiw0
恐ろしいことにまだ2回の表とかなんですよ…
139: 名無しのハンター ID:jfpX5bG40
敗戦処理を任されるラギアクルス投手とセルレギオス投手の気持ちや如何に
180: 名無しのハンター ID:qVVuRzWQ0
PC破壊の引き金になる発言の時点でもう絶対やんねえよ
最適化もう無理なのSEDEC講演中止で裏付けされちゃってるしさ
最適化もう無理なのSEDEC講演中止で裏付けされちゃってるしさ
192: 名無しのハンター ID:5mKcYokf0
どこに問題を抱えてるのか分からないまま無理やりアプデを導入してドンドン酷いことになっていってる感じがする
201: 名無しのハンター ID:ir5ySPSf0
最悪PCぶっ壊れてもいいかぐらいの覚悟が必要だからな今
ラギアレギオス結構楽しいから長くやりたいんだけど心配ですぐ落としちゃうわ
ラギアレギオス結構楽しいから長くやりたいんだけど心配ですぐ落としちゃうわ
コメント
高負荷が改善してもぶっちゃけやらないんだよな
軽量化にバグ修正、アンチチート削除、全ナーフ撤回から更にサプライズでモンスター10体以上追加が
最低ライン🙄
これすらアイツらの中じゃ 認定になりそうなの逆に何ができるんだよもう
チーズナン?豪鬼?ギター?
・アンチチート廃止
・最適化
・環境生物の模様やサイズを一律化
・環境生物と草食系の登場数を10分の1にする
・群れ廃止
・ハンターに見えない範囲の生物を演算しない
・季節廃止
・モンスターをMR前に10体追加
・豪鬼削除
・歴戦王常設
・イベントクエスト常設
・武器調整のナーフしたものを戻す
・武器のアッパー調整
・今後予定されているコラボ中止
これくらいやって初めて起動する気になる
三馬鹿が白目向いて口からヨダレ垂らして痙攣しだしてるからやめたれ
過度な要求、馬鹿としか思えん
本当にバカなのは開発ってのがこのゲームで1番救いようが無いところ
開発のことを最低限信用できると思ったらでしょ
変な拘りしてる現状だと一生無理そうだけどな
まぁ実際これ
多少クソゲーでもこれから改善されると信じられる開発陣のゲームなら普通に遊ぶんだよな
マジでFF15みたいにアプデで救いきれずに終わりそうで怖い
会社自体に信用がないから、今後一切この会社のゲームは買わない
カスハラだ誹謗中傷だ言っときながらキャラクリチケバグは完全放置だしな
ダブスタも此処まで行くと清々しいね🤗
バグや不具合無くしてアプデのナーフ全部元に戻してもやらん
けどそれが最低限の条件だと思うよ
おっと過度な要求でしたね、申し訳ない
「非効率で不合理なポリゴン数の最適削減」だろー?「全マップリアルタイムで動いてるオブジェクトの停止+効率パフォ」だろー?「VRAMメモリリーク疑惑検証と解決」だろー?「アンチチートの完全停止」だろー?「AVXロードの不具合疑惑の検証改善」だろー?
此処までやって起動しようかどうか”安全”に考えられるんだけど大丈夫このゲーム
5090でも最高画質高テクスチャ入FPS60~100で安定しなかったのホンマ笑える
ステラーブレイドは同設定でFPS200行く辺りマジで最適化不足の激重だよ■■■■は
諸々のバグ全部直さない限りはしないかなぁ、期待したいけど無駄だろうし終わりやね
サイバーパンク発売当時、PS4で二時間おきくらいにエラー落ちしながらも結局は最後までクリアしたし、楽しめたよ
このゲームにはそれがない……一度エラー落ちしたらそのまま止めちまう
楽しいこと、やりたいことがないからだ
まずは人を夢中にさせるようなコンテンツこそ真っ先に導入すべきだと思うよ
バランスとか最適化とかは全部後回しでいい
いや最適化が最優先だろ
出来ないんだから
新作ゲームの情報出る度にとにかく最適化優先と30fpsの論外具合とデフォで60FPSパフォに拘る人間の気持ちが分かったわワイルズで
アクションゲームとして最低限必須の項目過ぎる
ないね
少なくともトップこのメンツ関わってる限りもう買わない
笑顔が再開したら俺も戻ろうかな
一年半以上先になりそうやなそれ…
リスクに見合う面白さがねえよ
本気でハード使い物にならなくなる恐れあるからゲームやらないになってるの初めての経験だわ
今やってるのって無知か大してPCに金掛けてない大事にしてない人種なんかね
ワイルズのためにPS5買ったんだが、壊したくなくてもうアプデすらしてないわ
別ゲーやったら明らかに本体が静かで笑った
PSも被害あるから笑い話じゃないんよな
まだ比較的最適化されてるハードですらクラッシュする奴居るってどんだけ重いのよ
なんか公式のXとかでもPCだけが問題みたいな言い方してるけどPS5も中々やばいよね
うちの実家にあるの初期型だからかなとか勝手に思ってたけど、カクついたり、画面暗転してから流石にやめた
まず普通のゲームにリスクは無いんだよ
もうゲーム内容がどうとかじゃなく開発に根本的に信頼が無いから
藤徳が失敗しましたごめんなさいって公式で頭下げるくらいないと無理だわ
負荷の軽減、コラボ以外のイベクエ常設、キャラクリ無制限化、ナーフ全部元に戻す、くらいはやってほしい
発売前は本当に楽しみにしてたから早く手のひら返させてくれよ…
食わず嫌いでやってなかったゲームとか色々さわる機会くれたんであのゲームには本当に感謝してるよ、9900円は勉強代って事でね
まあ応援はしないけど邪魔とかもしないんでこれからも頑張って下さいな
ログインしてなんかのクエクリアしたらなんかペイペイでも良いからポイントくれるならやるかも
言うほど4点も取れてるか??
阪神の方がよっぽど頑張ってたぞ
高校野球で122-0があったな
まあ最後まで諦めずに戦った分向こうの方が評価出来るがね
なんだその試合
途中からピッチャー経験者尽きて打ち放題になってそう
ワールド1000時間ライズ1000時間ワイルズ200時間 もし戻って来るとしたらライトボウガンで一生ステップ撃ちできるようになったらかなジャスト回避なんていらないあれで避けるのが気持ちよかったんだ
どうすればって言われても中々難しいね
今例の名前を言ってはいけないゲーム作った会社さんだと、他社さんだと当たり前に出来るような意見言ったとこで、多分過度な要求になると思うよ、そもそもそれが出来れば多分ここまでの状況なってないもん
そもそも徳田がワールドでぶん投げたのを市原がアイスボーンで軌道修正して何とかなったのに
どうして同じ過ちを繰り返しているのか
それに多分今回仮にMRでメンバーチェンジしてもかなり厳しいと思うわ
土台が完全に終わってるもん
最適化や入力遅延やUIが根本的に終わってるのにアンチチート90%カットしても激重でアイテムBOXでの装備変更すら不具合リスク高いとか断念してる時点でな
どんなセンスの良い奴が後任担当しても修正そのものが技術的に不可能な土台ならそりゃもうお手上げだわ
そしてその市原はもういないという
詰んでね
正直IBの市原部分は要らんかった
今回のMRは純度100%の藤徳要素を見られるな
PCなりPS5にダメージ与えるのわかってて起動するのは忠誠心突破してんのよ
何の役にも立たないアンチチート切って最適化してから出直せ
安心して動かせるようになるのが最低ラインではあるけど、それが出来たところでシンプルつまんないしなぁ
記憶喪失になったら━━━━を起動するかも
記憶喪失後「何か評判悪いしやめとこう」
怖いもの見たさで起動してそう……
もし記憶喪失になったらこんな▪️▪️▪️▪️よりも同じカプセルコンピューターさんの逆転シリーズ一からやりてぇ
最適化できたら・モンスターが10体ほど増えたら復帰するって意見を見かけるけど
復帰後のアプデで再度PC破壊される可能性のあるゲームだからなぁ
怖くて無理だわ
これ以上PCの寿命縮めたくないよ
最適化できたらってのがPC負荷軽減して破壊の可能性が無くなったらって意味だろ
いや、そうなったら久しぶりにやってみようかな?って思うかもしれんけど
要素追加される度にハードぶっ壊れる可能性も生まれる気がするんよね
偏見だけどワイルズのプログラマーってAIに書かせたコードの不具合をその場凌ぎで動く様に調整してるイメージだから
追加要素のたびに昔の爆弾起爆しそうで怖いねん。一度治ったバグが重症化して再発しそう
ディレクター変更告知したら再インストールしてやるよ
MRなり自作なりで帰ってきそうで最悪
このまま永遠にモンハンに関わらないでほしい
❌自作
⭕️次作
ゲーパスに来たら遊びたいなと思ってるよ
でも多分チュートリアルでやめちゃうかもだけど…
ゲームパスのクラウド起動でどこまでできるかみてみたいな。それでマイクロソフトのサーバー壊せたら伝説になれる
申し訳ないけど自分達の作ったゲームの事よくわかってない人達の事信用出来ない
カ〇コンの社員さんみたいに金持ちじゃないんで数十万するPC気軽に買い替えられませんわ
何かたこシあもそうだけどズレてんだよな。それで新しい要素が面白くない上にモンハンらしくないし。
ゴソッとそれこそFF14位変わらないと無理じゃね。
こっちも隕石降らせるかw
禁忌がやりましたってことにして
ミラボが隕石落として消滅の危機
藤徳がプレイヤーたちを命懸けで転送して新生ワイルズか…
ワイルズの名前にケチついてるし完全新規の方が良くね…?
MR以降かと思ってた歴戦個体とか装備レアリティのカラー使ってるし、まじでMRのDLC無いかもね
歴戦個体はワールドからいるしレア度もまだMR分に突入してないけどね
でもMR実装は無さそう
ないなら別にそれでもいいや
第二弾アプデで実感したけどやっぱモチベ戻らんわ
禁忌のいないIBはもうクソゲーなんよ
取り合えず負荷軽減と不具合修正されたら起動するかなぁ
それすら望み薄っていうのが現状だけどね
起動したらPCにダメージ入って文句つけたらカスハラ認定されるのに何で起動しないといけないんだよ
それ言うとカスハラになるから起動できない
何言ってもカスハラ扱いされるしな
今ある問題点や不満点が解消されても起動したいってならないかも
自分でもちよっと不思議
重い原因は調査中とか言いながら最後まで無視決め込むつもりなんでしょ。じゃなかったらとっくに直ってるわ。
快適にモンスターハンターさせてくれたら
次の大型アプデまでは放置
その後はわからんけど本腰入れてやることはないと思う
藤徳に自由に性能与えたら限界ギリギリまで使うから本当にダメ、ワールドで頻繁に1分以上ロードさせるのも本来なら商品としてダメなんだよ
もうアンインストールしちゃったわ。
1万円のアーリーアクセスは高かった
仮に魚ナーフが元に戻ったとしてどんなメリットがあるんだよw
PCがぶっ壊れるリスクがなくなるのと、ゲーム体験が明確に変わるようなアプデが来ないと起動はしないな
モンスター追加とかコラボくらいでは再インストールする気起きない
今のガタガタな状態でまだ変なプライドを捨てきれず、そのくせ焦りに焦ってドツボにハマってるのは見え見えなワイルズチームに直すなんて無理
別のちゃんとした開発チームに集中モードと双剣とヘヴィ以外の武器そのまま渡して新作作らせたほうが百倍マシ
・鎧玉が調査クエ報酬(モンスター問わず)で出るようにする
・歴戦しか出てこないセルレギオスとラギアクルスのノーマルを普通に出させる
・セクレトをガルク並みの性能にする
・釣りミッションを消す
・歴戦王をもっと強くする(レダウみたいにめんどくさくするのではなく強くする)
・メイン武器とサブ武器の切り替えをもっと素早くできるようにする
・森とか氷とかクソ狭いマップを広げる もしくは カメラが壁に埋まっても貫通するようにする
・世界観をぶち壊す豪鬼やギターを実装しない
これが出来たら神ゲーだと思ってる
普通の★6のセルレギオス、ラギアクルス湧くぞ
沸くはずなのに全然でなくね?
素材だけ欲しいのに歴戦ばっかでるわ
素材だけ欲しいならフリクエあるからそっちやりなさいな
今や運営は狼少年ばりに信用ねえからなぁ
戻ってくる人がいるにしても相当時間がかかるんじゃないかなあ?
アイスボーンになるけど俺は初期導きで嫌になって離れて結局5年放置してた
まあその間サンブレイクはしてたけど
とりえあえず今はゲーム内容改善よりも負荷軽減しないとプレイしない
PC寿命縮めてまでやりたくないんだよなぁ
どうすりゃと言われましてもね
今までも散々アンケートやら問い合わせフォームで意見が沢山あってそれを無下にしてきた結果でしょうよ、それにゲームにすらなってないのにゲーム内容語ってもしゃーない
信頼回復と物理的に起動出来るようにするのが最優先だろ
あんまり見ないけど依頼文の手抜きが酷い
生態系や世界観はそこで補完出来てたのに
これワールドの頃から文字数少なすぎて酷かったけどワイルズで極まってもう完全に空気になってる
世界観にこだわるゲームなのであればフレーバーテキストも重視するべきやろ
期待をすることも名前を出すこともできないゲームなうえに起動したら壊れる危険があるので
インストールしなおすことはないかな
社会人っておんなじミスする事はよろしく無いじゃない?
カ■■■はさ、ドグマ2でもユーザーや”ロイヤルカスタマー”を裏切った
なんで■イルズも同じミスをしてるの?
しかも顧客のPCやゲーム機に不可逆的な損傷を与えるかもしれない事や、キャラクリDLCの景品表示法違反状態の放置とか、会社のコンプライアンスどうなってんだろね?
カスタマーハラスメントは許さない姿勢みたいだけどさ、最低でも9900円払った世界中の顧客に対して見せる企業姿勢がそれなんだって、結構びっくりだったわ
セールで75%オフになったら買うわ
買う気で草
たとえ安くなったとしても、こんな運営をする会社に売上を入れるのは今後の改善にならないよ。
そのお金でラーメンの一杯でも食って済ませた方が遥かに満足度高いぞ
どうしてもゲームがしたいなら別のゲーム買った方が良い。昨今は中古でも名作に溢れてるからね
2000円前後だとsteamセールなら激戦区だな
ワイルズ買うくらいなら絶対他のゲーム買った方がいいね
これやべえのは藤徳側はSNSの一切見ません自分よがりに勝手にしますではなく、あくまで反応見て簡悔ナーフorアプデしてるとこなんよね笑😆
なんならアンケートとかとったのにユーザーが求めてるのを無視する。
改善すべきとこでさえ、自分達がやりたいこと優先とか言う圧倒的な拘り仕様。
一方その頃ナイトレインは週日替わりで無料のコース料理を振る舞うのであった。
こりゃ笑顔氏も離れますわ。
今でも毎日やってるが、希望としてはチャージアックスの斧ガリナーフを止めて再強化してくれ。そしてチャアクの斧モードにも相殺技とスーパーアーマーをくれ。なんてスラッシュアックスだけあんな優遇されてんだw
記事の野球の例えで言うと試合が成立してるかすら怪しくないか?
投手陣全員初回に緊急降板や危険球退場でいなくなってそう
みんなに監督が退場しろって言われてんの草
正常に起動できるゲームになったらやるよ
何年後になるかな
そもそも買ってない。
ワイルズは起動する気にはならねえなぁ⋯
ワールド2がやりたかったからな
ワイルズがそのワールド2なんですよ
残念ながらワールドスタッフが横槍も制約も無しに作ったのがワイルズなので諦めてワールド2として受け入れてください
俺もワールド2を求めていたが、ワイルズをプレイした今ではワイルズ2を求めている
その前にワイルズMRだが
お前らのいうワールド2って何?
最新マシンパワーによるハイグラ、デザイン性のあるUI、壮大()なストーリーとムービー、生態系重視の世界観、上下にも広大な糞マップ、快適さより外観の規模を重視した拠点、手の込んだ食事シーンなどなど…
どれもワールドを踏襲してるが、いったい何が不満なんだ?
今までずっと望んできたことじゃないか
バイオどころか大神2まで買う気力が萎えてきてるからまずは信頼取り戻してもらわないと無理だわ
どうしたら信頼が戻るかは自分にも分からない
バイオを映画化にしたいカプコンさんw
こういうスレは開発者が立ててたりするから油断ならん。
仮に無料になっても危険過ぎて起動してはいけないゲーム
とりあえずPCPS問わず本体にダメージを与える仕様を何とかしろ、流石にゲームの内容云々を語る以前の問題や
豪鬼前辺りから外から眺めるのが一番楽しいゲーム
ゲーム?になりはてたのでやることはないと思う
一万は勉強代として諦める
■■■2とか他作品も含め一連のずさんな対応で、信頼が地に墜ちたから起動どころか■■■■製品は二度と買わん
信者がやばすぎるから関わりたくなくなったってのもある
(後者に関しては■■■■はただのとばっちりだと頭では分かっているんだが)
例えこの世に娯楽が◾️◾️◾️◾️しかなかったとしても起動どころか再インストールもしねえよ。
ハードに異常を与える可能性が指摘されてるうえに言論統制までしだす始末。どこまで客を舐めてんだ?
なお現実は娯楽がよりどりみどりの模様でーす😊
ゴグマ来たらまたやろうと思ってたけどPS5に掛かる負荷のほうが心配だからもう開かんス
もう熱冷めちゃったから何が来てもやらないな
外野から見てるだけにするよ
パフォーマンス上がったよ!って言われても怖くてプレイせんわ