スポンサーリンク


ハンマー「相殺しても距離詰める技ありません」←これwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

23: 名無しのハンター ID:MPTSA3zUd
ハンマーエアプって3段目相殺かなりディレイ掛けれることも
回転攻撃から派生できることも知らないよね

問題点は構えててブレスされたら逃げれないことな😭

30: 名無しのハンター ID:87Fh2txo0
>>23
構えてる時回避させろって要望送っておいたぞ
49: 名無しのハンター ID:MPTSA3zUd
>>30
助かる😭👍
欲を言えばあらゆるモーションから溜めステップ出せるようにしとけって書いてくれ😭☝
60: 名無しのハンター ID:87Fh2txo0
>>49
指的には溜めステップの方が楽だしその方が良かったな
まあこれはちゃんとハンマー使い込んでる奴が大体挙げてる不満だし流石に何かしらあるだろ
・・・あるよな?
32: 名無しのハンター ID:CkMFOf5la
>>23
これ大剣さんはゆうゆうと切り上げ回避してんのにハンマーさん死ぬしかないからまじで死ぬしかない
96: 名無しのハンター ID:oirODGeh0
>>32
エアプ乙、相殺にレールガン合わせられてもホームランのハイパーアーマーダメージ軽減で半死くらいで済むから😭
38: 名無しのハンター ID:V7Gr4LJd0
>>23
ブレスぐらい打ち返せよ😡
270: 名無しのハンター ID:D98ZfPom0
>>23
どっちも大剣の劣化では
287: 名無しのハンター ID:O7X7dzdu0
>>23
三発目で相殺なんて、OBTのランスのカウンター並のクソ仕様だろ
295: 名無しのハンター ID:fnA5dgkca
>>287
🔨のせいで頭がおかしくなって2回素振りがいらないと気が付けないんだ
44: 名無しのハンター ID:0RrlP6Hyd
ハンマーに相殺追撃を追加溜め攻撃の火力アップ

双剣のジャスト回避猶予時間延長

片手剣のスライディングの無敵時間を短く

ガンランスの通常放射の性能アップ

赤刃の火力ダウン、代わりに兜割りの火力アップ

弓のジャスト回避猶予時間減少

これぐらいか?

51: 名無しのハンター ID:n1m968LO0
>>44
操虫棍に六本指のチャーム配布が抜けてる
45: 名無しのハンター ID:hcyq8yD80
大剣とかワンボタンで相殺技出せてディレイもかけられるじゃん?
ハンマーくん何だいその儀式は
53: 名無しのハンター ID:96qpr3gf0
>>45
大剣と比べちゃうとハンマーに限らず他の相殺全部ゴミだから…
66: 名無しのハンター ID:0KYZlNjWH
>>53
スラアクくんは一応相殺とカウンターの鬼だと思うわ
フルリリ振ったほうがたぶん強いけど
72: 名無しのハンター ID:fnA5dgkca
>>66
モードで別れてるのはともかく対応するボタンが違うのはどうかと思う
73: 名無しのハンター ID:96qpr3gf0
>>66
スラアクもモード限定かつ溜めてタイミング合わせできないじゃんって思ったけど剣の方でカウンターあるのか
88: 名無しのハンター ID:Azjh3AmK0
>>66
スラアクは大剣ほどじゃないけど実用的な相殺だわな
アルシュベルドくらいわかりやすいとポンポン取れる
59: 名無しのハンター ID:V7Gr4LJd0
>>45
ハンマー君もワンボタンだが🥺?
3回押さなきゃいけないだけで😭
328: 名無しのハンター ID:GRwiRlQbd
>>45
ハンマーも儀式武器だったか
343: 名無しのハンター ID:O7X7dzdu0
>>328
相殺出すには素振り二回な!
61: 名無しのハンター ID:/ZVB47JL0
笛の相殺もかなりクソだと思ってるけどハンマーばかり言われてるな
64: 名無しのハンター ID:OG2z77nz0
未来から来たけどハンマー最強ぶっ壊れになってた
70: 名無しのハンター ID:oirODGeh0
お前らハンマー好きすぎない?
確定した武器はいいから他武器の政治してあげなよ
87: 名無しのハンター ID:8xVzgJAM0
>>70
今度は何にする?😎
102: 名無しのハンター ID:oirODGeh0
>>87
うーん、ブリリリ棒とかどうかな🤓
71: 名無しのハンター ID:A3OpyRvx0
ハンマーさんはイジりやすすぎた
74: 名無しのハンター ID:4tv077MI0
5末でハンマー最強!!ガンス片手は震えてろ!!!
78: 名無しのハンター ID:I0iP2Iyb0
いかにも脳筋ぽいイメージと元気印なイメージあるしなハンマー
愛されキャラだったのがハンマーさんの勝因だな
79: 名無しのハンター ID:peB0bMfp0
スラアクと虫棒見て調整に期待してるハンマーさんおる?
89: 名無しのハンター ID:D+23nsd90
>>79
ランスもだよまだマシな方だが
80: 名無しのハンター ID:/ZVB47JL0
ツイッチのハンマー使いの配信見てると弱武器使ってる俺カッケェェエ!!みたいなのばかりだったけどアイデンティティ無くなるやん
82: 名無しのハンター ID:mJn4N4BJ0
笛は声が小さいだけでぶっちゃけプレイ感だけならハンマーなんかよりずっとクソだわ
ハンマーは火力上げるだけで形にはなる
83: 名無しのハンター ID:CkMFOf5la
相殺ガバランキング

1位 大剣 ゆうたにっこり
2位 スラアク これが総裁のベーシック感ある
3位 ハンマー 準備さえすれば出が爆速なのでゆうたにっこり
4位 虫棒 発生遅い持続短い後隙甚大 ゆうたしなしな
死位 笛ヘビィ 4ねね

108: 名無しのハンター ID:b8gZ8M1k0
>>83
ガチでヘビィの存在忘れてそう
84: 名無しのハンター ID:A3OpyRvx0
スラアクとハンマーは調整次第で見違えて面白くなるポテンシャルある
85: 名無しのハンター ID:FQgTn6zN0
ハンマー強くなったら斧兄弟が置いていかれてしまうんだが
91: 名無しのハンター ID:q5TyGy2h0
ハンマーはモーション変えなきゃP2Gずっとやってる感じあるけど、モーション値アップだけでいいの?
110: 名無しのハンター ID:87Fh2txo0
>>91
動きは今が楽しいし
だからアッパーの回避キャンセルと餅つきのリーチ改善くらいか更に望むとしたら
100: 名無しのハンター ID:fnA5dgkca
ハンマーは余ってる移動溜め3の枠になんか有用なの入れろ
相殺でもいいな2回素振りしてからじゃないと出来ないとかアホらしいし
106: 名無しのハンター ID:LGZ78V8s0
ハンマーは相殺には未来予知必要だったり追撃なかったり溜めステップにはジャスト回避無かったり
そもそも打撃属性が切断に比べてメリット小さかったり火力以外にも色々な残念を背負ってるから
109: 名無しのハンター ID:jwglQnii0
普通に渾身振り回してる時間伸びるほど火力上がるべきだろハンマー
111: 名無しのハンター ID:I0iP2Iyb0
ハンマー相殺は有用な追撃もセットでこないと結局ダメなのでは
127: 名無しのハンター ID:87Fh2txo0
>>111
なんだかんだ渾身溜め当たる方が多いし何よりモーション追加は期待出来ないだろうと諦めてる
一応可能ならアイボーの飛鳥文化アタックくれよとは書いた
116: 名無しのハンター ID:0RrlP6Hyd
相殺に関しては大剣が強すぎとかではなく単に大剣以外の武器の調整不足なだけだからな
今作は大剣をメインに作られてるっていうぐらい大剣に関してはよく作り込まれてる
だからぶっ壊れってわけでもないのに大剣スレの住民は「楽しい」やら「気持ちいい」の意見しか聞こえてこない
122: 名無しのハンター ID:8xVzgJAM0
>>116
大剣楽しそうだな😭
123: 名無しのハンター ID:Azjh3AmK0
ハンマーの相殺は面倒なのに成功後のメリット雀の涙なのが終わっとる
126: 名無しのハンター ID:CkMFOf5la
>>123
音がね…気持ちいいんすよ…
133: 名無しのハンター ID:i94FzGQG0
ハンマー名指しで調整は笑うよな
ちゃんと理解してんのかなあいつら
139: 名無しのハンター ID:u5XkkhN30
シンプルに大剣で力尽きてる感
あいつだけなんか仕上がり方違うやろ
145: 名無しのハンター ID:4tv077MI0
ハンマーはアッパー確定でもう騒ぐ必要ないからな
次は笛で大騒ぎや
147: 名無しのハンター ID:4Q0C0Ory0
ハンマーって最強武器になるのかな
159: 名無しのハンター ID:u5XkkhN30
>>147
スラアクのフルリリ強化みたいな
雑なアッパー貰って終わりの可能性高いと思う
179: 名無しのハンター ID:4Q0C0Ory0
>>159
与ダメ2.5倍くらいはくるんじゃない?
186: 名無しのハンター ID:96qpr3gf0
>>159
それ2ヶ月いる?
220: 名無しのハンター ID:u5XkkhN30
>>186
既に6年の開発期間あった上やしな
2ヶ月でそんな良い調整できるならそれが良いけど
155: 名無しのハンター ID:1vEHmzfq0
ハンマーはKOと涎ダラダラ減気が甘く見られすぎてる感はある
実質他武器よりダウンが3回くらい多いんだし文句言っちゃいけないと思うんだ
171: 名無しのハンター ID:96qpr3gf0
>>155
減気とか発生する前に大体クエスト終わってるんだけど…🥺
173: 名無しのハンター ID:mIU14N0R0
>>155
だよな
ハンマーはこのままでいいな
174: 名無しのハンター ID:SUYh8AvY0
>>155
KOあるんだから他より強くないとおかしいだろ
減気なんて疲労しないモンスターいるしバカが作ってるみたいじゃん
189: 名無しのハンター ID:87Fh2txo0
>>155
ハンマーの火力ですら涎だらだら前に死ぬし…
ただ減気怯みの恩恵はハンマースレ民ですら気にしてないの多いね
アイツらネガが正義ポジは殺さなきゃ未来は無いと思い込んでるからわざと見ないフリしてる節はあるけど
204: 名無しのハンター ID:0KYZlNjWH
>>155
打撃武器の不遇は開発が減気を高く評価しすぎなのかなって思う
あれ古龍だけじゃなく護竜にも効かないらしいじゃん
163: 名無しのハンター ID:cIDd8Oa/0
こういうアッパー修正で制御効かずぶっ壊れになるの以外見たことないわ、ナーフも産廃になってばっか
ハンマーは丁度よい位置に落ち着けるのか
180: 名無しのハンター ID:mvrosgdi0
ハンマーって溜打とかいう専用スキル貰ってるけど溜め攻撃のスタン値上昇とかデフォであれくらい付けろよな
187: 名無しのハンター ID:th0EKRmt0
ハンマーは雀の涙程度の上方で火に油を注ぐ結果になる
そんな未来が見える

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743494789/

コメント

  1. ハンマーの相殺は慣れてる相手には決めれる
    操虫棍は外した時のリスクがでかすぎ、2回目以降は成功しても被弾する

  2. 虫棒とかハンマーみたいにガードもガバガバカウンターも持ってない武器はもっと火力上げてもいいと思うの

    • 虫棒火力は馬鹿高いぞ多分余裕で上から数えたほうが速い。特にでかい奴にはめっぽう強い

  3. どうせ辻本がジジイすぎてサンブレイクの水面打ちだの溜め変化だのが使いこなせなかっただけやろ
    自分ほどのハンマー使い(笑)が使いこなせないんだから要らないと判断したんやろなぁ

    • 溜め変化おもろかったんだよなあ
      ワイルズのハンマーはもっと有用なアクション増やしてもいいと思う

  4. 兜割りより赤刃ループの方が昔っぽくて好みだからナーフせんでええ

    • じゃあ両方ナーフすればいいな

    • と言うより兜割りからの無双斬りがリスクの割に微妙なのが問題だと思う

  5. 俺は片手剣使いじゃないけど
    片手剣ナーフするならガンスの火力もナーフするべきだと思う、まあ一般論でね?

  6. 笛の相殺のヤバさをもっと伝えてほしい
    4音符溜めないと撃てない、当てても追撃ない、一度構えたらキャンセル出来ない
    そもそも一部の笛でしか使えない

  7. アッパーと回転アッパーに相殺あって溜めアッパーと強溜めアッパーに相殺ないの阿保かと思う

  8. ハンマー、相殺の後に追撃モーション追加されないなら火力だけ上げられてもなんだかなぁって気分。
    強さ格差より作り込み格差が気になるんだよなワイルズ。大剣があの仕上がりだし。
    ワイルズ特有のアクションをどの武器も楽しませてくれよ。

  9. スラアクは相殺もカウンターも中途半端感があるんよな、前者は大剣を味わった後だとモッサリ感凄いし、後者は何故か状態異常系は弾けないクソ仕様というね

  10. え、チャアクって弱いの?

タイトルとURLをコピーしました