7: 名無しのハンター ID:lr+itys00
ホイルーの頭が一番クラッシュしてる
15: 名無しのハンター ID:qohafZZq0
PCがクラッシュする原因


21: 名無しのハンター ID:lftqwtN90
モンスターハンターワイルズ
ぶっ壊れ配信者3選
ぶっ壊れ配信者3選
1.Mハシ
2.博衣こより
3.狩野英孝
76: 名無しのハンター ID:prEqRrpe0
>>21
Mハシ→Intel
博衣こより→AMD
狩野英孝→PS5
Mハシ→Intel
博衣こより→AMD
狩野英孝→PS5
もはやのがれられんぞ
36: 名無しのハンター ID:1abUKA7s0
Intelユーザー向けCPUを壊さないための予防策その1
・モンスターハンターワイルズをプレイしない
・モンスターハンターワイルズをプレイしない
40: 名無しのハンター ID:PWaCt0AB0
Intel × ワイルズ
「問題児二人。ただし最強。」
51: 名無しのハンター ID:uolkRNkV0
【モンハンワイルズ】CPU使用率100%ぶっ壊れビルドがやばすぎるwwwwww
68: 名無しのハンター ID:FaRks2Af0
他のPCもPon!Pon!クラッシュ!してるけど全部インテルが悪いんだ!
ホイルーってもしかして全員KANAMEの隠し子なんか?w
ホイルーってもしかして全員KANAMEの隠し子なんか?w
72: 名無しのハンター ID:aywVn7hd0
👳「悪いのはintelなんだあああああ!」
Mハシ「今までやってきたゲームは全て正常に動いていた。こんなになったのはワイルズが初めて。ワイルズは楽しみにしていたけど起動するのが怖い状態。」
👳「」
80: 名無しのハンター ID:n4gjEGXx0
インテルワイルズというPC破壊の凶悪コンビ
81: 名無しのハンター ID:ZunZWUON0
文句言ったら開発さんがかわいそうでしょ💢←買ってない
やめておいた方がいいです←大敗北者エディション200時間プレイ
やめておいた方がいいです←大敗北者エディション200時間プレイ
82: 名無しのハンター ID:Q9wRR53c0
一応正しい知識知ってほしいから
Mハシの件について説明しとくわ
Mハシの件について説明しとくわ
13,14世代のCPU問題で「Intel default setting」が推奨されるようになった
Long dulation power limitの値は「125」がデフォルト
https://i.imgur.com/2e1jbAj.png
https://i.imgur.com/rtSZXBL.png
Mハシの例の動画の説明では値が「400」
これは「パワー無制限」と同じ意味で余裕でCPUが100℃超えるのを許可する設定
これだとワイルズに限らず高負荷ゲームならどれでもCPUがオシャカになる
https://i.imgur.com/6V3sYs5.png
たぶんMハシのパソコンは直ってないしCPUは逝ってる
https://i.imgur.com/GiMKz2Q.png
108: 名無しのハンター ID:bTwDze8r0
>>82
ワイルズ以外でそんだけ負荷かけるのが中々ないのがね
ワイルズ以外でそんだけ負荷かけるのが中々ないのがね
132: 名無しのハンター ID:rv+ynAKR0
>>82
よくわかんないけど拘束具つけたから暴走は抑えられるけど中身はドロドロってこと?
よくわかんないけど拘束具つけたから暴走は抑えられるけど中身はドロドロってこと?
263: 名無しのハンター ID:QYQtYvYq0
>>132
ショップで流す電流を抑える対応をした
ただしCPUの回路に過電流や熱でダメージが入ってる
ただでさえ時限爆弾だったのに更にまずい状態になった
ショップで流す電流を抑える対応をした
ただしCPUの回路に過電流や熱でダメージが入ってる
ただでさえ時限爆弾だったのに更にまずい状態になった
297: 名無しのハンター ID:DoTPAKLN0
>>132
ワイルズという地雷踏んで片足吹っ飛んだけど松葉杖で一応歩けるようになりましたみたいな
ワイルズという地雷踏んで片足吹っ飛んだけど松葉杖で一応歩けるようになりましたみたいな
195: 名無しのハンター ID:HLnQdlZ80
>>82
ワイルズがリソースあるだけ食い潰すお行儀の悪いゲームであることは間違い無いんだが
こんな高電圧許可設定で文句言われたらたまったもんじゃないな
ワイルズがリソースあるだけ食い潰すお行儀の悪いゲームであることは間違い無いんだが
こんな高電圧許可設定で文句言われたらたまったもんじゃないな
85: 名無しのハンター ID:rqVBciXg0
steamのレビュー見てたらβでパソコンぶっ壊された人とかAMD構成でクラッシュ地獄になってる外人ニキとか居て、何が安定してるのか分からん状態
怖えよ
怖えよ
93: 名無しのハンター ID:KASfVsrk0
🤖「チート使ってないか?」(1/60)
🖥「使ってません」
🤖「チート使ってないか?」(2/60)
🖥「使ってません」
🤖「チート使ってないか?」(3/60)
🖥「使ってません」
…
🤖「チート使ってないか?」(59/60)
🔥🖥🔥「つ…使って…ま…」
🖥「使ってません」
🤖「チート使ってないか?」(2/60)
🖥「使ってません」
🤖「チート使ってないか?」(3/60)
🖥「使ってません」
…
🤖「チート使ってないか?」(59/60)
🔥🖥🔥「つ…使って…ま…」
94: 名無しのハンター ID:nfbAPMYZ0
やってないゲームを擁護する意味がまるでわからんのだけどホイルーって何を原動力に生きてるの?
111: 名無しのハンター ID:pqNwYMHF0
>>94
そら🤓💦よ
そら🤓💦よ
184: 名無しのハンター ID:aywVn7hd0
>>94
認知的不協和というものらしい
ざっくり言えば自分の中にある「モンハンは良いゲーム」という認識を捨てられないで世界に向かって中指立ててる状態(中略)つまり、自分がその宗教を良いものだと思って信じているという認知(A)と、その宗教が信者から金を巻き上げるために、インチキな壺や数珠を売りつけていたという事実の認知(B)とが、不協和(矛盾)を起こすわけです。不協和を解消する方法は、認知Aを変更して認知Bに合わせる(信者をやめる)か、認知Bを変更して認知Aに合わせる(批判を否定して信者を続ける)かのどちらかです。
認知的不協和というものらしい
ざっくり言えば自分の中にある「モンハンは良いゲーム」という認識を捨てられないで世界に向かって中指立ててる状態(中略)つまり、自分がその宗教を良いものだと思って信じているという認知(A)と、その宗教が信者から金を巻き上げるために、インチキな壺や数珠を売りつけていたという事実の認知(B)とが、不協和(矛盾)を起こすわけです。不協和を解消する方法は、認知Aを変更して認知Bに合わせる(信者をやめる)か、認知Bを変更して認知Aに合わせる(批判を否定して信者を続ける)かのどちらかです。
194: 名無しのハンター ID:NVIoUo8G0
>>94
マジレスするとプレイしてる層がゲーム体験の向上を求めるのに対して、エアプホイルズは配信者のゲームプレイを見る事で擬似体験をすることでコンテンツを楽しむわけで、依存先にしているプレイヤー達の感情をそのまま脳に刻むからゲームがクソ化して不満が増えると自然とホイルー側の脳も焼かれるってわけ、要するに自分がゲームの動画を楽しく見れないから楽しそうにやれ!!っていうわがままな馬鹿の誕生ってわけ
マジレスするとプレイしてる層がゲーム体験の向上を求めるのに対して、エアプホイルズは配信者のゲームプレイを見る事で擬似体験をすることでコンテンツを楽しむわけで、依存先にしているプレイヤー達の感情をそのまま脳に刻むからゲームがクソ化して不満が増えると自然とホイルー側の脳も焼かれるってわけ、要するに自分がゲームの動画を楽しく見れないから楽しそうにやれ!!っていうわがままな馬鹿の誕生ってわけ
222: 名無しのハンター ID:ou3aiKvU0
>>194
ホイルーの生態って僕が思ってるよりずっと複雑怪奇なんだ🥹
多様!
ホイルーの生態って僕が思ってるよりずっと複雑怪奇なんだ🥹
多様!
100: 名無しのハンター ID:B+H8Mbdf0
Mハシの動画コメント見ると全部intelのせいだもんな
いやそれもあるだろうけどホイルズすげーな
いやそれもあるだろうけどホイルズすげーな
105: 名無しのハンター ID:EU1lHDGf0
13世代のインテルcpuでゲームやるアホが悪い
前からサイパンやレッドデッドリデンプションとかでクラッシュしたと巷で話題になったクソCPUじゃん
前からサイパンやレッドデッドリデンプションとかでクラッシュしたと巷で話題になったクソCPUじゃん
130: 名無しのハンター ID:V2J+4p4d0
>>105
Mハシ自身がIntelが原因じゃ無いって言ってたのに
まだそれを言うのか
Mハシ自身がIntelが原因じゃ無いって言ってたのに
まだそれを言うのか
113: 名無しのハンター ID:Tlkxxtxd0
mハシのpcは次ワイルズを起動した瞬間に爆発する
134: 名無しのハンター ID:uolkRNkV0
>>113
これ以上復活できませんクエストに失敗しました
これ以上復活できませんクエストに失敗しました
115: 名無しのハンター ID:eKy7cqfr0
でもさーref入れてないのが悪くね?
142: 名無しのハンター ID:KASfVsrk0
>>115
公認だからMOD嫌いのカプセルコンピューターに忖度して入れられなかったんでしょ
公認だからMOD嫌いのカプセルコンピューターに忖度して入れられなかったんでしょ
151: 名無しのハンター ID:uolkRNkV0
>>115
8条に抵触するよね
8条に抵触するよね
118: 名無しのハンター ID:vmeh5QBW0
インテルのせいにしようとしてるな?
122: 名無しのハンター ID:WBrO+d2Q0
ごりぱんはクラッシュしてたっけ?
なんかトラブル起こしてた気がするが
なんかトラブル起こしてた気がするが
173: 名無しのハンター ID:226kQJHQ0
>>122
ラギアのムービーで配信落ちてゲームも挙動おかしくなってそれ以降調子悪いとかなんとか
ラギアのムービーで配信落ちてゲームも挙動おかしくなってそれ以降調子悪いとかなんとか
175: 名無しのハンター ID:1abUKA7s0
>>122
ごりぱんもクラッシュしてる、Ryzen+GeForce環境
ごりぱんもクラッシュしてる、Ryzen+GeForce環境
131: 名無しのハンター ID:3+lQF6a80
ワイルズがPCを破壊した=?
Intel13/14世代のCPUが異常な動作をした=△
ずっと抱えてたIntel13世代の爆弾がワイルズで爆発した=〇
Intel13/14世代のCPUが異常な動作をした=△
ずっと抱えてたIntel13世代の爆弾がワイルズで爆発した=〇
138: 名無しのハンター ID:7vfofuI20
80万の物壊されると流石に忠誠心も無くなるんだな
147: 名無しのハンター ID:IUltVNYc0
Mハシがワイルズ以外は普通に動く言ってたのにホイルーは全部lntelが悪いの一点張りなの普通に怖いわ
158: 名無しのハンター ID:9esLsI7Q0
>>147
話が通じない頭おかしいやつばっかりだからホイルーなんて蔑称が産まれたわけですし
話が通じない頭おかしいやつばっかりだからホイルーなんて蔑称が産まれたわけですし
161: 名無しのハンター ID:VMcxED0b0
ホイルズお前だったのか
別ゲーやれとPCを守ってくれていたのは
別ゲーやれとPCを守ってくれていたのは
169: 名無しのハンター ID:nFpPA1jad
ホイルーが「アプデでクラッシュしなくなったあああ!俺らの勝ちだあああ!」
って言ってるの草遂に勝ちのハードルクラッシュしない所まで落ちたんか?
って言ってるの草遂に勝ちのハードルクラッシュしない所まで落ちたんか?
188: 名無しのハンター ID:2JjjbhbU0
>>169
防衛線がゲーム内容に一切触れられない場所まで後退している…
防衛線がゲーム内容に一切触れられない場所まで後退している…
217: 名無しのハンター ID:Q/716uWA6
>>169
草
クラッシュしなくなったところでようやく土俵に乗れるだけなのに
草
クラッシュしなくなったところでようやく土俵に乗れるだけなのに
176: 名無しのハンター ID:Ohp4NNO+0
Mハシ自身がintel爆弾起爆してないって言ってるのにワイルズきっかけの起爆にしたいのは何者?😅
intelから金もらってるんだあああああとでも言うのか🤕🤕🤕
intelから金もらってるんだあああああとでも言うのか🤕🤕🤕
177: 名無しのハンター ID:Dj/FFQWu0
Intelが原因という方に聞きたいのですが
私のRyzenが壊れた理由は何なのですか???🧐
私のRyzenが壊れた理由は何なのですか???🧐
185: 名無しのハンター ID:bTwDze8r0
>>177
わからない、どのcpuが悪いのか
わからない、どのcpuが悪いのか
181: 名無しのハンター ID:VklsfGfr0
一生intelが悪い言ってて草
アルミホイル巻いてるってマジなんだな
アルミホイル巻いてるってマジなんだな
182: 名無しのハンター ID:k1e50rfW0
きっかけがワイルズなのは間違いないしワイルズ以外のゲームは問題なく動かせるけどワイルズは悪くないよ
でも起動はしないよ
189: 名無しのハンター ID:S78qb2KG0
Mはしの動画、Mはしがintelのせいじゃないって言ってるのにコメ欄は
「Mはしさんかわいそう!intel13世代許せねぇ!」
みたいなコメばっかなの怖すぎだろ
「Mはしさんかわいそう!intel13世代許せねぇ!」
みたいなコメばっかなの怖すぎだろ
198: 名無しのハンター ID:VbJu8eG40
>>189
耳がチクワだから仕方ない
耳がチクワだから仕方ない
225: 名無しのハンター ID:kEve5F4T0
244: 名無しのハンター ID:5aPzuG9d0
>>225
歌カスニコニコで草
歌カスニコニコで草
229: 名無しのハンター ID:Gx9TeSxS0
ホイルズってマジで虫レベルの知能だからな
公式リプで変なホイルズに絡まれたけど
人の話全然聞かんしひたすら自分の脳内設定に沿った話しかしない
プロフ見たらネトウヨ&暇アノンみたいなアンチフェミというヤバい奴だったから
もうスルーしたけど
公式リプで変なホイルズに絡まれたけど
人の話全然聞かんしひたすら自分の脳内設定に沿った話しかしない
プロフ見たらネトウヨ&暇アノンみたいなアンチフェミというヤバい奴だったから
もうスルーしたけど
266: 名無しのハンター ID:Dj/FFQWu0
これワンチャン公式もIntelガーやらないよな?
今のワイルズの底無し具合ならあり得そうで怖い😱
今のワイルズの底無し具合ならあり得そうで怖い😱
299: 名無しのハンター ID:5aPzuG9d0
>>266
公式がBIOSアップデートしてくださいとか言い出したら笑うわ
公式がBIOSアップデートしてくださいとか言い出したら笑うわ
311: 名無しのハンター ID:6tYrGUV30
>>266
動作確認済公式PCの件で更に燃えそう🙄
動作確認済公式PCの件で更に燃えそう🙄
284: 名無しのハンター ID:B+H8Mbdf0
実際ウンチチートってチートしにくくなるんすか?
なんも意味ないように見えるけど
なんも意味ないように見えるけど
300: 名無しのハンター ID:/OWnCr610
>>284
無い
アプデ未対応のrefが普通に動く
無い
アプデ未対応のrefが普通に動く
306: 名無しのハンター ID:q/1Ax0eA0
>>284
チートする人はまずウンチチートを無効にするから無意味って聞いた
チートする人はまずウンチチートを無効にするから無意味って聞いた
328: 名無しのハンター ID:xxryJ8dx0
>>284
REFで簡単に無効化されてるのに意味あると思う?
MOD使いとチーター以外を的確に狩るためのプログラムだぞ
REFで簡単に無効化されてるのに意味あると思う?
MOD使いとチーター以外を的確に狩るためのプログラムだぞ
339: 名無しのハンター ID:gXJIZqA40
>>284
チート入れるためのチート入れただけで無効化されるから意味ない
チート入れるためのチート入れただけで無効化されるから意味ない
414: 名無しのハンター ID:j0IQLoAU0
>>284
まぁどっちがオンラインでチートするの難しいのって話になったら
steamの認証とEACが連動してるナイトレインのほうが難しいよね
まぁどっちがオンラインでチートするの難しいのって話になったら
steamの認証とEACが連動してるナイトレインのほうが難しいよね
288: 名無しのハンター ID:GAANN0Hm0
PC壊れたのはMハシが悪いけどクラッシュはAMDでもPS5でもあるの終わってるよ
296: 名無しのハンター ID:c3iXC03n0
Mハシもう闇認定されてるやん
https://i.imgur.com/xvJJBha.png
https://i.imgur.com/xvJJBha.png
319: 名無しのハンター ID:eKy7cqfr0
>>296
ひえ~ホイルー敏感すぎて触れるだけで壊れそうな連中だな🤣
ひえ~ホイルー敏感すぎて触れるだけで壊れそうな連中だな🤣
344: 名無しのハンター ID:ou3aiKvU0
>>296
もうそろそろすべてが敵に見えるフェーズでちょっとかわいそう
でもやっぱ現実見えてないおたんちんははよ死ねや!ギャハハ!🤪
もうそろそろすべてが敵に見えるフェーズでちょっとかわいそう
でもやっぱ現実見えてないおたんちんははよ死ねや!ギャハハ!🤪
356: 名無しのハンター ID:jlDVih4G0
>>296
これもう狂竜症だろ
これもう狂竜症だろ
338: 名無しのハンター ID:vXV2OaRI0
Mハシとごりぱん以外も壊してんのかよこのウイルス
どうすんだよこれ
どうすんだよこれ
367: 名無しのハンター ID:Gx9TeSxS0
PCだけでなくPS5でもクラッシュしてる時点でホイルー理論は崩れてるがな
PS5はIntel無関係だし
PS5はIntel無関係だし
コメント
AMDだろうがPS5だろうがクラッシュするって証拠が配信の形で残されてんのにインテルガインテルガ念仏唱えてんのはマジでカルトなんだよな
運営がインテル推奨してるのに都合の悪い情報はスルーってのがまた
運営はホイル―だった?w
実際、intel云々に関してはただの正論だからしゃーない
そこは負けを認めざるを得ない
Мハシのは普通のクラッシュのレベル超えてるし
全然正論じゃないだろ、他のゲームなら何の問題もないのにワイルズだけこうなる理由説明してみろや
許してやってくれ彼はホイルーなんだ
ワイルズ!ホイル―!連投して逃げても駄目でしょw
そもそもМハシの場合は最初普通に起動出来て遊べてて途中でああなってるからな。
普通に考えたらワイルズが重いのも間接的に関係はあるけど、そもそもPCの故障でしょうに。
他ゲーの話をするなら、その他ゲーマーからもIntelに関してはトラブル報告昔から相当多いからそこは勝ち目無いぞ
色々と無知過ぎないか?
Intel クラッシュ で検索してみ?
マジレスするとМのはガチでintelや物理的な何か&対処方自体の要因が大きいとおもう。
あとワイルズの重さや負荷に関してはREエンジンが原因じゃないかって説も出てる。
他に高負荷かけるようなゲームしてないってだけだぞ
intel部分に関しては事実だから、これ認めないならお前ホイルーだ同じだぞ
そもそもPC民だって大部分はプレイ出来てんだからワイルズのみのせいって事は無いわな
重いし最適化が甘いのは確か、が、それでワイルズを親の仇みたいに叩いてる人らはどういう層だよって話だが
Intelのクラッシュ問題についてはCPU交換してない時点で本当に関係無かったんじゃないかな
あの問題は発生したらCPU交換しないと直らない
余程いい加減な業者じゃなければ電流の設定を変えた後で何かしらのベンチマークソフト使ってチェックして問題無いか確認してる筈
修理する側からしたら直った→直ってないで何度も問い合わせが来る方が厄介なんで問題有ればCPU交換する
ただ、今回の件で確実にCPUの寿命はゴリっと減ってると思う
そう。CPUが逝ってるなら騙し騙し使えるなんてことすらありえない。交換するしか無い。
交換していない時点でintelの爆弾は爆発していない。寿命は相当縮んでる。
つまりワイルズが100悪い。おわかり?ホイルズくんw
Intel側の問題もあるが、ワイルズが無駄にリソース使いまくってマシンに高負荷をかけてるのも問題。
ワイルズが全く無関係という話にはならんよ。
今回インテル関係ないぞ
↑
そこに噛みついても勝ち目無いから止めとけ
↑アホは喋らないでワイルズ遊んどいた方がいいよ
今回の件はワイルズが悪いって結論しかあり得ないからね
steamレビューの仕組み勘違いして叩いてたのも合わせて考えるとそもそもインテルが何なのか分かってない説
PS5にもAMDとかいうやつにもインテルが入ってるんだろ!インテルのせい!
ワイルズよりもホイルズの方が多様しているの草
ハイスペだと壊れるのかと思いきやそれも違うしよーわからん
とりあえず俺が見てるエチエチないすばでぃコスプレ配信者もロビー参加してる人らも普通に遊べてるけど何が違うんだか全くわからん
ホイルズはPSゴキだからな
PS5はAMDだから善
だからAMD以外は悪
SwitchはNVIDIAだから悪
wiiとwiiuはAMDだけど任天堂だから悪
キモすぎ
あ、ゲハ民発見!
ワイルズと任天堂は一切関係ないのに急にどうしたんこいつ
だからPC敵視して
マリカワイルズとか擦り付けてたんか
インテルが爆弾だったのは間違ってない
他のゲームがそんな事しなかったのに、その導火線に火をつけたのがワイルズだ
けどインテル関係なくクラッシュ報告出てんだろ、だったらワイルズはただの着火剤どころじゃなく爆弾そのものだと思うわ。
じゃあ、ワイルズは触れたものを爆弾に変えるゲンスルーだったに訂正するわ
いやMハシの件はBIOS弄ったせいだろ
他のクラッシュは知らないけどこれはワイルズのせいじゃないよ
そもそもワイルズがアプデ後に起動しなかったからBIOS弄ったんじゃないの?
ベータの時は大丈夫だったのが、製品版で稼働に30分掛る状態になって、そこで1回目のBIOS変更して最適化するも、豪鬼アプデでまた再発したらしく、それで2回目の変更したそうな。
じゃあワイルズのせいじゃん・・・
ベータの時やベンチマークの時はアンチチート入ってなくて
製品版でアンチチートが入り始める
あとは”理解る”ね?
「他のクラッシュは知らないけど」お前都合よすぎだろw
きっしょ
この手のコメント見るけど百点の行動しないと壊れるゲームなんて誰もやらんやろ
ワンミスで壊れるゲームとか怖すぎるわ
未だにbios弄りが問題だと思ってる周回遅れホイルー居るんだ
その話題本スレじゃ15時間前にとっくに終わってるぞ
確かにCPUのオーバークロックは自己責任だけどリソースあるだけ食い潰すとかいうワイルズ側にも問題はあるだろ
もし何故BIOSを弄ったのか分からないのなら何も書き込まん方がええぞ
カプンコもintelを推奨してたような…?🤔
ワイルズ擁護してる奴らは何故かそれを無視するよな
導火線付(火は付いてる)の爆弾をインテルが作って
ワイルズは起動する度にその導火線にガソリンをびっちゃびちゃにまき散らしてる
こんなイメージ
これが”シナジー”な
クラッシュで誤魔化すな、ゲーム自体も相変わらず装備作って終わりの新コンテンツに謎に厳しいナーフ受けた片手双剣チャアクとクソだぞ
まじでチャアクうんちになって泣いちゃった
クラッシュ問題がデカすぎてクソナーフの話をする暇ないのホンマ草
ラギア「またワイ何かやっちゃいました?」
モンハン界のポリゴン
エアプのゲハ民が流れ込んできてる感じはFF16に似てるけど、あっちはPSアンチに異常に粘着されただけなのに対してこっちはハードクラッチュっていう一番やっちゃいけないことしとるから擁護できるはずないんだがなあ
クラッチュってなんだクラッシュだわw
カワヨ
いや何どさくさに紛れてff16擁護してんねん
普通につまらんクソゲーだろあれ
まだ粘着してて草
16なんてよくある凡ゲーでしょ。クソゲーって粘着して下げる程でもないし別に良ゲーと呼ぶほどでもない
一緒に遊ぼうって誘った友人のPCが壊れたらどうすれば良い? もう怖くてワイルズ起動しないでって伝えるしかない?
取り敢えずREF入れるか安全そうになるまで起動すんなって言っとけ
お前友達失うぞ
すまん正直何言ってるのかわからんのやが
キミのトッモのPCが壊れたんか?
それとも壊れる前なんか?
壊れる前やと過程するけど
壊す原因になりうるから誘わないかつ起動することによる危険を教えてあげる
これが正解や
別にワイルズしなくても通話とか他ゲーで遊んだりはできる
今サマーセール来てて名作が大幅値下げで遊べるから一緒に遊べるゲームさがしてもいいんじゃない?
さほどモチベーションがないならワイルズの最適化がマシになるまでやるの控えて別ゲー行く
仮に今やる気ならREF導入は前提(設定内のLooseFileLoaderをenable)+ゲーム内設定のVRAM黄色にしつつ赤ラインから3~4GBは空けてフレームレート30か40か60固定or30固定でフレーム生成してワイルズやってる時は他のバックグラウンドはなるべく起動させない位かねぇ
それでもぶっちゃけ負担重いからその辺は各々判断任せるって感じ
誘い文句を「一緒にデスゲームしない?」に変えるんや
まさか詫び玉でユーザーを集めてクラッシュ被害を拡大させる計画なんじゃ…😨
詫び玉ツイートすら提供数間違えて訂正ナーフしてたのほんま草
うっそだろお前…(ドン引き)
これが7月5日の大災害ってこと?
🤓「私が見た未来です」
ワイルズやることでハードにダメージがあるのはそうだから踵を返してワイルズから一旦距離を置くのが正しいよ
pcユーザーはmodの温床で敵だから藤岡と徳田のスペルマぶっかけられてクラッシュするのは仕方ないんだ🤓
Intelが逝くのはあくまで連鎖的なコンボであってウイルス側に問題があるのも事実なんだよね
ホイルズはそこ歪曲してソフト側に問題が無いように語るから馬鹿にされる
プレステ側のクラッシュがPCより目立たないのは低スペだからだよ
高スペだから論はとっくに否定されてるぞ
ていうか、んな事書いてるの最初期にスペックで弾かれてた民だろ
現実見ろよホイルー
唯一クラッシュ被害が出てるPS5proが4060相当で無印は2060だからPC関係無いハードでも高スペ程リスクあるのは自明の理だぞホイルズ😚
唯一って言っちゃってて草
つまりクラッシュ自体ほぼ起きて無いやんけw
逆に厳しい現実を突きつけられちゃったね☆
横失
ホイルーってガチで文章が読めないことが発覚したな
唯一クラッシュ被害が出てるPS5pro
この文だけ見てシュババ!って書き込みしてるの草
プレイするとワイルズがハードに🔥を付ける
MハシはインテルCPUっていう💣がハードに入ってたから爆発炎上した
英孝とこよりは💣は入ってないから爆発はしなかったけどボヤ騒ぎになってハードにダメージは入った
って認識でええんか?
超高負荷のワイルズ運動をすると身体にかなりの負担がかかります
MハシPCくんは生まれつき身体が弱くてワイルズ運動1回で救急搬送
英孝PCくんは健常者だったので立ちくらみで済んだ
でも毎日すると確実に寿命を削ります
英孝のはPCじゃなくてPS5やぞ
アンチまとめ速報
事実の陳列定期
これを否定するには嘘を付くしかない模様
ホイルズキターーーー
絶滅危惧種
特定保護動物ホイルズキターーーー
迷子かな?ここは事実陳列しかしてないから見たくなかったらXに帰ろうね。帰り方はわかる?
低スペッカー怒りのアンチ認定
アルミホイルの製造年月日は・・・25年6月30日!?
おいおいだめだぞ
その最新ホイルはここには入っちゃいけねぇ決まりなんだ
今回は見なかったことにしておくから帰りな
なんか粘着されてるけど今やアンチまとめみたいになってるのも事実だろうにな、まあ燃料を絶やさないワイルズ側が悪いんだけど
ぶっちゃけエアプだけど叩いてる奴もそれなりにいるだろ
✕エアプ
◯一番の勝ち組
ワイルズ買わなかったこと自体は別にいいんだけど、買ってないゲームを意気揚々と叩いてるのも怖いって話でな
購入者なら文句言う権利もあるけどさ
ワイルズ発売日に買った側だけどこれ否定できんわ
壊れる可能性あるから起動しないしそれなら安定した後にセールでもっと安くなってから買うべきだった
買ってプレイした者だけ石を投げなさい(1000万人)
それを激キモ集団のPSゲハの巣窟でも言ってこいやゴミ屑
ああ言う奴らがのさばってるせいで過度にヘイト買ってるって気づかんのかダボ
エアプ叩きに難色を示しただけなのに急にゲハとか言われても知るかよカス
そんなに憎いならお前が勝手に行って来いボケ
キレてて草
勝手にエアプってみなして馬鹿ほざいてるくせに何言ってんのお前
側から見たらワイルズの威厳守りたいキッショいPSゲハホイルズにしか見えんわ笑
早よくたばって4ねガイジ
「燃料を絶やさないワイルズ側が悪いんだけど」
この一文がある上に誰もハードの名前なんて出してないのにそれこそ勝手にPS信者認定されてもいい迷惑だわ
あと先にゴミ屑だのダボだのほざいた奴がいたからそれ相応の言葉で返しただけな
だってお前らおもろいんだもん
事実いうだけでアンチになるのほんま草
事実だからホイルーも擁護できずに人格否定するしかないっていうね
制限無しの状態にして(そもそも制限ありだとワイルズ起動しなかったとか聞いたが)ワイルズプレイしたら「好きに使っていいんですかやったー!」でワイルズがCPU酷使したって話ならまあIntel関係なしにどれでも死ぬわっていう
店が良心で提供したお好きに取って行ってください無料トッピングを額面通りに受け取って全部食い尽くす珍獣みたいな悍ましさあるよなワイルズって
そんなもんユーザーが設定するんじゃなくて
ソフトの方で勝手に制御してしくれなきゃおかしんだよなぁ
それに対してホイルズときたら
ソフト側で制御してない時点で論外なんだわ
原因になってるのが何か判明してて、そのツールが全く役に立ってない所か明らかに足を引っ張ってるのにずっと拘り続けてるのが実に藤徳らしいと言うか何と言うか
失望しましたインテルのファン辞めてミランのファンになります
クラッシュ多発させてユーザーを疑心暗鬼にさせることで起動タイミングをずらすように誘導して9月末まで少しでも同接を長く保たせる作戦ってワケ
なおそのまま起動せずに忘れられる可能性は考えないものとする
うんうん。そうだね。Intelが悪いね。じゃ、アンスコするね。
ゴミのようなアプデ内容に触れられないからクラッシュ/エラー落ち祭りは正解だったな
・毎回ラギアの水中戦強要(罠ハメか多少強引に攻めチャートしないと回避不可)
・アイテムボックスが文字通りアイテム補充しかできないゴミ
・アーティア解体改悪
・着せ替えファッションショーイベント(笑)
他にもあるんだろうけど量膨大すぎ+クラッシュエラーが強すぎたせいで記憶薄れとるわ😱
茶◯茶「ワイルズは悪くない」
ここまでくると120万だかのPCクラッシュしてほしいまである
実況者もmハシ庇えばワイルズアンになるしワイルズ庇えばmハシが悪いになるなら静観するしかないっていう
黒キュアと共にホイルー特戦隊入り志願者か
「Intel[も]悪い」を「Intel[が]悪い」に挿げ替えようとするホイルー
お前らがやることないっていつまでもぐだぐだ文句たれるから仕方なく今回のアプデでセルレギオス前倒しで追加なされたんだぞ
コンテンツ爆速で消費して早く追加寄越せだもんな
昨今のゲームユーザーはほんと質が古い
ホイルー君!ワイルズに帰ろう!
彼のハードも破壊され帰れる場所をなくしたのかもしれない
可哀想な彼に黙祷を捧げよう
お前の頭の質が一番悪いよ
縦読みかと思った😔
ホイホイ演じるにしても下手過ぎだってば
“浅い”ぞ
ちゃんと縦読みや
お
し
コ
昨
おシコりました。昨日。
倒置法やね
たこシあに続くおしコ昨
え?前倒しでたったこれだけの内容なの?ロードマップみたけどあれ全部発売した時点で実装されてるべき内容だろ、それを小分けにして追加するだけのクセに恩着せがましく無料アプデ第〇弾!とか恥知らずにも程があると思うよ
こういうやつ大体コメントでプロレスしたいだけのエアプなんだよな
とりま1万円払ってからコメントしよっか
質が古いなら昨今のプレイヤーじゃないのでは?
「質が悪い」を打ち間違えたんかな?って思ったけど打ち間違えるような物ではないから単純にうろ覚えの言葉を使ったのかも
質が”悪い”な
日本語もまともに話せない奴がワイルズ擁護してんのな
やっぱホイルーってアホだよな
無理筋の擁護を繰り返すのマジでFF15みたいだな。
信者なんかじゃなくて業者を疑うわ。
ゲームとして遊べるFF15に失礼だろいい加減にしろ
未完成品を売りつけたり消費者の筐体にダメージ負わせたり、もうこのゲーム監修した人間にはものづくりさせてはいけない。
便所の掃除だけやらせとけ
きっとトイレも詰まらせたり便器割ったりするぞ
BIOSの更新で一旦落ち着いてたのになんでワイルズ”だけ”でまた顕在化すんだよ
ワイルズに原因がないは厳しいて
ハードに与える負荷をナーフすること出来るか?得意だよな?
Intelの脆弱性は事実だけど別に時限爆弾とかではなくて
オーバークロックとかして脆弱性のラインを超える温度で駆動させると…って仕組みだから
BIOSでオーバークロックを解放したり、最適化不足で
CPU100%貼り付きになるような自体にならなければ問題にならん
そもそもCPUは70~80%の使用率で使うもんだし
ワイ昨日やってみてんワイルズ
全体で95%くらいで稼働してたんやがやばい?
95%ならまぁ気になるけどセーフ…なんかなぁ
100の数字が見えたら多分消した方がいいと思うのは事実
一応プレイ時間自体の調整はしてるんやが100近いからあんまやらん方がよさそうやね・・・
アカン😱
ゲーム画面が一見正常に動いてても半年一年それ続けたら確実に過負荷が積み重なる
refは標準搭載、自身の環境で出来うる限り設定適応しても尚ワイルズやる時だけCPUGPU確認ツールで常にチェックするの習慣になったよ俺は…
ワイもREF入れてるんやがやっぱ危険かのう
他のゲームじゃ7〜80にまずならねぇんだけどな普通
MHWすらバックグラウンドに動画ブラウザ置きながらやっても35%前後だぞ
モニタリングしてりゃわかるけどCPUが高負荷張り付きなんて異常だよな
大抵のゲームじゃCPUの使用率なんて大した事ないからな
100張り付きは動画のエンコードでもしないと起こらんわ
基本的にゲームであんまりCPUの使用率とか気にしないんだよな
何故ならほとんどのゲームはグラボの方に負荷かかるから
70~80は大分負荷かけてるだろ…重い処理二重にかけるかワイルズくらいしか80%は見たことないぞ
俺のマシンのCPUはZ80Aなんだが大丈夫かな?
心臓の持病持った奴に無理矢理走らせ続けたら死んだみたいな話だな
健康体の奴も何人も怪我してるコースだけど
ワイルズをコンテンツ不足って叩いてたやつは謝罪しろよ
コンテンツ増やしたら人が離れたじゃねえか
増えてない定期
ホイホイホイルーw
コンテンツ増やしたってのと向こうがアホみたいな負荷かけてきた事とは無関係だろ
それにコンテンツ増やしたって程増えてねぇよ
明らかに皮肉だろ、少し落ち着けよ
こういう反転ホイルー増えたよな
すまん、CPUに負担かけまくってまでワイルズやる意味あるか?😅
Intelとワイルズ比べたらIntelのがゴミだからIntel叩きできるならホイルーに反転するわ
ワイルズ運営以上の胸糞初動対応だったからな
インテルの初動はほんと酷かったよね、最近業績やばいみたいだけどザマァ見ろとしか思わんわ
両方叩け
ウイルスですら武器2本持ちできるんだぞ
まぁ起動できればの話だけどな
頭1ビットか?
まあ配信者のコメ欄の積もり積もったであろうIntelへのキレっぷりを見たら何も言えんわ
しかもIntel指摘してるのちゃんとした常連のリスナーっぽいし。
マリオカートもワイルズもユーザースコア7点台前半まで落ち込んで日本の大手メーカーちゃんとしろよと思ってたけど、ここに来てワイルズが突き放してきそうで戦慄してる
ホイルズ「マリカも!マリカも低評価だから!」
こんなゴミゲーにゲームスコア80点後半付いてるメタスコアの評価とか何の意味もないってよく分かる
そもそもユーザースコア(笑)とか気にしてる奴が激キショゲーマーだけっていい加減気づこうな
子供向けのゲームに大人が点数つけて、それで一喜一憂してるのとか見てられんわ笑
こんなコメントに発狂して噛みついてる奴が複数いる時点で、今ネットでワイルズ叩いてる連中にどういう勢力が混ざってるか容易に想像できるっていうね
あ、別にワイルズ擁護するつもりは全くないんで購入者の方々は思う存分文句をぶちまけてくださいね、俺もモンハンには良くなってほしいし
勝手にゲーム性も全然違うマリカ並べて貶しといて何言ってんだ?
最後の文で中立装ってて気持ち悪
正当に「ワイルズが」steamで評価された結果、圧倒的不評のゴミの烙印押されただけだわ
お前のどうでもいい主観なんぞ心の底からどうでもええわカス
不評ってあの爆撃か?
ワイルズが自爆しただけだから爆撃という表現は正しくないな(笑)
そもそも他のゲームに押し付けてる時点でおかしいんだよ
何がモンハンにもよくなってほしいだよ
モンハン使って叩きたいだけじゃん
想像できるっていうね、じゃねーよ巣に帰れ
想像× 妄想〇
ゲハの糞豚共は存在自体が害悪なんだよ
サッサと肥溜めに帰れやボケ
やっぱりゲハのPS信者混ざってんじゃねえかw
「マリカモー」
いくらintelに責任擦り付けようとワイルズ起動時にぶっ壊れてんならintelもワイルズもどっちも使わないって結論にしかならないと思うんだが……
クラッシュをあえて起こすことでゲーム本編の問題を覆い隠す戦略だよ
まんまとはめられたな
他のゲームは問題なくてワイルズだけおかしくなる
intel、AMD、PS5関係なくおかしくなる
これが答えだよね😅
ガンサーのおっさんが雑な擁護したせいでMハシが悪いみたいな流れになってんの草。
緩衝積まずFFで味方に迷惑かける姿はまさにガンサー
あのクソガ〇ジMOD使用者どうなってんねんマジで
PC壊したのは半分Mハシだけど、ワイルズの負荷が大きいのも確かなのよね。
だからワイルズが悪って話でも無いが
自己顕示欲ムクムクで自分より数字もってる人間悪者にするのやばすぎ
ここにもインテルルガわらわらおって草
REF入れて…フレーム落として…シェーダーキャッシュ消して…クーラー強めにかけて…掃除して…
すまんワイルズにそこまでする価値あるか?😅
ストレージに詰まってる100GBの💩掃除した方がいいな
クーラーと掃除はモンハン関係なくしろよ
………………🤔
すまん、長考したけどガチで”無い”わ😭
マリカーワールドでもステラーブレイドでもアプデ後パルワでもファンタジーライフでもナイトレインでも良いから高評価ゲーやる方が満足度もハード寿命も削らない
GOTY候補である33もやれ!
アプデ後の同接ですが
クッソ少ないです
ナイトレインには当然としてパルワにもボロ負けしてます
今でもやってるユーザーは悪意とか一切なくハード心配だから止めて欲しいわ
やるとしても奇跡的に状況改善してからプレイしてくれ
証拠もないのに憶測でワイルズを悪く言うなって言ってた連中が
おま環みたいですよってポストされたらほらな?とか言い出してて面白い
スレより↓
そもそも流れとして
Mハシがラギアアプデで最初は普通にプレイする
↓
クラッシュしてワイルズ再起動が出来なくなる
↓
何時間格闘してもダメでBIOSを弄る
↓
結果ワイルズはなんとか起動したもののフリーズしてPC自体がイカれる
だからBIOSイジったからクラッシュとか完全に歴史修正なんですよね
ホイルズはもとの配信見てないから知らないんだろうけど
そのあとドスパラ持ち込んでなんとかなったみたいで本当に良かったわ
intelがアレなのは今に始まった話じゃないから置いとくとしてワイルズの無駄に頻繁に走る処理はなんとかならんのかねえ
なんともないことはないぞ
あくまで首の皮一枚繋がっただけで近々CPUの交換はしなきゃならん
それつまりBIOSイジって無理矢理起動したからPCそのものが壊れたって事だから
問題点の指摘としては歴史修正でも何でも無いと思うが
その人等は壊れた原因としてBIOS挙げてるんでしょ?要は。
違う。壊れた原因は「ワイルズ」。
会話が成立してなくて草
一般のPCゲーマーが重いゲームをインストしてPCイカレて「ゲームが悪い!」って言い出すかぁ?
↑言い出すでしょうね…
↑↑
もしソフト要求スペックを満たしてないだとかOSが対応していないのを無理やり動かしてたんなら何も言えんだろうけどな
要求スペックに余裕を持たせてるのに何度も同じゲームでだけクラッシュしてたらそりゃ「ゲームが悪い」って言うわ
BIOSいじったあとにワイルズ触らなければ壊れなかったからな
きっかけはワイルズ、トドメもワイルズ
CPUがまったく無関係のような論調は草
どう理屈捏ねようがワイルズがスペック食い虫なのは間違いないよ
クラッシュの母数がどのくらいいるのか分からんから、個人の問題だろ
「個人の問題」これ言うやつが一定数出現するの面白すぎる
クラッシュ母数が増えて全体の問題になったら本当に終わりだから騒がれてるのにね
まぁ動作チェックせずにアップデート配信してる時点で大問題なんですけどね
個人の問題なら圧倒的不評は取れんよ
あれは海外の評価メインで海外だと主に文句言われてるのはまさにその最適化なので
クラッシュは個人の問題と思う人が多ければ多いほど、同じ被害が繰り返されるんだから注意喚起すること自体は有意義だと思うぞ
今回の事件が起きる前に1回でもクラッシュしたことあるやつはそりゃ疑心暗鬼にもなるし騒ぎもするよ
自分も何回もクラッシュしてレポート出力された経験からちょっとpcの寿命とか心配になってるし
不評ってまだあの中華爆撃に縋ってるのかよw
返信先間違えてますよ
あと爆撃じゃなくて正当な評価だと思いますよ
返信先適格で草
やっぱ君、ガチで一人で書き込みまくってんだなww
>爆撃じゃなくて正当な評価だと思いますよ
中華勢だって事まで広まってる状況下でそれはねーわ
不利な状況なら何か一つくらいは譲らないと
ホイルー君ひとりで連投してて虚しくならんか?😅
この”ホンモノ”感のあるホイルー必死すぎて草
マジモンの基地外なのか火消しカプコン社員なのかどっちなんだろ
後者ならまだこの必死さも分からなくはないが
アサクリやる日本人なんて洋ゲー好きか世界観が好きな人間だろ。
モンハンやる中国人だって和ゲーが好きだったり世界観が好きでやってるんだろうよ。何も1万近く出して100時間以上つけっぱなしにしてネガキャンする中国人なんておらんよ
ホイルーって不評は中華文字に見えちゃうんだなw
ヤフーニュースになるぐらい話題になってんのに個人の問題はないわ
公式が「全プレイヤー」を対象に配信したアップデートでクラッシュが起きる不具合が発生してるんすわ
全くもって個人の問題ではないんですねぇ
Xでワイルズ神アプデ!神アプデ!って言ってる連中が怖すぎる
そんなにハード破壊したいんか?それとも(ハードが)神(に召される)アプデって意味なのか?
信仰心があれば神のご加護によりクラッシュしないんだが?
たとえばこんなシーア派のアクバル
中身覗いたら、乳がデカくなったから神アプデって言ってたぞアイツらw
あれは鳴き声みたいなもんだから
深い意味は無いよ
アプデの有無に問わずゲームがつまらないのもIntelのせいですか?同接が少ないのもそのせいですか?
もうまとめ記事でも何でも無いなww
他ゲーにまったく触らなかったり、そもそもCS機しか持ってない奴が憶測でおま環連呼してるだけだよねこれ
ホイルー君が20万もするゲーミングPC買える収入があるわけないだろ!
作業所…
何かIntelのCPUに気を取られ過ぎてクラッシュを相対的に軽く見てるホイルズいるよね
PC破壊よりはマシみたいな扱いで
訳:クラッシュの話を利用してワイルズとプレイヤー共に逆襲したいのにIntelのCPUとか俺にはよく分からん事ほざく奴らが邪魔をするホイルズ共憎い
大丈夫かお前?日本語おかしいぞ
ワイルズのやりすぎで脳までやられてないか?
頭ケマトリスだろこいつ
これはマジで日本語不自由で草
ホイル歴けっこう長いのかい?
お前もいつまで一人でギャースカ喚いてんだよww
どうせサ開時にPCスペで足切りされた組の残党だろ?
まだ高スぺPCだからこそ弾かれたとか言い張ってんの?
まぁそう喚くな低スペ
草に悔しさが滲み出てんぞ
↑
草
やっぱそういうオチか
横からだが、必死になって喚いてるのは君の方にしか見えんよ
あの行動が遅いカプコンが数日で緊急パッチ出してるって時点でどれだけヤバい事か理解できんもんかな?
他社のゲームでここまでクラッシュ祭りなのそう無いからな
ワイルズが異常だってはっきりわかんだね
シームレスになっているらしいけど全く意味ない
砂漠火山森マップを切り離せば軽くなるんじゃね
砂漠にいるけど森の環境も常時読み込んでますみたいな感じなんじゃろ?
マップとかモンスを裏で広く読み込んでるみたいだな
その結果があの「◯◯が麻痺しました」だけか?
ホイルーの正体は開発者でしょ
もう休め・・
誰が予測したであろうか。まさか闇の組織が🤓とIntelだったなんて。
マジかよIntel・・・!
自分はryzen7 9700x RTX5070tiだけど最初のカップ置くところでクラッシュしたよ
コンパイルを予め実行した後でこれだからインテルガーって言ってるのは間違い
ダメージ蓄積してたところにとどめ刺したのがワイルズってことだと思うけど、その前段として推奨環境以上なのにクラッシュするのは製品としてどうなのって至極真っ当と思うんだが
あとResizable BAR の話が出てるけどBIOSいじるとこまではさすがにやりすぎだと思う
自分はMSIマザボだけど最新のBIOSだとデフォでBARは有効だったけど結果クラッシュしてるし
未だにハードの責任だと思っているのはホイルーだけなのよね💦
モンハンっていう最強のブランドを
4ヶ月でここまで落ちぶれさせられるの
本当に凄いと思う
信用うしなうのは一瞬とはまさにこのことだよなあ
崩すのは簡単よ
積み上げるのはまあ大変
Xのホイルー色々見てるとPC,XBOXとか憎んでる人割と多くてビビる
インテルが時限爆弾とはいえワイルズやらなかったら数年は大丈夫だっただろ
PS民だが、少なくとも昨日夜の時点ではラギアもレギオスも秒で救難埋まる程度には人居たぞ
パッチから数週間後に復帰勢がどれだけ残ってるか、が本来注目する部分だったのに「クラッシュするようになって復帰できない」ってスタートラインにすら立てない人が増えたってのが今回の騒動の内容なんだから「今の救難がどれだけ早く埋まったか」を伝えた所で何の意味も価値も無いべ
横からだがとてつもない有益な情報だぞ
この状況で最盛期と変わらんレベルで部屋が埋まるほど人がいるってことは
①PS環境においてクラッシュの再現性は極めて低い
②今回のクラッシュの件でプレイを控えている人がネットの空気に反して少ない
ってのがわかった。
これだよ、これが知りたかったんだ
俺も今夜から一狩りしてくるわ、ありがとなコメ主さん。
一人で自演してて虚しくならんか?
文体が同じでわかりやすすぎる
せめて半分はAIに書かせてキャラ変えるとか工夫しろ
えーと
PS過疎ってますよ😅
ちなみに俺の周りのPC勢に今のところクラッシュした人はおらんね。
ただ今回の件で煮詰まってたワイルズで遊ぶ時の調整の話が色々進展してるからPCで遊ぶ際には参考にすると良いかもな
これだけは本件の収穫だわ
俺のPCはアプデ第二弾からクラッシュとスタッターでプレイできてないからお前の周りにいないだけだぞ
意味も価値も無いって書いた者だけど、長い間ずっとフレ4人と固定で組んでるのよ
なので今回のパッチ後に久しぶりに起動したんだけど
俺 :パッチ後の初回起動時の最適化後にクラッシュ(PC)
フレ1:同上。クエスト開始時のロード中に2回目のクラッシュ(PC)
フレ2:クエスト開始時のロード中にクラッシュ。しばらく復帰出来ず(PS5Pro)
フレ3:ソロで進めてたラギアの水中戦でクラッシュ(PS5)
なんで、俺の周りだと4/4がクラッシュしてる
怖いんで1日1回ずつラギアとレギオスやって全員分の防具作ったらもう止めとこうって話になってる
うおw何か凄いことになってるねw
PC詳しくないからどっちが悪いとかはよく分からないけどこのゲームもう悪い話題しか注目されないねw
批判勢(もうプレイしてない)と擁護勢(もうプレイしてない)ばかりで純粋にプレイしてる人ほとんどいないでしょ?w
本当に罪深いなワイルズくんは…
プレイしたらハードを危険にさらすんだから当たり前定期
まあ今のとこ要は「重い」ってだけたから調整出来る人にはあんま関係ないけどな
なんかIntelどころかMハシが悪いとか言ってる怖い連中がいる
何故かIntelじゃないごりぱんやVtuberには全く触れない
まじで頭大丈夫か?と心配するわ
手元にない他人の器材を超能力診断しててやべえな
ガチのホイ.ル巻きいるやつやん
もう休め
intelの爆弾は100℃まで耐えられて他ゲーはそんなに高温にならないけどワイルズが最適化不足のゴミ重ゲーすぎて爆発したってこと?
数値は適当
100℃は貼りつかなきゃ普通に耐えてくるよ
爆熱な代わりに耐久もしっかりしてた…印象だったけどやっぱダメだったのが13/14世代
昨日から必死に連投しまくってるホイルズいるけど社員か何かか?
そうじゃないとしたら話の通じなさがガチな方のアルミホイラーっぽくて怖いんだけど
もうワイルズ関係なくゲハ戦争繰り広げてる奴ら湧いてきてるし、両陣営ともそれぞれの巣に帰ってほしいわマジで
大袈裟だよ😮💨
アンチまとめになってるのは草
まあネタとしては売れるんだろうけど
MハシくんのCPUはもう終わりだから早くマザボごと買い替えてAMDに追加課金しようね~
重ね着の紐付けの不便さやクラッシュしてた件でワールドまでの重ね着のノウハウどこいったとか言われてんの草
それ担当してたのもういない市原なんすわ
無駄に負荷が高くてバグクラッシュ頻発の最適化不足ワイルズ
高級PCのくせにゲームのクラッシュバグ程度で故障する高級である意味の無い欠陥品Intel
事務所に所属して配信業で飯食う本業配信者なのに自分の商売道具に対して無頓智過ぎるMハシ
モンハンを擁護したいだけのホイルズとモンハンを叩きたいだけのホイルズと大差ないバカどもによる縄張り争い
うーん多様!w
お前CPUのこと理解してるか?CPUが逝ってるなら復活せんぞ
復活してるってことはあの異常はワイルズだけが原因
復活はしてないだろ
MハシのCPUのこと理解してるか?
中々シリーズの歴史に残りそうな出来事よなぁ
下手したらモンハンの歴史を”終わらせる”出来事なんじゃねーかな
そもそもMハシ本人がまあ原因はワイルズと優しく言ってるんですが
ホイルズの人のTwitter覗いたけど政治ツイートのリプにクソ汚い言葉で暴言はいててほんまに触れちゃいけない人すぎて怖かった
自分でプログラム書いて計算流して、何度もPCクラッシュさせてる俺からしたら、たかだか数えられる程度のクラッシュで騒ぐなって言いたい。そう簡単にCPU等のパーツは壊れない。熱冷まして動くなら大きな問題はない。
だがしかし、そんなクラッシュさせるようなソフトウェアを売り物にするな。もうリコールもんだろ。
最後に言ってる事がこの問題の全てだと思うよ?
と言うか、ワイルズの場合は時間が経てば経つ程CPUへの負担が溜まってく仕組みだからプログラマーなら論外な作りになってるのは想像できるんじゃないかな
リソースの管理やメモリの開放を適切にやってないって事だもの
それを数ヶ月も放置してギター再現を頑張りました!ってドヤ顔で放送してるんだから、そりゃ炎上するよ
先に言ってる人も居るが『そんなクラッシュさせるようなソフトウェアを売り物にするな。もうリコールもんだろ。』この辺が全てなんだよな
何かXでも、その程度の事で~とか、理由考えればその位のクラッシュはありうるとか、理屈こねてる自称PCの名人さん達おるけど
全部、その起こり得るケース・リスクって開発が負うべき、テストするべき責任で
製品版を買ったユーザーの所でおこっちゃ駄目な事なんだよね
匿名性が高い場所で「パソコンだけは最強くん」にドヤられても「お、おぅ・・・」としか言いようがねーんだよなぁ…
すげーなホイルズって
反論できなくなって悔しいから「パソコンだけは最強くん」みたいな変なレッテル貼って言い逃げすることしかできないんか
もしかして最後にコメント残した方が勝ちとか思ってる?w
良心的な開発者なら熱暴走する可能性あるならやむを得ずリミッターかけたりする。藤徳はご自慢のCGとモーションキャプチャーをお披露目したいプライドが許さなかったんだろ。
ユーザーなんてメーカー信じていて、可能な設定はするもんだろ。それでぶん回してクラッシュしたらお前環のせいって、メーカーとしてのプライドの方はないらしい
Mハシは詳しくないのにPCの設定弄ったから壊れたんだろ
pcの環境は十人十色だから仕方なくはある
PL400に設定すんのは十人十色どころじゃないけどな
PL400程度で騒ぐとかお前マザボメーカーのアンチか?
狩野は数ヶ月前にアプリエラーで落ちただけ
Mハシは400WでCPU動かしてたから壊れるのは当たり前
今の状況ってカプコンの株価下げたい連中がMハシ利用して騒いでるだけやろ
ごりらぱんてぃや博衣こよりのクラッシュ報告は間違いなくワイルズ側の問題だけどMハシは自分でやらかしただけだしね
まぁワイルズでPC壊れたって事にしたいんでしょう
アホパヨの方がやばいわ定期
そもそもsteamワイルズが重い
ワイルズから気持ち離れていて心底良かったと思った出来事
これじゃ未完成の上に不良品って…
今からでも返金させて欲しいレベルだなあ
ここがクラッシュをハードウェアの破損と勘違いしてるガイジの決戦場ですか
・ワイルズがもともとアホみたいに重い
・ワイルズかReエンジンにVRAMリークのバグ疑惑
・アンチチートがアホみたいに負荷かける
これがCAPCOM渾身のモンスターハンター20周年記念作品ワイルズ👍
そもそも藤徳チームって昔からあるだけ全部使えばいいじゃん思考だから
性能は低いけどリソース消費はすごいみたいなGOMIばかり量産するイメージ
MH4辺りも後のXより遥かに重いし処理の最適化とか全く知らない素人に近い感
まあ最新ツールやアプリをうまく使えるメンバーは集ってるんだろうけど
改善修正に関しては誰もできないかやりたがらないエリート様なんだろう
REエンジンのバグってワイルズ以外のカプコン製ソフト全般にも飛び火せんか?