244: 名無しのハンター ID:Yhqqpd900
253: 名無しのハンター ID:1tvCJOZp0
>>244
長すぎて読む気しねぇ
長すぎて読む気しねぇ
258: 名無しのハンター ID:fJRGoxoP0
>>244
さてどうなる
さてどうなる
269: 名無しのハンター ID:KFTxvRkc0
>>244
🤓背景が白じゃない、やり直し
🤓背景が白じゃない、やり直し
271: 名無しのハンター ID:EFBGftca0
>>244
何一つ良くなって無さそうなのに自慢げにこういうの載せるの詐欺じゃない?
何一つ良くなって無さそうなのに自慢げにこういうの載せるの詐欺じゃない?
272: 名無しのハンター ID:sWyvPmjX0
>>244
開発はさあ
アンチチート稼働させながらテストプレイしろよ
開発はさあ
アンチチート稼働させながらテストプレイしろよ
274: 名無しのハンター ID:dRVhCLiY0
>>244
これ半分以上お前の環境が悪いとしか言ってなくね?
これ半分以上お前の環境が悪いとしか言ってなくね?
276: 名無しのハンター ID:E2xE3Tu30
>>244
左下でユーザーのせい宣言してて草
左下でユーザーのせい宣言してて草
282: 名無しのハンター ID:XHRsWqkH0
>>244
ようやくか
こういうのが欲しかったんだよアンチチート負荷9割軽減!!???
ようやくか
こういうのが欲しかったんだよアンチチート負荷9割軽減!!???
322: 名無しのハンター ID:EFBGftca0
>>282
今見て思わず二度見したわ。残りの10%が問題だろこれw
今見て思わず二度見したわ。残りの10%が問題だろこれw
283: 名無しのハンター ID:JKrNME/y0
>>244
固定カスハラとリポストのせいで肝心のそれのポストが下に押しやられてるんですけど?
もう広報担当変えろ
固定カスハラとリポストのせいで肝心のそれのポストが下に押しやられてるんですけど?
もう広報担当変えろ
285: 名無しのハンター ID:6i3WYdH00
>>244
中身0やん🥺
中身0やん🥺
289: 名無しのハンター ID:Dwmb9pnP0
>>244
⚠チェック処理が1フレーム毎に行われていると言う事実はごさいません!⚠
⚠チェック処理が1フレーム毎に行われていると言う事実はごさいません!⚠
312: 名無しのハンター ID:Hs/NXKPe0
>>289
してないのにクソ重いの…?
してないのにクソ重いの…?
294: 名無しのハンター ID:ipkK4Px70
>>244
アンチチートについて
チェックが1フレームごとに行われるという事実はございません
アンチチートについて
チェックが1フレームごとに行われるという事実はございません
303: 名無しのハンター ID:bmGNF/Vt0
>>244
1フレームの噂把握してて草
1フレームの噂把握してて草
327: 名無しのハンター ID:Ek5790VK0
>>303
ユーザーの声届いてたんやね😭
ユーザーの声届いてたんやね😭
311: 名無しのハンター ID:tbpeelXZ0
>>244
読みづらすぎだろ
大事なお知らせの時くらい背景単色にして読みやすくしようとかそういう配慮無いんか
読みづらすぎだろ
大事なお知らせの時くらい背景単色にして読みやすくしようとかそういう配慮無いんか
323: 名無しのハンター ID:PNjSZAsJ0
>>244
>アンチチートのチェック処理を約90%軽減(TU2)
ほんとお?
>アンチチートのチェック処理を約90%軽減(TU2)
ほんとお?
326: 名無しのハンター ID:68IPWlI90
>>244
これをみる限りTU2でかなり改善されてます!って感じなんだけど
アプデ後のクラッシュ報告をみてると口先だけで改善されてないように見える
これをみる限りTU2でかなり改善されてます!って感じなんだけど
アプデ後のクラッシュ報告をみてると口先だけで改善されてないように見える
328: 名無しのハンター ID:oef+GaYr0
>>244
アンチチートの負荷90%減!?!?!?!?

アンチチートの負荷90%減!?!?!?!?

329: 名無しのハンター ID:tvAubjEx0
>>244
どこまでもユーザーの環境のせいなのほんと草
どこまでもユーザーの環境のせいなのほんと草
331: 名無しのハンター ID:VWno9DJR0
>>244
過剰な負荷をかけてる事実はないけど負荷90%減少きたぁ
過剰な負荷をかけてる事実はないけど負荷90%減少きたぁ
401: 名無しのハンター ID:DnKZ9Cen0
>>331
よく読めTU2で改善されてるって話だぞ
よく読めTU2で改善されてるって話だぞ
349: 名無しのハンター ID:gKK/RMUh0
>>244
信じてて草するのでは?
信じてて草するのでは?
369: 名無しのハンター ID:fJRGoxoP0
>>244
え、これってTU2で改善されてます!って宣言ってこと?
え、これってTU2で改善されてます!って宣言ってこと?
392: 名無しのハンター ID:4F9KdwgV0
>>244
既に安定性向上に無料で取り組んでるんですよ我々は
既に安定性向上に無料で取り組んでるんですよ我々は
400: 名無しのハンター ID:3FXQa1ob0
>>244
当たり前だろバカが、逆にこれ以外を出すなよ…
いやアプデ第二弾後のクラッシュ祭り関係ないじゃんこれ…
当たり前だろバカが、逆にこれ以外を出すなよ…
いやアプデ第二弾後のクラッシュ祭り関係ないじゃんこれ…
415: 名無しのハンター ID:i7vRt9Lr0
>>244
改善()して今これです!ってことか?
バカじゃねえの
改善()して今これです!ってことか?
バカじゃねえの
421: 名無しのハンター ID:bltg6IQJ0
>>244
僕たちは悪くありません
まで読んだ
僕たちは悪くありません
まで読んだ
438: 名無しのハンター ID:hZCaryl90
>>244
どうしてこれをカスハラ禁止令より前に出せないんだよ!
印象全然違うって!
どうしてこれをカスハラ禁止令より前に出せないんだよ!
印象全然違うって!
460: 名無しのハンター ID:wVMec0Ac0
>>244
半分以上ユーザーのせいにしてないか・・・?🤔
半分以上ユーザーのせいにしてないか・・・?🤔
468: 名無しのハンター ID:EViKlFk70
>>244
内容は置いておくとしてなぜTU2と同時にこれを出さないのか
今の状況はゲームの内容以上に開発側に対しての不信感が原因だというのに
内容は置いておくとしてなぜTU2と同時にこれを出さないのか
今の状況はゲームの内容以上に開発側に対しての不信感が原因だというのに
477: 名無しのハンター ID:hma6ogbR0
>>244
検討中なの1つしかなくてTU2でほとんど対応済みってのが凄いわ
検討中なの1つしかなくてTU2でほとんど対応済みってのが凄いわ
506: 名無しのハンター ID:JKrNME/y0
>>477
絶望感が凄い
なにも出来てませんって言われる方が希望が持てるからよかった
改善してこれなの終わりだわ
絶望感が凄い
なにも出来てませんって言われる方が希望が持てるからよかった
改善してこれなの終わりだわ
581: 名無しのハンター ID:9bfR/pI+0
>>477
対応した結果が激重クラッシュ祭りとかもうゲームとして死んただろ完全に
対応した結果が激重クラッシュ祭りとかもうゲームとして死んただろ完全に
483: 名無しのハンター ID:uT+vewqtM
>>244
要約するとおま環って言ってるだけやんこれ
要約するとおま環って言ってるだけやんこれ
514: 名無しのハンター ID:F/3nmyMi0
>>244
これ結局なにも解決してなくね?🤔
これ結局なにも解決してなくね?🤔
527: 名無しのハンター ID:jDDAYh840
>>244
中身スカスカのやってる感
こういうところにもワイルズが垣間見えるんだ☺
中身スカスカのやってる感
こういうところにもワイルズが垣間見えるんだ☺
570: 名無しのハンター ID:gRI8jtBT0
>>244
1フレームごとのアンチチート否定されてて草
伝わってたのかw
1フレームごとのアンチチート否定されてて草
伝わってたのかw
575: 名無しのハンター ID:VNus6zh70
>>244
クラッシュはおま環ってこと?
それは<カスハラ検閲済み>だろ
クラッシュはおま環ってこと?
それは<カスハラ検閲済み>だろ
658: 名無しのハンター ID:R9TBdsXI0
>>244
最初からこれ出しとけよ
というかアンチチートのチェック処理90%軽減やばすぎだろ
最初からこれ出しとけよ
というかアンチチートのチェック処理90%軽減やばすぎだろ
767: 名無しのハンター ID:eLYnqSrw0
>>244
1フレームごとにアンチチート処理は嘘くせえとおもってたけどやっぱりか
1フレームごとにアンチチート処理は嘘くせえとおもってたけどやっぱりか
287: 名無しのハンター ID:rw4to3Ek0
1フレーム毎にアンチチートは「嘘」らしいぞ
335: 名無しのハンター ID:dRVhCLiY0
>>287
1フレームごとでしたならやっぱりな馬鹿めで済むけどそうじゃないですってことは
1フレームごとでしたならやっぱりな馬鹿めで済むけどそうじゃないですってことは
297: 名無しのハンター ID:Yhqqpd900
<アンチチートとCPU使用率の関係性>
TU2では、アンチチートのチェック処理を約90%軽減する対応を行なっております。
※アンチチートのチェック処理が1フレームごとに行なわれているという事実はございません
414: 名無しのハンター ID:t9V3HS8f0
>>297
その想定をどこで見た?
その想定をどこで見た?
304: 名無しのハンター ID:tJnjj+U70
アンチチート9割削って軽くなったら笑う
343: 名無しのハンター ID:6i3WYdH00
>>304
違うぞTU2で90%削減したって書いてあるんだぞ🥺
違うぞTU2で90%削減したって書いてあるんだぞ🥺
359: 名無しのハンター ID:tJnjj+U70
>>343
えっ
なんで今重いの?
えっ
なんで今重いの?
420: 名無しのハンター ID:6i3WYdH00
>>359
知らんがな😭
知らんがな😭
360: 名無しのハンター ID:mcpplGNs0
>>343
🥺怖い
🥺怖い
308: 名無しのハンター ID:nyWaW4Xn0
⚠アンチチートのチェック処理が1フレームごとに行なわれているという事実はございません⚠
コメント
つまりどういうことだってばよ?
アルミホイルを巻いて耐えろってことや
耐え忍ぶ者、忍者もアルミの額当てをつけてるやろ?
アンチチートじゃないことで
「最適化不足でただクソ重いだけの欠陥構造」でしかないって事になったのがむしろ救いなくて好き
MODでアンチトoffったらどうして軽くなるんだ🤔90%削ったなら立場はほとんど同じのはずなのに🥺
今までのもそうだけど終始俺は悪くないって態度だよな
やったんですよ!必死に!!
その結果がコレなんですよ!!
ハード構わずクラッシュさせるデストロイモードやめーや😫
必至にやったのは開発じゃなくてユーザーを騙して隠して売り逃げる努力では定期
あと本当に必死こいてるなら武器やUIの調整ここまで遅くならねーよ
子供が宿題やってないことを叱られてやってたもん!て嘘ついてるようにしか見えんわ
というか嘘でないとより救いようがない
たまたま今回は不運が重なっただけだろ
こんなに開発は努力しているのにまだ叩くか
システム周りもきちんと改善してくれる
あしたも暑いので気をつけて下さい
美しい縦読み構成に”荒々しく獰猛な自然”ってやつを感じてしまうね😭
すげ〜!
最後はもっといいのなかったんかw
最後いきなり関係無くなって草
お?ホイル…じゃねえや、たこシあだぁ!!!
#縦読みマジで超爽快
>>244
どうしてこれをカスハラ禁止令より前に出せないんだよ!
印象全然違うって!
これがワイルズ大不評の結論すぎる
中身もやばいけどそれだけではここまでにはならんかったんよ…
90%減らしてこの重さなのか?それともゲーム自体がクソ重いのか?
絶望感があるよね
90%軽減してこれか…
もう(伸びしろ)ないじゃん…
ここまで来ると少なくともワールド系統のモンハンはワイルズが最後になるんじゃないかこれ?
まあいいけど
1000万本売れたから藤徳モンハンは一瀬モンハンの次に出るのは確定や
これ重要なのは90%カット(当社比)しただけでアンチチートそのものを無くした訳やないからどっちにしろノイズは外す方が合理的なんよね
つーか負担軽減して尚重い方がよっぽどヤバい
ユーザー目線の開発には感謝しかないですね
要望は即反映されるし、プレイヤーがこうして欲しいと思ったことが、全部実現される!
藤徳、ファンの好みを完璧に把握してる説…!?😱技術力とセンスが半端ない
クラッシュしないと辞め時がわからないので、実は助かってます(笑)
ワイルズ最高ううううう!!!
うおおおおおおおお!!!
既に10倍界王拳を使ってた悟空並の絶望感って言われてるのすこ
「残念だったな……」
「今使っておるのがその10%アンチチートなのだ……」
現在が10%のみでこの動作ならアプデ前はよく100%で動いてたな
アプデする前の方が強かったことについて
戦闘力下がっとるやんけ
シリーズ最高!
ワイルズ万歳🙌
社会主義プロパガンダ
我々の最適化不足もあり
制御出来ねえならこれに懲りたら二度とPCと並行で出すなよ
アンチ乙😤
仮にPC版を一年後に回しても🧀に掛ける工程一年増えるだけだから最適化は今と変わらんぞ😤
要約:現状のクラッシュ問題については、何も分からないから頑張ります。取り敢えずCPU使用率を制限する処理をいれようと思ってます。(実装予定は未定)
CPU使用率制限とかいうゲームじゃまず聞かないクッソやべー単語
この手の実装してる作品大概お察しなんだよなぁ
CPU制限をオンにした途端クラッシュするのが目に見えてる。何故そんな危険な方法でパフォーマンス対策しようとするのか本気で理解できん、小学生が考えてるんか
こんなんでパフォーマンスについて講演しようとしてたのが笑える
聞いてみたいから中止しないで発表してほしいね
外のアイテムボックスで装備変更は技術的に無理ですって宣言したのもなぁ・・・
ジェマ&デンセツ「目の前で着替えてええで」
モッダー「可能やで、不具合無しやww」
あの程度も無理っていよいよ不味いだろこれ…
過去作だと普通に出来てたんですけどなんで?ねぇなんで?
たぶんモンスターと交戦する可能性がある所にボックス置かなきゃいけないのが悪さしてるんじゃない?
つまりキャンプ破壊仕様が悪い
それ。拠点のシームレス化とキャンプ破壊がすべての元凶なんよね。この2つをやめれば多くの問題が解決する
モンスター入ってこないだけで拠点もフィールド扱いだから別空間に入らないと無理なんだろうねなんちゃってオープンワールドやめればいいのに
この表、アプデ項目の文字だけ大きくして
未解決と検討中は小さく目立たないようにしてんだよね
流石UIに拘ってるだけあるな
PC勢からするとCPU使用率の制限ってとこが何気にすごい
他ゲーで見たことないわ
どんだけ制御不能なんだよ
これ「ワイルズとREエンジンの改善努力はこれ以上ないほどやったんで後は使用率制限するね」って最後通牒と同レベルなんよな
ポリゴン数の最適化不足にフィールド上に存在するオブジェクトを内部で全部リアルタイムに動かす意味分からん仕様とRAMメモリリーク+AVXオフセット不具合の噂と検証等改善する事ゴロゴロあるはずなのに絶望感パない
今までは1フレーム毎にチェックしてたけど今回から10フレーム毎にチェックしてる可能性ある?
サブフレームごとかもしれんぞ
ワイルズ君はさぁ…システムに問題はない文句言う奴はカスハラだと騒ぎ立てる前に、問題ないはずのシステムでどうしてここまで大事になってしまっているのかをよーく考えて発言や対応をしたまえよマジでさ
というかカスハラに対しての声明文を出す前にまずはこっち先に投稿するべきだったよな
まさか今から怒られそうなこと言うからみんな怒んないでね🥺ってことだとは思わんじゃん
それより更に前に第一声でごめんなさいするところから始めろと
やる事やって無い癖に被害者面でカスハラだヒボチューだの言うから更に反感買うんだよなぁ
チーズナンに豪鬼にギターと持続的なナーフでこの3~4か月優先事項ほっぽり出してユーザーに喧嘩売り続け挙句の果てに言う事がアレなんだもん
マトモな人間なら失望か怒りか呆れしか出てこんわ
サービス開始1ヶ月でこれならまだ改善します宣言さえすれば許されるけど、4ヶ月経ってこれ、それも改善できません宣言じゃなぁ…
つまりデフォで重いの草🙄
小細工使わなくても素で強いボスキャラ見てるみたいで怖い😭
武器装備してもしなくても
攻撃力変わらないみたいで草
ps5でやっててクラッシュは一度もないけどかなりカクカクするんだが?
襟袖外して横置きにして
扇風機当てる
熱中症患者への処置みたいで草
ゲームにそこまでするのは面倒だから次のアプデまでやめるわ。助言ありがとう。
無駄に重いのはソニーに忖度したからという可能性もあるな
重く要求スペックを上げる事でPCではなくPS5を買えと誘導し、ついでに任天堂機では絶対に出せないようにする
こんな最適化不足の塊を任天堂に持ち込もうとする方が凶悪事件だろうしな
多分XX以前の過去作出す方が需要ある
ゲームなんて腐るほどあるし別ゲーに移るだけだわ
ゲーム内容自体はチャイルズだけど、それ以外のゲームを取り巻く要素がワイルズすぎる
アプデで突然ウイルス化してpc破壊するとか最高にワイルドや
何の中身もない単なる言い訳と責任転嫁で草
かわいそうだからと思ってたけどもう毎日深夜残業して休日出勤して事態収拾しろや
顧客舐め腐るのいい加減にしろよ
クソムーブ&クソムーブ
冬には物理的に全ユーザーのCPU焼き払うゴグマくんが見られそうやね暖房代いらずや
豪鬼とラギアレギオス程度の容量規模が追加されただけでこれなんだからゾシアやダハド以上の巨躯とフィールドとモーション技を持ってるマジオスなんて新規で出したら本当にハードが終わると思う
まとまりのない分、俺の大学時代のレポートのように見える。
今のはメラゾーマではない⋯ メラだ⋯(負荷90%減)
TU2で改善したどころかむしろ悪化したから批判されてるのにTU2で対応済みです!と言う事に何の意味があるんですか?
と聞くのもカスハラなんだろうな
アンチチートが原因ではないならMHWilds自体が普通に稼働するだけでアプリケーションクラッシュを起こす懸念のある高負荷なゲームということになってしまう
だからなおさら根治することが期待できないからまったくプラス要素にならないんだけど、広報が間違いなくそれを理解してないのがまずい
これいずれは折り紙でもワープしまくりでもゲームの起動はできるからセーフになっていくんだろうか
公式はワイルズのグラフィック最高設定はどの程度のPCで扱うのを想定してるんだ?RTX6090、Ryzen10 10000X3Dとか?
装備の見た目変えただけでクラッシュするのを実装しておいておま環言われても信用できないっすよ~
我々がカプコンに最適化する必要があるのだ
なわけねー
俺たちにできることはワイルズをプレイしないってことだけだ
🤓はクラッシュとか最適化不足のせいで売れてないとか思ってそう
売れはしたんだよなぁ
アンチチート無関係なら原因不明で尚更あかんやんけ
す
SEGAがPSOで4人パーティでフィールドを探索し、ボスを倒すというオンライン協力型のアクションRPGの基礎を作る
スタンプチャットやエモートなどの今では当たり前の要素を普及させる
↓
PSOやディアブロを元に独自の生態系やリアルな世界観を加え、CAPCOMがモンスターハンターを作る
↓
SEGAがPSO2のサービスを開始する
最初は派遣ゲーだったが、大きなやらかしが続き落ちぶれた挙句様々な失言をし、ネットのおもちゃとなる
↓
CAPCOMがモンスターハンターワールドという素晴らしいゲームを制作し、世界に誇れる大人気コンテンツとなる
↓
PSO2のプロデューサーが一狩りいってもいいけど戻ってきてねという最高の語録を生み出し、コンテンツが終わる
↓
モンスターハンターワイルズでPSO2と同等、もしくはそれ以上のやらかしが続き、令和の国2とネットで揶揄され始める←今ココ
モンハンワイルズはpso2とff14、両方の性質を併せ持つ…❤
どちらかと言うとFF14じゃなくてFF15では
チーズにこだわってたのはFF15のリヴァイアサン級おにぎりリスペクトだろ?
特定のタイトルと言うよりかはスクエニ全般かな
カスハラ声明文とかグラ偏重とかブランドに胡座かいた姿勢とかそこら辺がソックリ
そういや意味不明な映画を作ってたって共通点もあったな
国2の方がまだマシだった
PSO2もワールドも過去作ファンには路線を変えてしまった罪な作品として恨まれるだろうよ
そこから崩壊は始まってるんだ
割とマジで絶望感あるわ
ワイルズを気軽に遊べる日は来ないんだなって
ワイルズチームはやるべきことはもうやっていた
これからもやり続けてくれる
あとはユーザーであるワイの努力次第なんやね
ワイもアンインストールを頑張るぜい!
もうだめだね
アプデで重くなったのをアンチチート9割減で改善してくれるって勘違いしてる奴がいるのがね
改善してこれなんすよ
そもそも今もアンチチート消したらかなり軽くなるんだろ?
アンチチートの負荷9割減とか嘘じゃん
有志がアンチチートが原因じゃないかと分析してたのに
じゃあ何がこんなにクソ重いんだ
左下が全部を物語ってるって訳よ
「ゲームの動作が不安定になる状況については
継続して調査・検証を行っております」
※訳:ゲーム自体が不安定な事は解決できてません、文句いわねえで待ってろ
って事よ、長々と書いてるけど、なんていうか仕事してますアピールだけは毎度やるな
何もしてないと書くだけでこの長さ?
じゃあ何でお前そんな重いんだよ
なぜ一言ごめんなさいが言えないのか
声明出したのは偉いと思う。
でもゲームとしての問題の量とゲーム内の調整などの問題、下がりきった信頼度の回復とかがあるからなあ。
武器調整も時間かかりすぎてるのはあるけどまずは現状のユーザーの不満部分に力入れて真剣に向き合って2~3週間とか早い段階で修正と調整が必要だと思う。ちょっとした修正に1~2か月はかかりすぎだよ。
ただの最適化不足だった…ってこと!?
⠕⠞⠋⠐⠥⠪⠴⠅⠳⠈⠝⠋⠒⠈⠺⠴⠐⠡⠁⠓⠉⠙⠰⠀⠞⠞⠩⠐⠕⠳⠥⠻⠝⠿⠃⠹⠙⠲
⠺⠉⠐⠧⠔⠝⠩⠙⠕⠿⠎⠐⠱⠃⠈⠚⠉⠔⠾⠞⠿⠟⠰⠀⠯⠐⠕⠟⠎⠹⠅⠥⠑⠔⠻⠩⠛⠞⠇⠎⠂⠟⠳⠂⠺⠉⠳⠟⠃⠙⠞⠰
⠱⠐⠳⠴⠎⠽⠪⠉⠇⠭⠞⠰⠀⠾⠩⠈⠮⠉⠞⠳⠟⠥⠃⠅⠃⠊⠊⠐⠡⠕⠾⠴⠹⠕⠒⠎⠹⠐⠡⠕⠐⠡⠜⠐⠣⠙⠲
⠹⠐⠟⠇⠮⠡⠎⠾⠴⠹⠕⠒⠞⠪⠉⠻⠴⠐⠟⠾⠳⠕⠎⠐⠕⠚⠉⠡⠰⠀⠡⠑⠐⠕⠇⠃⠩⠝⠡⠣⠐⠹⠔⠊⠂⠟⠃⠙⠲
⠺⠎⠾⠴⠹⠕⠒⠎⠺⠐⠱⠃⠐⠡⠃⠵⠹⠐⠩⠧⠝⠜⠉⠞⠃⠉⠄⠫⠐⠟⠥⠅⠃⠐⠡⠰⠀⠮⠉⠈⠹⠉⠥⠧⠘⠺⠉⠇⠊⠊⠣⠃⠲
⠃⠂⠈⠹⠴⠎⠈⠹⠴⠘⠹⠴⠎⠎⠗⠰⠀⠣⠐⠧⠹⠔⠡⠋⠳⠟⠱⠣⠮⠐⠞⠎⠣⠐⠹⠐⠕⠑⠫⠎⠾⠴⠹⠕⠒⠔⠊⠉⠲
⠥⠴⠕⠒⠇⠧⠝⠜⠉⠅⠾⠎⠥⠰⠀⠓⠴⠣⠊⠉⠯⠴⠅⠥⠴⠐⠕⠴⠈⠚⠩⠐⠕⠲
「⠤⠄⠃⠙⠐⠹⠤」⠇⠥⠰⠀⠺⠴⠅⠕⠃⠫⠴⠐⠡⠡⠎⠉⠅⠻⠡⠃⠐⠡⠜⠉⠃⠱⠛⠟⠃⠙⠎⠐⠕⠲
何故か書いてあることが分かる
俺いつの間にか点字が読めるようになってたんだなぁ
もうどんな言語でも読める勢いで草
目見えないから助かる
ミステリー小説後半の展開でよくある、証拠集めて論破してあとは容疑者の自白を聞くだけかなって時にとんでもない新事実が判明して真犯人がいることが判明するシーン
要するに俺は悪くないってこと?
FFと国2を足して2で割ったようなゲーム
FPSは60以上にすると
異常にCPU食うようになる
REF入れて60FPSに制限かけると
7600xで使用率50%くらいになる。
🌚分からない誰が悪いのか🎊
なんかさらっと流してるけど、VRAM16GB以下で高解像度テクスチャパックをインストールするとその設定使ってなくても正常に動かなくなるって立派なバグでは?
こんなに荒れてなければ、今日からのカプコン展で何かサプライズがあったんだろうな…
対策予定じゃなくて対策後であれだったのかw
終わったな。
(これで対策済みなら)もう(負荷軽減される見込み)無いじゃん
マジでこれ絶望的すぎる
これから90%軽減するのかな🥹
→🤓既にしてある!おま環!
じゃあなんでアプデ後に悪化してるんだ?
もう対策済みですって言われてもな、それでこの重さなの最適化できてなさすぎという感想しか出てこんわ。
視界に入らない遠くのモンスターを常時動かすのやめればだいたい解決するだろうに、なぜやらないのか。
よう分からんし神ゲーになったら起こして
ならなかったら他ゲーやってるから別にそれでもいい
なんかもう短期間にいろんなことが起こりすぎて感覚が完全に麻痺してるけど
こういう結構重大なシステムの変更くらいパッチノートにちゃんと書いておけよ…
読み返したけどそれらしいのが見つからなくて「その他、一部の不具合を修正します。」に
纏められてるのかなくらいしか想像できなかったわ
噂は嘘ですもう負荷軽減してありますって言うんだからじゃあやってみるかって更新してワイルズ起動したら
最初のシェーダーコンパイルでCPU100%で数分間ぶん回ってて、もしかして更新のたびにやるこれが発売前頃に購入された爆弾CPUを攻撃してるんじゃないのか?と思った
やってて草
問題の根幹がなんなのかわかってないからこんな馬鹿みたいな声明出すし、馬鹿みたいな調整繰り返してるんだろうなぁ…。エアプの外国人にでも開発させて一切監督してないのかね。
Die ハード😭
これどう考えても、じゃあなんでこんなに重いの?ってみんな思うよね
もはやこの発表が嘘であってほしい
・ワイルズそのものが重すぎる
・重すぎる原因はわからないので調査中
ってことじゃん😿
嘘まみれ間違いだらけのパッチノートにサイレントナーフまで入れられてるからこの取り組みもどこまで信用して良いものなのか分かんねえ
80万のPCでダメなら何を買えばいいのか教えてくれ
無能でもなんでもいいけどパッチノートにないナーフやヘビィの速射ゲージとか嘘のっけるのは単純に信頼落ちるでしょ
最適化もバグもぐちゃぐちゃで有能なプログラマーに退職代行使われた説
クラッシュするのはおま環境です
PS5勢「????」
1フレームごとには見てなかったけど、フレームに関わらず1秒間に60回は固定で見てそう
技術的に無理やで MOD「出来るで」
本当だとして、これまでは適性の10倍の負荷をかけていましたって宣言だよな