スポンサーリンク


モンハンワイルズでは不人気武器4つオミットして新武器2つは欲しかったよね…

ワイルズ
スポンサーリンク

47: 名無しのハンター ID:WhTFKc9F0
宙を舞ってドラゴンの羽ズタボロにするの操虫棍使うとき一番気持ちええんや
効率悪いのは知ってるけど効率重視しえたら操虫棍使ってないからその辺理解してくれな

48: 名無しのハンター ID:u8mKOxKt0
初心者は何がええんや?双剣つかってええ?

51: 名無しのハンター ID:qoxo5afj0
>>48
好きなの使ってええでこだわりないなら太刀でええで

54: 名無しのハンター ID:HEPyVrgu0
>>48
自分の感覚に合うやつ使うのがストレスなくてええで
モンハンに慣れてきたら色々試すべきや

58: 名無しのハンター ID:/VFEBZ2f0
>>48
サンブレイクならチャアクや
あれしか考えられん

49: 名無しのハンター ID:mMmADUPS0
もし操虫棍が操竜棍だったら
エキスとかいうダル要素が消えてかっこよさが上がるから
全員棍使いになってたって初登場時には言われとったな

50: 名無しのハンター ID:86DdAWI90
割とばらけてて草

55: 名無しのハンター ID:/VFEBZ2f0
ライト強すぎるんよな
動けるんやから火力は抑えろよといつも思う

56: 名無しのハンター ID:Qng7TDxc0
ランスは挑発で敵にバフかける反面カウンター火力が跳ね上がるとかやれば面白そうだけどなぁ
上手いやつが使えばTA最強くらいの調整で

62: 名無しのハンター ID:mMmADUPS0
ライトの火力高いとかいうけどヘビィより低いからいいだろ

みたいな調整されてる節あるよな

63: 名無しのハンター ID:W8vPc72F0
弾でしか壊せない部位、突きでしか壊せない、打撃でしか壊さない、斬撃でしか壊せない
こういう部位細かく作れば色んな武器使うしかなくなるやろ

67: 名無しのハンター ID:n+7FfNUE0
>>63
つばさこわして役目でしょってなるだけやな

78: 名無しのハンター 2024/10/09(水) 13:42:59.44
>>63
最新作でそうなるんかも知れんな
武器2つ持たせるんやし

64: 名無しのハンター ID:qUGS3GJv0
近接で動きおせえのとか変態しか使わんのやなやっぱ

65: 名無しのハンター ID:LBaj20Pn0
チャアク虫棒笛ライトは消してええわな

66: 名無しのハンター ID:UH5sWSYU0
ランスはモンスターと殴り合いしてる感がええわ
お互い離れることなくずっと殴り続けてる

70: 名無しのハンター ID:3JBFTqHW0
リバブラフルバ通常Lv8ガンスってそこそこお手軽でクッソ強いのにガンサーいうほど増えなかったのかあれでも

71: 名無しのハンター ID:zAESEUvl0
まあ俺はハンマーさえあれば他は全削除でも構わんわ

72: 名無しのハンター ID:n+7FfNUE0
>>71
モンスターハンマーワイルズか…

76: 名無しのハンター ID:XZBTly3o0
>>71
ソロプレイならともかくマルチで全員ハンマーってどうなんだろ

81: 名無しのハンター ID:SVigu8py0
>>76
気絶ループ…できませんwwwwww

73: 名無しのハンター ID:86DdAWI90
今の時代はガンスもぴょんぴょんなんじゃよ

74: 名無しのハンター ID:OQ+L9wW60
サンブレのスラアクめっちゃ完成度高いのに言うほど増えてないのもなぁ…
二度とこんなスラアク優遇は来ないだろうからみんな使え👆

77: 名無しのハンター ID:r/7TUspj0
拡張版で武器増やせよ
ボウガンとかランスは統合しろよ

83: 名無しのハンター ID:/I4qVQ1i0
これから新武器種増やすって言ってもネタ切れな所あるし難しいわな

86: 名無しのハンター ID:gKDlwG0C0
回避しか能がなかったドス系からカウンター攻撃が出たトライのランスとか強くて楽しかったな

87: 名無しのハンター ID:Hkfe8svd0
ゲージ管理系はダルすぎて使う気にならん
シンプルなランス系なんで使われんのや

90: 名無しのハンター ID:UH5sWSYU0
>>87
まあランスはゲージなくても大して困らんしね

93: 名無しのハンター ID:fyslPV0ir
火力
溜め勇

気絶
溜め勇

状態異常
溜め勇

これなんとかして
チャアクみたいな大技くれ

97: 名無しのハンター ID:lSUjDHI80
ライトボウガンとヘビィボウガンは統一してええやろ
あとランスとガンランスもどっちかにしてほしい
操虫棍スラアクはどうでもいい

98: 名無しのハンター ID:Yfpu0M/p0
グッバイ片手
というかチャアクの変形前あるから要らんやろ

100: 名無しのハンター ID:LBaj20Pn0
>>98
チャアクの剣盾状態とかチャアクごと消してええわ

99: 名無しのハンター ID:17mhutcW0
ランスに1本化して砲撃分射程を伸ばせばいいのにな

101: 名無しのハンター ID:7cBVymdQ0
ガンランスとランス一緒でエエよな

102: 名無しのハンター ID:5ZECUcLD0
ボウガンとかマリオのクリアした事にして次に進みますか?とおんなじやからな
あれでモンハンやった気になるのやめてほしいわ

103: 名無しのハンター ID:/GFX2itk0
ハンマー登場以来劣化の一途を辿ってるのかなC
ガンランスもF以外全部ゴミやし何がしたいのかわからんわ

104: 名無しのハンター ID:K972CRhC0
>>103
Fガンランスはもう砲撃すらしとらんけどね

107: 名無しのハンター ID:tclCrwzg0
片手剣ってこんなに人気なかったのか…

108: 名無しのハンター ID:PDzzyI1H0
ランス、虫、笛、アウト
投げ剣みたいの、イン

110: 名無しのハンター ID:/GFX2itk0
虫棒くらいから狂った感ある
誰得なんやあのゴミ

114: 名無しのハンター ID:P5zWXvqP0
>>110
大剣並の点火力で双剣並の連射性能というチート武器やったやろ

111: 名無しのハンター ID:tclCrwzg0
ガンスはネタ枠やけどランスはマジで存在意義わからん

112: 名無しのハンター ID:KDcX5gys0
ワイのガンランスは残して

113: 名無しのハンター ID:mGUxSiwU0
ランスのガチガチガードは唯一無二やん
双剣片手あたりの無個性武器のが存在意義ないわ

115: 名無しのハンター ID:CwP3opUg0
>>113
カウンターも専売特許だったんだわ
太刀とかいうゆうた武器に盗まれたけどな

116: 名無しのハンター ID:7blzw9190
ハンマー
近接のため被弾リスク高い
溜めながら回避出来ない
火力は弓以下


被弾リスク極低
回避しながら溜めがたまる←!?!???!???wwwww
火力はトップ

すまん、ガイジの考えたゲーム?

118: 名無しのハンター ID:OQ+L9wW60
>>116
弓は近距離武器だし回避ミスったら死ぬぞ

117: 名無しのハンター ID:/GFX2itk0
スタンやカウンターを片っ端から配って火力と機動力くらいしか差異なくなったのがアカンわ
そりゃガンナーゲーになるやろ

126: 名無しのハンター ID:ou/guwfX0
太刀でかすぎ
日本刀くらいの大きさがいい

コメント

  1. 増やしても減らしても真っ先に騒ぐのがこのバカ達なんだよね

  2. ガンナーは弾数の管理や弾調合に調合の書複数持参でアイテム枠食ったりが一切合切なくなったどころか、キャンプで無限に補充できるからな。いつからか玄人感あった武器からお手軽救済武器に転生してた

タイトルとURLをコピーしました