スポンサーリンク


モンハンワイルズのためだけにPS5買うのどうなん?

ワイルズ
スポンサーリンク
630: 名無しのハンター ID:jGm+OUD70
ps4のデュアルショックて5000円ちょいじゃなかったっけ?
ps5のコントローラーはなんで一万超えてんのw
631: 名無しのハンター ID:phgsCYsZ0
>>630
なんかトリガー重くなります
あんま使わないけどジャイロセンサーあります
637: 名無しのハンター ID:jGm+OUD70
>>631
うんち
633: 名無しのハンター ID:Q722QKSi0
貧乏人ぼく、泣きながら箱S勢を決意
636: 名無しのハンター ID:eGvY46MH0
>>633
日本で箱が流行るまさかのきっかけになったりするのか…?
638: 名無しのハンター ID:Kg4LmQMH0
これはワイルズも売り上げ伸びなさそう
640: 名無しのハンター ID:9hWCPqmc0
PSプラスもたけーしな
643: 名無しのハンター ID:dbI0L/JN0
ワイルズの売上げ減からの開発規模縮小からのスカスカアップデート地獄まで見えた
644: 名無しのハンター ID:YlCBIMCQ0
通常版PS5本体を買おうとしてた人涙目
646: 名無しのハンター ID:sBrdBDSN0
家電やん
650: 名無しのハンター ID:MPRF3haD0
先月買ったワイがバカを見るパターンかと思いきやまさかの値上げで草
653: 名無しのハンター ID:5d+Nn+AD0
>>650
最高のタイミングだったな
655: 名無しのハンター ID:KcWNeRaN0
これ4年も前のハードで8万円
普通に高すぎ
663: 名無しのハンター ID:jGm+OUD70
ワイルズワールドより売れなそうだなこりゃ
日本勢はPCや箱なんてほとんどいないのにメインがこれだもの
ps4pro無理やり対応させて売るしかないだろこれ
665: 名無しのハンター ID:rT72M9k00
>>663
4proはどんなに頑張ってもスペックがね…
664: 名無しのハンター ID:+H5TEoF80
モンハンやるのに10万かかるって面白いな
当時の3倍だ
668: 名無しのハンター ID:HvfqLmDe0
もう終わりだ猫の国
670: 名無しのハンター ID:eGvY46MH0
>>668
奇面族の時代が来るンバね
669: 名無しのハンター ID:xvVVFmrVd
PS5が8万円に草
ワイルズと一緒にPS5買おうとした情弱おる?w
675: 名無しのハンター ID:U8E9T2uZ0
GPU買い替えを今検討しててどれも高いなぁって嘆いていたけど
PS5の8万円で相対的な印象がちょっと変わりそう
677: 名無しのハンター ID:Kg4LmQMH0
気軽にモンハンの新作もできない時代になったか
680: 名無しのハンター ID:5d+Nn+AD0
コントローラー売り切れるだろうからワイルズ用に先に買っとけ
702: 名無しのハンター ID:qCjnyhou0
8万て…RTX4070買ったほうが絶対良くね
704: 名無しのハンター ID:3Fyo8ta1d
コントローラーとPSPの値段が並ぶ日も近いな
708: 名無しのハンター ID:GTFA45tN0
一般層がモンハンやるためだけに10万も使うか?
ゲーミングPCなんて日本じゃまだまだ普及してないし
日本での売り上げ終わりそう
716: 名無しのハンター ID:S+jzyFlK0
ワイルズはPC版を同時発売にしてくれて本当によかったと思うわ
724: 名無しのハンター ID:D0VwiiwD0
タイミングを考えろよ、モンハン前だぞ
PCもPSも持ってるけどさすがにタイミングがアホだわ
727: 名無しのハンター ID:9mrCXugM0
pro出せば良かったのでは?
735: 名無しのハンター ID:31npGYn30
ps5買う予定だったけど奮発してpcにしようかな
予算15万前後だと厳しい?
736: 名無しのハンター ID:8HJZpDWR0
>>735
15万のPCじゃps5よりまともに動かなそう
737: 名無しのハンター ID:/BdBWWpi0
>>735
最低でも20万は出そうよ
740: 名無しのハンター ID:btN04wMZ0
>>735
FHDだったら俺は行けると思うけどな
DLSSがまともに対応してたらなおのこと
738: 名無しのハンター ID:UWgNB8Ys0
CPUはAMDのを買うんだ
そろそろ新型出るからそれ待ってもいいいいか、intelは地雷だから絶対買うな

739: 名無しのハンター ID:31npGYn30
5年近く前のゴミが1万3千円値上げって正気の沙汰とは思えんわ
743: 名無しのハンター ID:9mrCXugM0
>>739
これなんだよな
最近売られたばっかのハードならともかく数年経った今値上げはちょっと躊躇しちゃう
741: 名無しのハンター ID:MPOBTf8F0
PCのが良いとはいってもワイルズ以外にゲームしないならコスパ悪すぎるからなあ
PC買い替えのタイミングならいいんだろうけど
746: 名無しのハンター ID:nHqNQhaw0
>>741
ワイルズしかやらないんだったら箱Sの4万5千円が一番コスパ良いと思う
クロスプレイあるし
749: 名無しのハンター ID:bfv+2qlr0
>>746
パフォーマンスどんなもんか次第では🤔
742: 名無しのハンター ID:S3/qAScu0
しょうがねえから20万出すか!
って奴はそもそもPS5も買えそうではあるw
747: 名無しのハンター ID:XTIE+TlN0
せめて性能上げて値上げしろよw
750: 名無しのハンター ID:D0VwiiwD0
Ryzen 7 5700以上、4060ti以上って考えたら18万くらいじゃね
ドグマ2ってこれくらいがFHD 60fpsの条件だろモンハンはもっと重いだろうけど
754: 名無しのハンター ID:S+jzyFlK0
>>750
グラフィックの設定を妥協できるならGPUはもっと性能が低いのでも問題ないよ
ドグマ2は意味不明なぐらいCPUの負荷が重いからPS5や箱だとそこがボトルネックになって60fpsが無理だったんだと思う
762: 名無しのハンター ID:D0VwiiwD0
>>754
DLSSで60は維持出来るけどドグマはボケボケになるんよな
755: 名無しのハンター ID:o8/cZjPG0
早く推奨スペック出してくれや
RTX4060じゃ足りんかな?
759: 名無しのハンター ID:ecMXhLMHM
>>755
画面の解像度によるな
FHDなら多分余裕
761: 名無しのハンター ID:btN04wMZ0
>>755
PS5が世代的にもスペック帯的にもそれ未満だから大丈夫でしょ
もっともPS5が30fpsだからそれに近いかもしれんけど
779: 名無しのハンター ID:ecMXhLMHM
>>761
4060は平均15Tflops、PS5は最大10Tflopsだから結構差があるよ
まあ4Kとかはどちらもキツいけど
756: 名無しのハンター ID:63KbAEL90
これが新型ならまだいいが
4年前の旧式だからね
買えないわ
768: 名無しのハンター ID:GiNK1bXf0
ちょっと迷ってたけど心置きなくPC買い変えるわ
772: 名無しのハンター ID:UWgNB8Ys0
本体8万、モニター2万、ソフト7,8千、PSN月600円これだけ払って30fpsはひどすぎない?

773: 名無しのハンター ID:SPLHY6DW0
もうこれpcでええな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1724647938/

コメント

  1. SONYにメール題名「PS5」って書いて、潤風亭らでんの「カエンタケ」を送り付けよう

タイトルとURLをコピーしました