【悲報】セクレト、無能

ワイルズ
スポンサーリンク

323: 名無しのハンター ID:L0XbVh5I0
セクレトはウィッチャー3の馬みたいに死角から颯爽と現れればええのに
328: 名無しのハンター ID:auA17HgV0
>>323
常にハンターの後部カメラ外に位置取るようにすればいいんじゃないかな、なんで棒立ちでカメラ奥にスタンバッてんだ
329: 名無しのハンター ID:jkB1CXEH0
>>323
マルチだと虚空から現れるのが見えるからそれを気にしたのかもな
まあだったら今まで通り地面から湧くのでいいんだけどな
335: 名無しのハンター ID:ltBNvEoj0
ハンター「ぐわっやられた!追撃くらったら死ぬ!助けてセクレト!」

セクレト「おかのした」シュタタ

ハンター「お前なんで背後から来るんだよ!?目の前にアルベドの追撃g」チーン

これ経験したことあるハンターはみんな「カムバック!翔り虫!」って叫んだはず

344: 名無しのハンター ID:/lZbVm/l0
>>335
マジで殺意湧くわこの鳥
340: 名無しのハンター ID:QM1B75iG0
セクレトはあのよくわからんラプトルみたいなやつを見習ってほしいわ
レダウだろうがアルベドだろうが身体にまとわりついて戦う精神を見習って欲しい
347: 名無しのハンター ID:XEemeY5l0
セクレトの頭が悪すぎる
348: 名無しのハンター ID:bt/M8YmR0
鳥のもっさり加速なんとかならんかね
使いづらいわ
349: 名無しのハンター ID:cMwR7djK0
セクレトさんに助け求めると一回ハンターの前を素通りして冗談ですがなって戻って来るのお茶目で可愛いよな
354: 名無しのハンター ID:fWwW+KBX0
セクレト救出は1回呼んだら操作しない方が良いよ。 実は離脱中の攻撃は自動で回避してくれる

こともある

355: 名無しのハンター ID:d0a3oO3P0
セクレト「拾ってもらえると思った?ざんねんwwwww」
358: 名無しのハンター ID:t372O0640
セクレトは屠殺場に送り込んであげたい
359: 名無しのハンター ID:auA17HgV0
セクレトじゃなくてオトモアケノシルム用意してくれ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739673972/

コメント

  1. そう考えるとゲージ管理さえ気を付ければ任意の方向に逃げれた翔蟲受け身と、モデルがモデルだから地中に忍んでても問題ないし何ならガッツリ共闘してくれるガルクって優秀だったんだな。

    • 自動操作がない時点で無能

      • その自動操作が無能だって話なんだわ

  2. ガルクの方が小回り利いたし加速も抜群だった
    なんならRISEの躁竜モンスの方が滑らかに動けたレベルだわ
    鳥は全てが使い辛い上に画面中央までインしてきてとにかく邪魔

  3. この際回避はどうでもいいからダッシュもう少し早くなんねえかな
    こいつ今走ってんのか?ってくらい違いが判らん

  4. 犬も蟲もいないワイルズでどうやって生きていけばいいんだ

  5. ガルク並みの移動スピードとまでは言わないけどせめて操作のレスポンスくらいは良くしてほしい
    セクレトに限らないけど

  6. ・遅い
    ・ジャンプできない
    ・小回りきかない
    ・プレイヤーを乗せる時にたまにスカる
    ・乗った直後の移動方向は直前のセクレトの位置に依存
    ・乗ってからアイテムを使用できるようになるのにラグがある
    ガルクにオート移動つけるだけで良かったのになんでこんなゴミが出来上がったん?

タイトルとURLをコピーしました