【緊急】モンハンワイルズをPS5かPCどっちで買えばいい?

ワイルズ
スポンサーリンク
1: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
PS5とCore i7 11700k – RTX3070
を持ってる。どっちで買えばいい?

2: 名無しのハンター ID:cCXO0lzKd
どっちも買えよ

3: 名無しのハンター ID:ZjkBcPVP0
両方持ってるのか
金持ちやな

4: 名無しのハンター ID:vBYEbBu3M
マジレスすると人柱待ちや
ソフト発売後にnvidiaドライバ更新来るからそれからの情報で判断

7: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
>>4
発売直後にやりたいんだわ
カプコンゲーはPC最適化とか上手いんか気になる

10: 名無しのハンター ID:vBYEbBu3M
>>7
いやあPS5の最適化も疑わしいのにPC最適化にあんま期待できんわ
エルデンも発売直後は悲惨やったし選べる状況なら待った方が良い思うで

22: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
>>10
つってもPS5はいろんなスペック種類あるPCと違って1ハードだけだから最適化も集中できるし楽でしょうに

27: 名無しのハンター ID:sbNJOsXA0
>>22
PS、xbox、PC全部の最適化は言うほど簡単やないからな

34: 名無しのハンター ID:vBYEbBu3M
>>22
楽なはずなのに先行プレイお披露目会で散々な事になったんや

40: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
>>34
まあまだ発売まで半年ぐらいあるしまだ磨かれていくんでは

21: 名無しのハンター ID:0XQq4Ykr0
>>7
とりあえず一番目安になるだろうドラゴンズドグマ2は発売当初は超ハイスペックPCじゃないと安定せんかった
まぁ実際はモンハンはオープンワールドではないしドグマ2の経験値も蓄積されてるだろうからそこまでは激重にもならないと見ていいと思うけど

PS5に関しては4k30fps以上は絶対出ない、これはカプコンゲーに限らずどのAAAでも一緒

31: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
>>21
てかワイルズが体験版出せばいい話だな
過去のモンハンからいって体験版ありそう(?)

35: 名無しのハンター ID:0XQq4Ykr0
>>31
そらあるけどまだ5ヶ月も先やしまだまだやで
1月前とかに出ればええ方ちゃうか?

46: 名無しのハンター ID:7tG0sjAs0
>>35
ワイルズが今日から予約開始されたからスレ立てて訊いたんだが、体験版出る発売近くまで待ったほうがいいかんじかな
しかし、ほしいゲームはすぐ予約注文しちゃいたい性分でなあ

48: 名無しのハンター ID:0XQq4Ykr0
>>46
そらお前みたいにハードの選択肢がある奴は待った方がええやろ

あともう一つPS5の利点は日付け変更の瞬間にプレイ出来る事かな
steamは12時からの可能性高いやろ多分

5: 名無しのハンター ID:3xQT5nxj0
好きな方でいいやん

6: 名無しのハンター ID:vBYEbBu3M
まあでも3070なら推奨超えてるからPCやろな

8: 名無しのハンター ID:ZyKrIY4G0
MOD入れられるならPC

16: 名無しのハンター ID:SYB5mKn+0
体験版で決める

18: 名無しのハンター ID:NeGyKEFr0
ライズ復帰したけど死ぬほどやる事あるわ
イベクエ誰かこいや

20: 名無しのハンター ID:cCXO0lzKd
>>18
ライズはマルチプレイフォーマットに欠陥があるから無理
あんなん誰もこんで

19: 名無しのハンター ID:9m6uLYch0
3070売って4070tisしかないやん

23: 名無しのハンター ID:XOb6CJx40
ワイルズ購入用のストアコード7000円貰えるらしいし未所持ならps5がお得やね

29: 名無しのハンター ID:4S+V9PxhM
ようわからんけど20万位のゲーミングPC買えばモンハン快適にプレイ出来るか?

30: 名無しのハンター ID:JYuSd5FP0
>>29
快適を目指すなら30万はいる

32: 名無しのハンター ID:pzwDr3k4M
ワールドのPC版は最適化が酷かった思い出
でも今はPCで売れまくってるしある程度はちゃんとしてくれるやろな🥺

33: 名無しのハンター ID:IR+v0HS10
MODとかチーターとやりたくないからクロスプレイ切ってPS5proでやるわ

37: 名無しのハンター ID:BkB3b0iq0
3070ならPS5proより綺麗快適に遊べるだろ

38: 名無しのハンター ID:pzwDr3k4M
多分ワイルズのクロスプレイのための実験としてライズとかワールドでmod潰しの実験やってるやろ
そのうちFPS並みに厳しくなる思うで🥺

42: 名無しのハンター ID:jRnXU7if0
STEAM版の動作推奨環境エグすぎてワロ
まともに動かせるユーザーコンマ何%だよw

60: 名無しのハンター ID:9K7otX/N0
>>42
3060民が足切りやからな
快適にってなると10%切るんちゃうか

44: 名無しのハンター ID:DsxeKlGC0
他ゲーやるならおま国が少ないps5がええで
しかもpcスチーム移植版で新作をすぐプレイできないものもあるし

47: 名無しのハンター ID:xljgCxN90
すまん、ガチでxboxオススメするんやが選択肢に1mmも入ってない感じなん?

52: 名無しのハンター ID:JYuSd5FP0
>>47
PCもPS5も持ってない人からしたら一番の選択肢やで

55: 名無しのハンター ID:sbNJOsXA0
>>47
箱は今どのハードも無く且つほぼモンハン専用機みたいになる奴はもうこれ一択やろな
まさか6万で良心的って感じる時代がくるとはなぁ

49: 名無しのハンター ID:eIXf5J690
推奨4060ならPSのが良くない?

50: 名無しのハンター ID:7RHXSIT/0
普通リアフレが持ってるハードで選ぶよね

53: 名無しのハンター ID:cK4dL7dp0
3070で設定落としてやるしかないな

54: 名無しのハンター ID:eIXf5J690
PC版発売直後は推奨より一回りスペック良くないと最適過不足で設定落とさないとダメとかになりそう

56: 名無しのハンター ID:KYRUMP750
俺も4060とps5両持ちなんだけど
ps5売っちゃっていいかな?

57: 名無しのハンター ID:cK4dL7dp0
PSはpro一択や
ワールドのときもかなりノーマルと差があった

58: 名無しのハンター ID:os83aXdY0
pc版ワールド出た時やり直したけどチーターうざかったからpsでやるわ 開発もpsベースらしいからええやろ

61: 名無しのハンター ID:3m4Ne6j40
PS5は4K120fps出せるの?

64: 名無しのハンター ID:KYRUMP750
>>61
絶対無理や

65: 名無しのハンター ID:JYuSd5FP0
>>61
出せるわけない

67: 名無しのハンター ID:sbNJOsXA0
>>61
出ない
そんな事出来るPCは何十万するかわからんレベル

62: 名無しのハンター ID:oZxVwsu10
Ryzen5 3600とRyzen5 3600xなんてほとんど差ねえだろなんでそんなところに境界線つけとんのや

66: 名無しのハンター ID:3m4Ne6j40
その推奨スペック表2070Sと4060が並べられてるのがマジで意味わからん

70: 名無しのハンター ID:BkB3b0iq0
>>66
3060と4060の中間ぐらいでしょ、2070Sって

71: 名無しのハンター ID:oZxVwsu10
>>66
DLSSのバージョン差があるからじゃね?
ある程度パワーでゴリ押せるのが2070sで、最新のDLSSでスマートにゲームを動かすのが4060

75: 名無しのハンター ID:3m4Ne6j40
>>71
まあそうなんだろうけどゴリ押しとスマートを並べてるのもよくわからんな

68: 名無しのハンター ID:lIvHBAKx0
FF16だってPS5 60fps 4k出てないしな
でも動いてるし、ぶっちゃけフレームレート騒ぎすぎ

72: 名無しのハンター ID:sbNJOsXA0
>>68
FFみたいなPSにだけ最適化してりゃいい独占タイトルすら4k60fps出ないのがPS5やからな
PS5は4k30fpsが最高ライン、画質落としてもギリ60fps

69: 名無しのハンター ID:3m4Ne6j40
まあ無理よな
しかもPS5は低画質固定になりそうやわ

73: 名無しのハンター ID:lIvHBAKx0
まあフレーム生成の差だろうな確か出始めは2000番代のハイエンドのみ対応だったろ
3000から標準対応じゃなかったか?実質2000以下は足切りだけどな

74: 名無しのハンター ID:KYRUMP750
つかps5ほとんどのゲームパフォーマンスモードってやつにしないと60fpsでないしな
画質設定で言うと低か中

78: 名無しのハンター ID:oZxVwsu10
基準がFHD60fpsだからそこに辿り着けたら手段は問わないってことよ
2070sなんてちょっと前じゃWQHD環境に丁度いいとか言われてたのにな

79: 名無しのハンター ID:lIvHBAKx0
どうせちょっと重たい時ある程度だからフレーム生成で十分だと思うがな

84: 名無しのハンター ID:ETQ/LLcAd
ガチゲーマー→PC

ライト層、チート回避、0時開始したい→PS5

上記+30fps以上でやりたい→PS5Pro

モンハンやれるだけでいいから出来るだけ安く→Xboxディスクレス

こんな感じかな

87: 名無しのハンター ID:4oBQ5WPb0
モンハンワイルズやる上で箱がPSと比べた時の唯一の欠点がPS民がクロスプレイ切るのが一般的になった時に人おらんくなる事かな

88: 名無しのハンター ID:7N6Ae+g70
PSもPCも持ってなくてモンハンだけやりたいならXSXが最適解やないの

89: 名無しのハンター ID:hyKPqz3vr
最近調子悪い初代PS5とi7-13700f/rtx4070tiやったら流石にPCか

90: 名無しのハンター ID:lIvHBAKx0
ぶっちゃけPC持ってても最適化終わってて動かない可能性少しあるしPS5安定だと思うがな
ドグマでやらかしてたしカプコンは最適化下手ってイメージがある

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727235514/

コメント

タイトルとURLをコピーしました