【MHWilds】20年開発して未だに武器調整下手ってどういうこと?

ワイルズ
スポンサーリンク
1: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
太刀と弓とボウガンが毎回強すぎるのなんなん?

2: 名無しのハンター ID:/cwuzmgS0
海外勢が好きだから
3: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
1回くらい笛がずば抜けて強い時代とかあってもええやん
4: 名無しのハンター ID:8mPszvxN0
そういうゲームだからなんやろ
5: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
遠距離武器がローリスクハイリターンやのになんで?
7: 名無しのハンター ID:u462fsis0
PvE ゲーだし別にガチガチの調整とかいらんやろ
11: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
>>7
じゃあランスとかハンマーが一強の時代があってもいいやん
9: 名無しのハンター ID:xg1cjtHX0
それらの武器はただでさえ強いのにさらに強くする調整ばかりなのに弱い武器はさらに弱くする調整ばかりだからな
ワイルズで強くなったのはチャアクガンスぐらいか
10: 名無しのハンター ID:tg93ajII0
もう何年やっとんねんとは思う
12: 名無しのハンター ID:Sg3hNzTP0
猛威を振るった弓と太刀がナーフされてそっと生き残るヘビィくん
遠距離武器にジャスガ与えたら駄目でしょ
16: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
>>12
ヘビィはジャスガ失敗したら即死くらいでええわ
24: 名無しのハンター ID:Sg3hNzTP0
>>16
オートガードです😡
14: 名無しのハンター ID:BkdX/J5Lr
チャアクと虫のめんどくささは異常
19: 名無しのハンター ID:GHB48i3V0
>>14
儀式必須武器って使ってて面白くないよな
22: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
>>14
儀式してもボウガンと同レベルに立ててないよな
42: 名無しのハンター ID:/4nLUErh0
>>22
儀式したら強くなるんじゃなくて儀式しないといけない罰ゲームだからな
15: 名無しのハンター ID:BaPd35KK0
片手剣さんは強かろうが弱かろうが誰も興味ないよな
17: 名無しのハンター ID:T/IuLJz/0
初心者でも入りやすくて強い武器は要るやろ
21: 名無しのハンター ID:2quFav120
ヘビィってガード強度が最強クラスなんだっけ
正直片手レベルで良いと思うけどFPS好きの外人釣るのに強くしてるんだろうな
23: 名無しのハンター ID:KSiQ4JsW0
弓ってずっとトップだよな
25: 名無しのハンター ID:Eoqd9Ks00
「ガンランスを好きな人(の中に)は、あまり強くしないでくれという方もいらっしゃるので・・・」
29: 名無しのハンター ID:T/IuLJz/0
>>25
ガンランスに限らず主に海外勢やでそれ
何度かそういう動画見た
33: 名無しのハンター ID:Jm1Kr/ze0
>>25
ガンランスはライズから頭悪い路線になってきてめちゃくちゃおもろいわ
27: 名無しのハンター ID:Bf8JR1790
攻撃倍率が武器ごとに違うんやから防御倍率もかけろ
ガード近接武器>ガード不可近接武器>>ガンナーにしろ
28: 名無しのハンター ID:jGTIyR0j0
っぱ遠距離よ
34: 名無しのハンター ID:Mjz/7pVt0
遠隔=玄人向けみたいな意識が未だに開発にもあるんじゃね
35: 名無しのハンター ID:GKzoUQu2d
儀式やシステムが複雑な武器って誰得なん?
37: 名無しのハンター ID:0E7WCNP90
>>35
使いこなせたら有能プレイヤー感出せる
38: 名無しのハンター ID:bYBDKEB10
ランスガンスとかのクソデカ大盾を凌ぐガード性能のヘビィはアカンやろ
41: 名無しのハンター ID:taxM7Ovx0
弓強いけど嫌いだな
43: 名無しのハンター ID:YaHK1XxcM
サンブレイク太刀弱かったやろ
46: 名無しのハンター ID:/4nLUErh0
>>43
ライズより弱かっただけで別に弱くはない
47: 名無しのハンター ID:Sg3hNzTP0
>>43
弱い…🙄
49: 名無しのハンター ID:taxM7Ovx0
>>43
ガチ勢じゃないから攻撃くらわないだけでも強い
45: 名無しのハンター ID:M/AcZr6o0
前作チャアクで今回は片手使いたいけど片手が弱すぎると聞いて結局チャアク使うことになりそうやわ
もう変な儀式かチャカチャしたくないねん
52: 名無しのハンター ID:lTyKXBve0
モンハンの調整方針って使われてない武器を強化改善しようじゃなくて
人気武器を更に強くしようだから
53: 名無しのハンター ID:jAQfRQ5gd
強弱あっていいから、操作をシンプルにしてくれ
60: 名無しのハンター ID:RTGXkdkQ0
モンハンの使用率低い武器ってビジュアルがダサくて使用率低いだけだからぶっ壊れにしても誰も得しないやろ
太刀とかクソザコでもみんな使うんだよ
67: 名無しのハンター ID:6TsCNA9Nd
>>60
みんなが使いたい武器を強くして気持ちよくさせるのは普通やろ
使いたいやつは弱くても使う
63: 名無しのハンター ID:BtegD2Rf0
太刀とボウガンはバリアフリー武器だからな
64: 名無しのハンター ID:/URYSzBD0
全武器平たくしたら個性がないやん
庶民や奴隷階級があるから貴族が貴族らしくいられるんだよ
69: 名無しのハンター ID:fhLPYeyY0
ハンマーとか1番カスだろ
スタンが唯一の見せ場だったのに
71: 名無しのハンター ID:Sg3hNzTP0
>>69
アイデンティティのジャスガをばら撒いたランスくんは🥺
77: 名無しのハンター ID:JafCjFZ90
>>71
そもそもジャズガってXでガード武器みんなできたんやからランスのアイデンティティでもなんでもないやろ
83: 名無しのハンター ID:Sg3hNzTP0
>>77
ハンマーや狩猟笛のスタンもそうやろ他武器がスタンさせやすくなったのかは別として
72: 名無しのハンター ID:yjNKsau50
>>69
ハンマー以外の武器でもスタンさせられるのいっぱいあるしな
76: 名無しのハンター ID:KCE5b7vN0
ハンマー以外に打撃武器あるのはともかく
斬撃武器に打撃もあるのはいかんでしょ
ハンマーに斬撃ないのに
79: 名無しのハンター ID:/URYSzBD0
ベテラン調整班が毎回調整してたら後進が育たないし新人に調整任せたりしてるんだろ
それか外注
85: 名無しのハンター ID:v/GxUYAP0
近接が儀式ばっかになって益々ボウガン弓しか使いたくないんだよな
86: 名無しのハンター ID:/URYSzBD0
双剣の弱点集中攻撃をリヴァイにしたのはマジでセンス無くてびびるわ
普通にラセンザンでええやろ
てか弱点に集中出来てないし
87: 名無しのハンター ID:fhLPYeyY0
なんか特にもっさりしてね今作
粉塵ですらレスポンス悪く感じる
88: 名無しのハンター ID:okHaadQl0
ハンマーでちまちまスタン狙うより大剣の鍔迫り合いとか相殺で時間稼いでダウンのほうがよっぽど殴る機会あるのどうかと思うわ
ハンマーにも相殺あるけど3段目のアッパーだしなぁ…
94: 名無しのハンター ID:OWXp/TNq0
ワールドで完成されてたのに余計な事しすぎや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739780903/

コメント

  1. ゲームにおける武器種間の調整なんて最難関だから大目に見られるけど、儀式化しちゃってるのはもっと騒いだ方がいいと思う

  2. 簡単な話ではないのは重々承知だが、にしたって今の14種武器種揃ってからカウントしても10年作っててこれ?と言いたいわ。無印RISEが武器バランス過去最悪クラスの印象だったが、現状はワイルズがワースト更新する勢いだわ、マトモな人材がいないのか単純にやる気ねぇのかよと。

  3. スキル無しで柱だけ殴って火力調整してるとしか思えんのよな

  4. ワールドで完成(崖ジャンプループ)だったから今回の渾身メインであることは良いと思う
    ただ弓みたいな安全圏からピシピシしてるだけのやつが5分で、ハンマーが10分かかるような調整がおかしいと思うわ

    • そもそもガンナーと剣士比べてる時点でおかしいと思うわ
      俺が使いこなせない武器が強くて悔しいとかか?
      ガンナーじゃなくて弓って固執して言ってる時点で相当悔しそうだけど

  5. 人気武器が弱いと叩かれやすいから、常に一定以上のポジションに置くという前提で作られてる気はする

タイトルとURLをコピーしました