【MHWilds】MRで極限化復活とか絶対やめて欲しいんだが

ワイルズ
スポンサーリンク

261: 名無しのハンター ID:xCE2w/yM0
極限復活と聞いて
あれ以上の糞要素ってなんかあったっけ?ってくらい簡悔の極だったが、ほんとに帰って来んのか
270: 名無しのハンター ID:LjavMgLK0
>>261
狂竜化復活は確定したが極限化までやるかは分からん
292: 名無しのハンター ID:xCE2w/yM0
>>270
流石にどいつもこいつも極限化されたらたまったもんじゃないけど、当時の仕様のまま2、3体くらい出したらどうなるのか見てみたくはあるな正直
317: 名無しのハンター ID:CN3OlerT0
>>292
当時ですらあのざまだったのに今あのままだしたら大炎上しそう
324: 名無しのハンター ID:xCE2w/yM0
>>317
チャレンジ要素としてぐらいならまぁ…
周回要求されたらオワリ
348: 名無しのハンター ID:CN3OlerT0
>>324
チャレンジ要素としてもあの仕様じゃあチャレンジするやつもそんないないだろうな そういえば闘技大会で石無しで極限ティガやらされたりもしたな
>>328
獰猛もあれこれ言われたけどタフなのとアホ火力なだけで一部がヤバかった(高火力なうえ構えじゃんけんミスったら死ぬザホアとかG級モーションイカれてたラギアとか)だけだし極限に比べたらはるかにマシだよな 石も要求されねえしあらゆる拘束も無効じゃないし強制弾かれも属性も通るしな
281: 名無しのハンター ID:3/jdeXr60
極限は元々拡張のコンテンツだし来るとしてもマスターでしょ
282: 名無しのハンター ID:6b3YEqHB0
モーションの速度上がったり下がったりするのって極限化だっけ?狂竜化でもやるっけ?
287: 名無しのハンター ID:yKjHJRl+0
>>282
狂竜化
284: 名無しのハンター ID:l3ip0xtz0
仮に極限もMRで復活するとしても名前だけ同じの別物になるだろ
流石に、多分、おそらく、きっと…
295: 名無しのハンター ID:DP3LzGOw0
まぁ4のリベンジしたいんやろうね
海外ユーザーにボロクソ言われてトラウマなってるらしいし
310: 名無しのハンター ID:jLVTd5CS0
極限化はクソみたいな弾かれさえなければ罠状態異常無効ある程度ダメージカットくらいはあってもいい
318: 名無しのハンター ID:LjavMgLK0
>>310
そう肉質さえどうにかしてくれれば極ラーとかまた戦いたいまであるよな
328: 名無しのハンター ID:JDcCY0W40
初めてのモンハンが4gだったから極限の恐ろしさは忘れたくても忘れられない
極限に比べたら他の強化個体とか大して違わないでしょって思ってた獰猛クソとか言われてたけど何とも思わなかった
432: 名無しのハンター ID:m1cNmeL50
すまん狂竜化モンス復活は流石に見送るわ

極限復活までトントン拍子に進んでんじゃねーか
444: 名無しのハンター ID:UufPELLy0
>>432
極限は流石に無いだろ、あんな弾かれ祭り誰も喜ばないし求めてもいない
452: 名無しのハンター ID:4TkMDJYV0
極限に蕁麻疹出てるやついて草
459: 名無しのハンター ID:RDLn/IEC0
極限化は石なしで普通の攻撃で解除できれば何も問題ないだろ
478: 名無しのハンター ID:oiLjNTlb0
>>459
あまいな…耐性上昇による持続時間の低下
それがあるなら意味ないで
時間を要すれば要するほど不利になっていく
547: 名無しのハンター ID:JDcCY0W40
>>459
どうせ紫でも弾かれるんだろそんな状態のモンスターと石なしで戦えるかッ…!
557: 名無しのハンター ID:xCE2w/yM0
>>459
弾かれとダメージカットはアカンでしょ
462: 名無しのハンター ID:UfGuHeab0
極限個体の弾かれ部位は集中モードで頑張れってことなんだよな
上位までで集中モードに慣れてもらって下さいね
468: 名無しのハンター ID:aIaNpTFh0
極限は何かの間違いで来たとしてもマスターランク以降だろ
その場合ワイルズだけ遊んでDLC買わなきゃいいだけでは
482: 名無しのハンター ID:OuSWXkuG0
狂竜ウイルスを克服できないとシャガルが生態系の頂点になっちゃうんで克服個体は出さざるを得ないんですね
485: 名無しのハンター ID:6FerQOJt0
>>482
そもそも克服できないウイルスなんて発生したらウイルスが拡散しないからどのみち自滅する

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740221265/

コメント

  1. 買わんで済んだからありがたいw

  2. 元々4臭がキツいと思ってたけど4が叩かれたのが悔しくて仕方ないんだろうな
    正直これなら水中復活の方がまだマシと言うか…

    • 4系が一番好きで良かった。ラッキー✌️✌️
      水中とかクソおもんないもん辞めろ下さい。

      • 強がり下手くそつまんねwww
        批判に見ちゃってアンラッキー✌✌
        4の糞要素こそ一番のゴミだからてめぇが辞めろwww

  3. 極限は流石に無いだろあんな弾かれ祭り誰も喜ばないし求めてもいない

    だからこそやるんだろうな
    ユーザーへの嫌がらせ大好きだし仕様的に簡単にクリアされることのない、慣れても不快感が付き纏う開発側・プロデューサー側にとっての最適解なわけだ

  4. 吐きそう
    こんな情報知ってたら予約してなかった

    • おまえw
      まだどんなもんかも分かってないのにそこまでなるかよw
      まあ諦めて楽しめるとこだけ楽しめや

      • てめぇが批判されるのを諦めろよw
        必死だなwww

  5. 開発者のリベンジにユーザーを付き合わせるな

  6. G級で極限くるなら買わなけりゃいい言われても
    G級買わなきゃ4割ぐらいしか楽しめない事になるぞ⋯

    • どうせ極限嫌なら楽しめないだろうし、他のゲームやれよ

      • てめぇに指図される筋合いなんざねぇし
        極限批判が嫌ならネットやるなよ(笑)

  7. 去年のインタビューで「モンスターをめちゃくちゃ固くしたり強くしたりといった”何かをやらないと勝てない”とかはしていない」って発言してたし極限化は来ないでしょたぶん

  8. 心眼スキルすら無効にするのしょーもなかったな

  9. 4Gの頃のモンハンは絶対に避けられない(に近い)攻撃が無かったから極限はむしろ好きな部類だったが、昨今のモンハンのモンスター達動きで極限をすると大丈夫かと心配になるわ。かといって色んなコンテンツを用意してくれていそうで楽しみの方が大きいな。

  10. 義務や儀式がどれだけの量なのか気になる

    • ライズサンブレ的エンドコンテンツだけは辞めて欲しい。自分は何やらされてんだ?ってなる

      • レベル上げがクソ以外理想的なエンコンだがな
        賽の河原なギルクエや不毛なゴミ拾いの導きと違って確実にレベルは上がる上色んなモンスターを狩る意味も出せてたしアプデに合わせてチマチマ上限増やしたりしなけりゃモンハンでは1番まともなエンコンだった
        もう一度言うが散々言われてた特定モンスターしか狩る意味無いが消えたのも偉い
        レベル調整入れて導きの下げたらまた上げ直しの反省もあるし

        • マジでコレ思う
          サンブレ自体に色々思うことがなかった訳じゃないが傀異討究はこれまでで1番楽しめたエンコンだった

  11. エネルギー吸収個体
    狂竜化個体
    歴戦個体

    クソ🤓が水増しに力入れすぎて無印ライズ未満のゴミカスアプデになったキモクソゲーズルイワ

    もう終わりだよこのキモクソゲー

    • 君のキモさには誰も勝てないよ

      • てめぇのキモさに?

    • これってフリだよな?
      お前さん、相当キモいぞ

      • キモいのは4マンセーガイジだろ?

  12. ワイルズ発売してすぐ「アイスボーンかサンブレイクかダブルクロスやるか」になってそうww

  13. こういう病人たちがワイルズ購入しないでくれるようなので狂竜化にはとても賛成です。
    ありがとうございます。

    • こいつカプコンアンチだわ

    • 病人はてめぇだろ強がり下手くそw

  14. 極限化さえこなければ別にいいんだよね極限化さえこなければ

  15. 集中攻撃で強制弾きを掻い潜り、かつ極限解除!
    とかでならなんとかならない?
    ならないね。
    極限である必要は無い。

  16. いまだに4gやってる廃人は極限個体を狩るのが好きではなくて、発掘掘るのが好きなだけだもんな
    ガチで極限好きな人っていないんじゃないか?

    • 4Gやってるけどソロ極限嫌すぎてテオやってる

    • 今はやってないけど、発掘装備掘るのも
      極限自体も好きだったわ。
      抗竜石(だっけ?)の限られた時間で極限解除した時が気持ちいいんだよな。当時周りも皆んなそうだったよ。
      ガンナー仲間の間では、ラージャンなんかは皆んな空中に飛び上がった時も攻撃の隙として狙ったり、解除を狙ったり、色々な楽しみ方してた。
      いまだに続けてる人がどんな境地に至っているか分からないけど、極限と戦う事を楽しんできたはずだよ。じゃなかったら新しいモンハンに移行してるでしょ

      • 強がりやめとけ(笑)

  17. 公式はアル種vsマガラで対決させたいのかね?
    白黒はっきりつけろと
    インフル対コロナみたいな
    4ねよ開発陣よぉ

タイトルとURLをコピーしました