【MHWs】ドシャグマとかいう割と強いモンスターwwwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

234: 名無しのハンター ID:+uql26P80
初心者の俺、ドシャグマに2死で捕獲で体験版終了…製品版ごっつ不安
239: 名無しのハンター ID:G6nyFCs30
>>234
製品版の方が装備も強いしへーきへーき
236: 名無しのハンター ID:kLLGMHM00
ドシャグマは大剣の練習相手にしてたけど相殺全然成功しなかったわ
カエルは素直で可愛い
246: 名無しのハンター ID:QF0iTICZ0
>>236
ドシャグマは攻撃にディレイありまくりで無理でやんす
249: 名無しのハンター ID:F3LAWV+60
>>246
今作フロムゲーかよってくらいディレイ長いよな
無理にカウンター狙わず避ければいいけどそれはそれで負けた気がする
238: 名無しのハンター ID:41dPZrhU0
ドシャグマ強いから
アシラ骨格でホーラルーばりのディレイかけてくるやつが弱いわけないんだ
251: 名無しのハンター ID:LwWNsxbQ0
レダウもアルシュベルドもやたらディレイ多用してくるな
でもライズみたいに大技の後に威嚇するのないね、隙はあるけど
256: 名無しのハンター ID:6ETbR2z00
ドシャグマどうせアルベド以下だろと高括って飯抜きで挑んだら2乙したんだよな…🌚
257: 名無しのハンター ID:lzSN5BIP0
ドシャグマは大技さえ真正面にいなきゃ死なんだろ
後半暴れまわるからとどめ刺すのは大変だけど
258: 名無しのハンター ID:CSzm6aTR0
大技のあとは弱点露出して集中弱点攻撃でダウンが基本になってそう
268: 名無しのハンター ID:LwWNsxbQ0
大技に集中ダウンて全モンスターあるのかね?レダウはビーム2種類、アルベドは鎖叩きつけと大技爆発、ドシャグマが瀕死モードからのちゃぶ台返し、ゲリョスは閃光ついばみ中に集中攻撃

チャタカブラはかかしだからよくわからんかった
バラハラはなんか潜ってる時とか定期的に口赤くなるけど全然貼り付けん

272: 名無しのハンター ID:4BvG8maM0
>>268
チャタは両腕叩きつけ後の舌出てる時
バラハラはブレス吐いた後
524: 名無しのハンター 2025/02/18(火) 15:28:32.63
ドシャグマが地味に強い
あんなに手数多くモンスターっていままでナナしか思い当たらない
ワイルズはあれが標準ってこと?
強すぎない?
531: 名無しのハンター ID:/JWD6yAa0
SNSとかでもドシャグマやたら強いって言われてるしアクションゲームが苦手なやつからしたらそんなにしんどいんか
手数云々はわからんけどナナと比べたら遥かに弱いし、結構戦ってて楽しいモンスターだと思うけどなぁ、クマちゃん
群れの意義はわからんけど
533: 名無しのハンター ID:i6OTpxQ90
ドシャグマはなんというか動き遅くしてディレイ増やしたアシラみたいな匂いする 多分強化個体出たらヤバい
534: 名無しのハンター ID:y/u0HNVy0
クマのちゃぶ台返しがモーションわからんかった
537: 名無しのハンター ID:KH7esV7xd
リアルクマの恐ろしさが周知されたからな
クマ系が強化されるのは自然な流れ
538: 名無しのハンター ID:lzSN5BIP0
もさもさで頭振りまくるから攻撃モーションの区別付きづらいだけやろ
振り向きざまが得にわかりづらい
540: 名無しのハンター ID:kLLGMHM00
ドシャグマは飛び道具も普通の爪振り回しと区別つかないし背後から襲いかかってるから平気やろと思ってると見事に当ててくる
なんかモーション雑に見えて攻撃精度が高いよあいつ
546: 名無しのハンター ID:cavkc2Re0
ドシャグマ実はあの骨格のなかでも結構でかいほうだし熊だし強いのはわかるが
見た目と名前が最序盤の雑魚ボスっぽいすぎるんだよな
548: 名無しのハンター ID:iDdtEpcK0
ドシャグマはライズのゴシャハギみたいなニオイするわ
強化個体でモーション追加、火力盛られたら野良だと大技のたびに氏ぬ人出そう
549: 名無しのハンター ID:/JWD6yAa0
クマは動きがとろくて程よいデカさだからジャスガとか回避練習用みたいな位置付けなんじゃないの?
ディレイと追尾が強いのがネックなんだろうけど
554: 名無しのハンター ID:IhMbtrGA0
ドシャグマはエンコンの強化個体とかでそこらの古龍なんかより強くなるタイプの臭いがする
582: 名無しのハンター ID:oNFJC9oi0
>>554
噛みつきと引っ掻きに裂傷着きそう
560: 名無しのハンター ID:v6+SZZQJ0
ドシャグマは☆2の中でも別格の強さ
☆2のトカゲとゲリョスは被弾気にせず攻撃し続けて倒せるのに
565: 名無しのハンター ID:cmnIlml30
ドシャグマはたまにタイミングづらしてくるよね?
野球のチェンジアップみたいないやらしい攻撃してくる
573: 名無しのハンター ID:j3bpDUMw0
みんなそんなにドシャグマと遊んだのか
めんどくて1回しかやらなかった
584: 名無しのハンター ID:cmnIlml30
ドシャグマみたいな肉厚の敵は好きだよ
586: 名無しのハンター ID:dJt5PV0y0
ドシャグマ装備有能だからたくさん狩らなきゃな…
592: 名無しのハンター ID:4BvG8maM0
相殺鍔迫り合い武器はドシャグマ装備でラスボスまでいきそう
593: 名無しのハンター ID:vqb5mBh/0
ドシャグマ☆5個体がβテスト最強ってわけ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739846807/

コメント

  1. やたらモーションが分かりづらい気がする
    アオアシラみたいないかにもゲームなモデリングからリアルになってるからか?

  2. β版ですぐ戦えるけど製品版(先行プレイ動画)では中盤あたりの敵だったような

  3. 割とマジでβ最強モンスはランク5のボスドシャグマ

タイトルとURLをコピーしました