192: 名無しのハンター ID:FLKqyLuZ0
モンハンが来るとソシャゲのデイリーすらやることが面倒になっちゃうな
サンブレイクが落ち着いてからソシャゲをしてたけどメインはモンハンで心はモンハン民なんだなぁと思った
サンブレイクが落ち着いてからソシャゲをしてたけどメインはモンハンで心はモンハン民なんだなぁと思った
194: 名無しのハンター ID:Pch460hA0
>>192
わかる
体力消費すら面倒
わかる
体力消費すら面倒
204: 名無しのハンター ID:FLKqyLuZ0
>>192
ね〜スタミナ消費も面倒になってまう
やめるわけじゃないけど休止したくなる、でもガチャのためは石は欲しい的な
モンハンが来たらモンハンに戻る辺りモンハン民なんだなと改めてしまった
ね〜スタミナ消費も面倒になってまう
やめるわけじゃないけど休止したくなる、でもガチャのためは石は欲しい的な
モンハンが来たらモンハンに戻る辺りモンハン民なんだなと改めてしまった
212: 名無しのハンター ID:FCI4VW6H0
>>192
わかる
ソシャゲは所詮その程度の面白さでしかないと痛感させられるわ
わかる
ソシャゲは所詮その程度の面白さでしかないと痛感させられるわ
199: 名無しのハンター ID:ct8CoEmF0
ライズの時2日くらいでクリアしたけどその後何してたのか全く覚えてない
200: 名無しのハンター ID:sceubyhF0
きんたましばいてたんじゃないの
211: 名無しのハンター ID:ct8CoEmF0
>>200
そうだキンタマ輪廻してたわ
そうだキンタマ輪廻してたわ
202: 名無しのハンター ID:bwc6PTP60
1,3日でクリアとか勿体なくない?のんびり進めんのかい?
206: 名無しのハンター ID:j/Jfcde80
>>202
ストーリークリアはチュートリアルだよ
ノーダメTAからが本番
ストーリークリアはチュートリアルだよ
ノーダメTAからが本番
208: 名無しのハンター ID:9kPaTYcR0
>>202
今作はゆっくりやるわ
住民に話しかけたり探索で環境生物集めや写真とったりしながらクエ埋めしていく
今作はゆっくりやるわ
住民に話しかけたり探索で環境生物集めや写真とったりしながらクエ埋めしていく
203: 名無しのハンター ID:1oQBJINq0
ストーリーはチュートリアルだから…
216: 名無しのハンター ID:vtpC6rYo0
>>203
でもねえ、とっととストーリークリアしてからすっ飛ばしてきたとこやっても面白くないのよな
出来ること増えるストーリークリア後にやる方が圧倒的に効率はいいんだけどね
でもねえ、とっととストーリークリアしてからすっ飛ばしてきたとこやっても面白くないのよな
出来ること増えるストーリークリア後にやる方が圧倒的に効率はいいんだけどね
207: 名無しのハンター ID:3nW0eaJG0
無印でお前ら何時間ぐらいやるの?
拡張ありきなら1000ぐらいは遊ぶけど
拡張ありきなら1000ぐらいは遊ぶけど
210: 名無しのハンター ID:j/Jfcde80
>>207
多分1,500から2,000くらいかな
多分1,500から2,000くらいかな
209: 名無しのハンター ID:tDOGaI/30
100時間やってあとは気が向いたらやる感じ
217: 名無しのハンター ID:Pch460hA0
>>209
OBTのプレイ時間にも満たないじゃん
![]()
OBTのプレイ時間にも満たないじゃん

imgur.com
Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny...
214: 名無しのハンター ID:hTFSRVn00
誘導弾とかでウズトゥナを隔ての砂原に引っ張り出してくる事が出来るのかやってみたい
219: 名無しのハンター ID:7gglw41zM
俺はいつも全クエ埋めながら進めてるな
225: 名無しのハンター ID:RPwSKV3l0
俺は今回はじっくり時間かけて細かいところまで確認しながら隅々まで全てをしゃぶり尽くす感じのねっとりプレイするわ
226: 名無しのハンター ID:XFVDYpeq0
フィールドも綺麗だし最適化終わった製品版早くやりてえなあ
227: 名無しのハンター ID:3C36GDza0
絶対ゆっくり進めた方がいいけど先進むのやめられねんだわ
230: 名無しのハンター ID:E8jstS9+0
急いでやってるつもりはないんだよな
楽しくて止まらんだけで
楽しくて止まらんだけで
231: 名無しのハンター ID:dw7KBDFG0
そういや今作どうやってハチミツ増やすんだっけ
まだ畑も交易船も言われてないよね
まだ畑も交易船も言われてないよね
233: 名無しのハンター ID:5MwwlbgW0
なんだかんだ最初の採取とかが楽しいからマップ探索と加工場で睨めっこずっとやってそう
234: 名無しのハンター ID:9WqDlJSF0
植物研究所だかの研究者いたから施設で増やせるだろう
236: 名無しのハンター ID:am1/0xCJ0
鉱石掘って鉱石系武器の切れ味伸びてきた時が一番楽しいんだよな
237: 名無しのハンター ID:eOrDrfHd0
豊穣期が綺麗だったし異常気象【嵐】も個人的には今までにない感触で好きだな
早く製品版楽しみたい
早く製品版楽しみたい
242: 名無しのハンター ID:E2N6aQW/0
俺はベータ版やった上でハマれそうだなと思った
確かに色々不便だし調整不足を感じたけど何だかんだ仕事しながら30時間もしてたわ
確かに色々不便だし調整不足を感じたけど何だかんだ仕事しながら30時間もしてたわ
243: 名無しのハンター ID:kV6GdKiu0
初日の目標はレダウをしばく辺りまでやることかな
246: 名無しのハンター ID:WaT/kCvv0
発売前にこんなワクワクするゲーム久しぶりや!
248: 名無しのハンター ID:p4xbs9K+0
じっくり派だけど取り敢えず砂原以外のフィールド一つぐらいはとっとと行って探索してみたい
275: 名無しのハンター ID:zNwSzIrC0
なんやかんやで発売前~発売日のライブ感が好きなんよね
コメント
確かにライズの最後はナルハタどんだけ早く狩れるかってのずっとライトで周回してたな
ライズスルーしてサンブレイクから始めて1000時間やったからワイルズもそれくらいかね〜
無論、死ぬまで
アルベドにすら到達せずに終わりそうだな
社会人は200〜300時間くらいじゃない
ストーリークリアと装備作って70時間
そこからやることなくてアプデ待ち
ガチ勢は周回するだろうけど普通の人はそこで一旦やめる
アプデ来た時に戻るかもしれんがエルデンも出るし計100時間ってとこだな
小出しにする癖いつまでも治らんな