わざわざ緩衝珠続投させるくらいならFFそのものを消した方が良いと思うんだが

ワイルズ
スポンサーリンク

552: 名無しのハンター ID:bZfqCDwA0
裸の王様に「FF消していいですか?」って言ったやつ偉すぎる
556: 名無しのハンター ID:XYYmd/bF0
吹き飛ばしは消したけどFFは残してる感じだぞ
560: 名無しのハンター ID:hWZVZEO00
傷の設定でやっとフレンドリーファイアの意味の無さに気づくの笑えるよな
よく消す判断できたなこいつらに
565: 名無しのハンター ID:CchHi3uj0
フレンドリーファイアを消すとは言ってないのが味噌だぞ
緩衝珠はある訳だからね😁
567: 名無しのハンター ID:UnLr0s8q0
ハンマーのかち上げは消されるらしい
568: 名無しのハンター ID:8Ls2AMsd0
FFで遊びたいやつが勝手に遊んで緩衝はデフォでいいだろ
なんならいらん武器とかあるんだから必要な奴は無駄に枠使わされてるだけじゃないか…
572: 名無しのハンター ID:fuWIAVVP0
>>568
その遊びたい人がお偉いさんなもんでねえ…
569: 名無しのハンター ID:cSNLbcncd
フレンドリーファイア無くしたらモンハンじゃなくなるのでとか思ってそう
574: 名無しのハンター ID:hWZVZEO00
>>569
思ってそうってか思ってんだよな
ガンランスのぶっ飛ばしを渋々消したようなやつらだぞ
らしさをはき違えた痴呆
570: 名無しのハンター ID:076FtXoR0
ていうかちょっと前までハンマーでカチ上げられてこのやろーみたいなのは残したいみたいなこと言ってなかったか?
いつの間にか消すつもりだったけど間に合わなくて残っちゃっただけになってて怖いんだが?
582: 名無しのハンター ID:PapP1nZ20
>>570
何故怖いんだ?
一度言った事は死んでも変えるなとでも言う気なのか
586: 名無しのハンター ID:QB7mXyHqd
>>570
ガッツポ消した段階で消すべきだったのに、何で残したんやろね
573: 名無しのハンター ID:Qnv+jRhL0
ライズの体験版でハンマーのかち上げ消えてたのに製品版で復活してたから、だいぶ前から現場ではかち上げ消したくてたまらなかったんだと思う
575: 名無しのハンター ID:Sc0avuu00
???「なんでハンマーカチアゲないの?だめだよこれ!」
579: 名無しのハンター ID:9HiJgrxD0
辻本がハンマーでかち上げして楽しそうだから残してるだけなんだよね…
613: 名無しのハンター ID:KCP0Tz890
>>579
いざ徳田が辻本に聞いてみたら
別になくてもええよって感じなの草生える
634: 名無しのハンター ID:8nknrV1L0
>>613
まあ普通に考えたら時流に逆らってまで固執するもんでもないしな
581: 名無しのハンター ID:4XEtOTJE0
ようやくフレンドリーファイア無くすのか、むしろ何で今まであったんだよ
583: 名無しのハンター ID:LzUYJJmS0
責任者が少年の心を忘れてないのはゲーム開発において良い事なのかもしれない
585: 名無しのハンター ID:0WXJdhi70
発表初期の竜撃砲バリバリにクソデカ広範囲FFだったから嫌々消してそう
587: 名無しのハンター ID:6Y7R0eQd0
設定でFFを可能にできるとかそういうのでええやん
荒らし行為にも使える普通にヤバい要素なのに残ってるほうが危険
589: 名無しのハンター ID:o2bYcS8v0
なぜ残したかって原因一つしかというか一人しかいないだろ
590: 名無しのハンター ID:nwx64xnId
緩衝珠はレア度下げて下位から出して欲しいけどカプコンならクリア後入手とかやりそう~
592: 名無しのハンター ID:hWZVZEO00
ワールドですらFFを剥ぎ取り時にまで残してた時代があるという事実
3DSで荒らしが横行しまくったのに何を学んでたんだよって思った
597: 名無しのハンター ID:f1OOHRwS0
装飾品のチュートリアルで緩衝珠渡せ
下位のうちにやらせろよ
602: 名無しのハンター ID:q5lMpqlH0
緩衝珠なんてもうハンターさんの体に埋め込み式でいいよ
ドシャグマを鍔迫り合いで吹っ飛ばすくらいだからな
604: 名無しのハンター ID:Zo9AspOR0
リアリティのためにFFを実装しているらしい
606: 名無しのハンター ID:6Y7R0eQd0
リアリティ追求した結果魔法の矢がホーミングし出す
608: 名無しのハンター ID:MTkDUPNa0
むしろ緩衝積んでる状態をデフォにして装飾品で
「自ハンターの攻撃で仲間ハンターがのけぞったり尻もちついたり吹っ飛んだりするようになる」
ってスキルを作ってしまえ野良なら地雷判別で蹴っ飛ばせるし仲間内の何でもありプレイで大乱闘も出来るし

609: 名無しのハンター ID:EeknjsOFd
地雷ハンターのケツに竜熱機関竜弾ぶち込むのが待ち遠しい
610: 名無しのハンター ID:JDuc87eW0
リアリティ追求の結果がキャンプ破壊と体力上限時間経過で減少するようにしました
611: 名無しのハンター ID:6Y7R0eQd0
耐衝珠が手に入るまでフレと気まずいひるませモンハンやるのまじで虚無作業だから勘弁
攻略中は装備ちょこちょこかえるからその度につけ直しの手間取られるし
614: 名無しのハンター ID:o2bYcS8v0
というかFFで遊ぶのって基本戦闘してない時だよな、大型に発見されてる時はFFオフじゃいかんのかね
それかあいつら戦闘中でも味方ふっ飛ばして遊ぶゆうたなんかな
622: 名無しのハンター ID:Bc4SNWYE0
ひるみはあってもいい
麻痺直すとかあるし
ただしはぎ取り含め全行動中にデフォでひるみ無効つけろ
小型モンスの攻撃は尻もちにしとけば差別化解決だ
627: 名無しのハンター ID:9hJuLGPz0
緩衝じゃなくて他ハンターからの攻撃が当たるようになるスキルにしたら遊びたい人同士でつければ良いよねってなるのに
632: 名無しのハンター ID:kRajwlW60
緩衝欲しいってのは最低限せめてそのくらいはしとけよって話で
FF自体無くしてくれるならそれがベストよ
639: 名無しのハンター ID:jeogBiWJ0
まあ戦闘中のFFって邪魔なだけだしね
友達と遊ぶ時はクエ終わりに誰が吹っ飛ばし出来るかで盛り上がったりもするけど野良だとそうじゃないだろうし

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1733269248/

コメント

タイトルとURLをコピーしました