モンハンって武器無駄に多すぎじゃね?

モンスターハンター
スポンサーリンク
1: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
太刀、ガンランス、狩猟笛、弓、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍はリストラすべき

2: 名無しのハンター ID:Ow4IJRxy0
こうしてブーメランと石ころだけが残った

3: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>2
初代武器はリストラしないよ

4: 名無しのハンター ID:e0c9r3Eq0
実際2種類くらいしか使わないよな

5: 名無しのハンター ID:EORAHnNL0
ライトとヘヴィも一つでいいよ
カスタマイズでライトヘヴィ行き来できるようにしろ

7: 名無しのハンター ID:Ow4IJRxy0
>>5
tri「中間のボウガンも欲しくないか?ミドルボウガンっていうんだけどさ」

6: 名無しのハンター ID:OVceDbwgd
双剣、ハンマー、太刀、チャージアックス、ガンランス、ライトボウガン、弓、操蟲棍とかは要らないよな

12: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>6
双剣は太刀なしにする革に必要
ハンマーも室伏枠だから必要
ライトボウガンも弓なしにする代わりに必要

8: 名無しのハンター ID:OVceDbwgd
大剣で防御して切れ味が落ちるのはいまだに納得出来ない(´・ω・`)

11: 名無しのハンター ID:jWg6l/Tv0
>>8
そんな機能使わない

13: 名無しのハンター ID:OVceDbwgd
>>11
使わないんじゃなく
切れ味が落ちるから使えないんだよ
大剣の個性の1つなのに

52: 名無しのハンター ID:DCGvnqgf0
>>13
いや使わねーよ下手くそ

9: 名無しのハンター ID:FTghgDnU0
笛ってなんだよって思った

10: 名無しのハンター ID:aASzy1Mz0
永遠に無印だけやってれば

19: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>10
いらない武器削除すれば開発時間とコストが減って一鳥二石だろ

29: 名無しのハンター ID:aASzy1Mz0
>>19
アンチ乙
カプコンは要素削除したせいでバグ増やすくらい普通にやるから

32: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>30

>>29

33: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>32
>カプコンは要素削除したせいでバグ増やすくらい普通にやるから

トライであったか?

35: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>33
水中戦とかいう特大のバグと無駄が無かったとは言わせない

36: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>35
それ武器じゃなくて水中戦が原因だろ

37: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>36
水中戦を減らせば武器を調整するリソースあったろ

39: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>37
武器増やして開発時間長くなるならいらないって言ってんじゃん
あと水中戦とかゲームとして挑戦があってもいい

42: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>39
次回作はオープンワールドにしようとして開発期間が伸びてるみたいだが?
自分が扱えない武器は減らしていいなんてのは自己中心的な考えだぞ

44: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>42
そもそも初代武器だけで間に合ってるぞ?
新武器はおまけみたいなもので所詮プロトタイプ

45: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>44
間に合ってるって何?
武器増やすのと水中戦みたいな新要素増やすのと違いは何?
武器増やして戦い方増やすのも新しい試みじゃないの?

47: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>45
だから武器リストラする代わりに毎回新武器一種増やせばいいって言ってんじゃん

48: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>47
じゃあ大剣片手ハンマーランスボウガンリストラすれば?

49: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>48
何で?

14: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
双剣は太刀なしにする代わりに必要

15: 名無しのハンター ID:gK/5MlN70
ヘビィとか毎回強いから削除していいよ

16: 名無しのハンター ID:o+QT4xKW0
ランスだけでいいよな?

17: 名無しのハンター ID:KdIb4GTk0
無駄じゃない多すぎってあるの?

18: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
大体全武器使うから全部要る

20: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>18
2からのいらない武器削除する代わりに毎回新武器作るべき

25: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>20
使いこなせないだけだろ

27: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>25
全部使いこなす必要ないやろ?

28: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>27
減らす必要ないやろ?

21: 名無しのハンター ID:jnI71b/Ed
この前ワールドの救難入ったらひたすらブーメランで攻撃してる人いた
リッチだなぁと思いながら討伐まで付き合った
何かの検証したかったのかも

23: 名無しのハンター ID:TnX7zAYL0
>>21
リッチって武器消耗するの?

31: 名無しのハンター ID:CoU56icQM
>>23
ブーメランがっ!

22: 名無しのハンター ID:hXQ3thlt0
ガード不可武器大好きだからきつい
ガード付きでよく使うの大剣くらいしかない

24: 名無しのハンター ID:VUsiCdLQ0
減らしたら叩かれるからなあ

26: 名無しのハンター ID:xQu9mjTh0
ハンマー使いのオレ低めの凝視

34: 名無しのハンター ID:U68cSgXC0
大剣だけでよくね?

38: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
結論:別に多くない

40: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>38
多いからトライでリストラしたじゃん

43: 名無しのハンター ID:Xro7aJ9m0
>>40
次で再登場したじゃん

41: 名無しのハンター ID:eLaJFeBz0
スラアクって太刀の下位互換にしか感じないんだけど良いところあんのかな

46: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>41
試作品なので勘弁してあげて

50: 名無しのハンター ID:nxip8HTO0
TA上位の武器を削除しろって言ってる時点で大剣ブンブンしてそう

53: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>50
片手剣&双剣使いなんだが?

54: 名無しのハンター ID:VZtmR90Hd
武器多いから減らせって言いつつ新武器増やせって自分でおかしいの気付かないの?

58: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>54
どこがおかしいのか意味不明なんだけどな
武器が多いから不人気武器まで無駄に続投する必要はないし毎回新武器作ってもらう方がマンネリ解消で一石二鳥だろ

57: 名無しのハンター ID:0iGV57lM0
変形武器二種はまぁなくてもいい

60: 名無しのハンター ID:fuap/3dc0
減らすんじゃ無い一新しなさい
結果的に減るならそれはそれで仕方ない

61: 名無しのハンター ID:P4beJpIh0
>>60
一新ってどういうふうに?

80: 名無しのハンター ID:fuap/3dc0
>>61
知らん
それはもうゲーム開発のプロに任せるよ
鎌とか出て来ても俺は文句言わんよ
魔法は流石にダメだと思うけど

62: 名無しのハンター ID:tQFeN+tn0
もっと色んなの増やしてもいい

手甲

薙刀
トンファー

63: 名無しのハンター ID:zWxboqH4d
強制的に使わされてんのかよおめーは

64: 名無しのハンター ID:aO/mBWzo0
タックルある今の大剣でガードなんてマジで使わんだろ

65: 名無しのハンター ID:e7pKzXPQ0
使ったことないけどスラアクとチャアクは片方だけで良くね

66: 名無しのハンター ID:vSMP0Eyk0
トヨタに無駄な車種多すぎじゃね?っていうようなもん

67: 名無しのハンター ID:SRSJM0Zz0
スラアクとチャアクはゲージ貯める形態とゲージ使う形態を入れ替えて斧は斧,剣は剣にしてほしい

68: 名無しのハンター ID:VAVze2tX0
じゃあ武器種半分にしたら発売ペースが倍になるって言ったら?

69: 名無しのハンター ID:SRSJM0Zz0
そんな短いスパンで出されても
ラスボス倒したー!いやー今作も楽しかったなー!
で終わる奴しか喜ばんだろ

70: 名無しのハンター ID:aO/mBWzo0
発売ペースは今のままでも別にいいな
アプデペースが早くなるならいいけどそこは大して変わらんだろうし

71: 名無しのハンター ID:l4IWGAIy0
古のじじいだから新しいモンハンついていけなかったわ
そう難しすぎ

ワールドが一番ちょうどいい

72: 名無しのハンター ID:WBOaqWar0
既存武器を削っても新武器追加したらまたその武器の開発コストが増えるだけ
既存武器なら今までのデータもあるんだしたいしてコストになんかならん

73: 名無しのハンター ID:a8BrYzhL0
そもそも対人でもないモンハンの武器に弱体化調整っている?
そんな頭おかしいほどバランス壊してた武器あるんか?

74: 名無しのハンター ID:IKy8eo0B0
仮に使用率1%の武器があったとして売上1000万なら使用者10万人よ
そんな数のファンの怒りを買う意味ないしょ

75: 名無しのハンター ID:W85jBUn+0
片手剣と双剣は同じ括りでいいしタチと大剣も同じでいいガンランスとランスも同じでいい

76: 名無しのハンター ID:P51J+8dwd
ヨーヨーとか無いの?

77: 名無しのハンター ID:OVceDbwgd
双剣は特に個性無いし片手剣があるから要らない
ハンマーは笛があるから要らない
ガンランスは意味不明だから要らないランスで充分
チャージアックス、操蟲棍は使い道無いから要らない
太刀は必要性を感じないから要らない
弓とライトボウガンはどちらか1つで充分

78: 名無しのハンター ID:Mbsow5S80
次はガントレットとかきそう

79: 名無しのハンター ID:v/mS8c2wM
スラもチャもバリバリ戦えるんだが

81: 名無しのハンター ID:OVceDbwgd
片手剣、大剣、ランス、スラアク、笛、ヘビーボウガン
ぐらいあれば充分

82: 名無しのハンター ID:EYlNdGP70
魔法あったじゃん
ワールドに
コラボアイテムだったけど炎出すやつが

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716852469/

コメント

タイトルとURLをコピーしました