1: 名無しのハンター ID:D1Z8T7wB0
ワイルズはこれでええか
3: 名無しのハンター ID:VlTjnk4C0
弓やと思う
4: 名無しのハンター ID:ZvVLknkL0
太刀産廃にしてほしい
5: 名無しのハンター ID:VlTjnk4C0
ワイルズの太刀のモーション厨二極めすぎてて正直カッコいい
開発の寵愛受けすぎやろ
開発の寵愛受けすぎやろ
6: 名無しのハンター ID:Keqx0up70
P2Gおじさんなんやが久し振りにやったら操作忘れてるわ色々変わり過ぎてて戸惑ったわ
7: 名無しのハンター ID:wvE9z4+50
弓と太刀は愛人枠
8: 名無しのハンター ID:ZvVLknkL0
太刀はβの片手剣ランスレベルまで落とせ
10: 名無しのハンター ID:VlTjnk4C0
>>8
ズルい!でストレス溜めるくらいなら太刀に乗り換えたらいいのでは?ワイ操虫棍やがサブ太刀を練習しよかな、思ってる
ズルい!でストレス溜めるくらいなら太刀に乗り換えたらいいのでは?ワイ操虫棍やがサブ太刀を練習しよかな、思ってる
15: 名無しのハンター ID:ZvVLknkL0
>>10
嫌いな武器使うかアホが
嫌いな武器使うかアホが
18: 名無しのハンター ID:VlTjnk4C0
>>15
そこまで一武器種に粘着する意味がわからん
そこまで一武器種に粘着する意味がわからん
17: 名無しのハンター ID:0hH6j31c0
>>10
結局多くのプレイヤーはその時点の強い武器使うだけよな
強いって言うなら遠距離武器がいちばん強いんだから近距離で対立してる意味ない
結局多くのプレイヤーはその時点の強い武器使うだけよな
強いって言うなら遠距離武器がいちばん強いんだから近距離で対立してる意味ない
11: 名無しのハンター ID:yOY2mwrn0
メイン太刀でサブ双剣よ
12: 名無しのハンター ID:3w0hQc6o0
ハンマーのが簡単やない?
13: 名無しのハンター ID:im5ES4lhd
プレイを満喫できる武器として大剣かハンマーが良い
難易度が下がりすぎない武器
難易度が下がりすぎない武器
14: 名無しのハンター ID:XGORBI1W0
片手は初心者向けじゃないとかよく言われとるけどワイは下手くそすぎてガードと機動力両方ないと死にまくるから片手しか使えん
まぁ火力は全然出せんけど
まぁ火力は全然出せんけど
16: 名無しのハンター ID:0hH6j31c0
>>14
火力出そうと思ったらって前提やからな
そら武器出しで回復とガードできる片手が初心者用じゃない訳ない
扱いの幅が広いって意味や
火力出そうと思ったらって前提やからな
そら武器出しで回復とガードできる片手が初心者用じゃない訳ない
扱いの幅が広いって意味や
19: 名無しのハンター ID:im5ES4lhd
個人的にお薦めしない武器ボウガンなど飛び道具全部
太刀
片手剣
双剣
笛
太刀
片手剣
双剣
笛
20: 名無しのハンター ID:D9LCaclJ0
今作はガンスが派手でええよ
50: 名無しのハンター ID:R0NZD0Tl0
>>20
ガンスよかったな
太刀に続く正統強化や
ガンスよかったな
太刀に続く正統強化や
22: 名無しのハンター ID:qXaYrlgp0
片手剣が一番自由に動けて好き
でも火力が出ないから終盤は大剣でどっかーんのクソゲーになるのが俺のいつものモンハン
でも火力が出ないから終盤は大剣でどっかーんのクソゲーになるのが俺のいつものモンハン
24: 名無しのハンター ID:iXHLnZ//0
ワイルズは弓ナーフ確定してるからな
33: 名無しのハンター ID:+3gA5AmB0
>>24
モーション値とかの調整どうなるんやろな
なんか弓や太刀つよすぎてナーフ決まってる
逆に他武器のアッパー調整くるとかいうけどスキルとか属性どうなるか次第やけど結局弓や太刀強いってなりそうな気もする
モーション値とかの調整どうなるんやろな
なんか弓や太刀つよすぎてナーフ決まってる
逆に他武器のアッパー調整くるとかいうけどスキルとか属性どうなるか次第やけど結局弓や太刀強いってなりそうな気もする
25: 名無しのハンター ID:xSeB2fXK0
今のボウガンって軽重どっちも快適になってるから初心者に勧めてもいいと思うの
27: 名無しのハンター ID:nwPrnozK0
ワイは双剣一筋や
28: 名無しのハンター ID:MKwj64zg0
ボウガンはヘヴィは癖があるから、初心者ならライトがいいんじゃね?
30: 名無しのハンター ID:yl0TiRVV0
初期太刀ってただ振り回すだけの武器やったのにな
31: 名無しのハンター ID:R0NZD0Tl0
ほんまに強い武器に乗り換えるやつそんなおるんかねぇ
サンブレイクの時ですら太刀に文句言うてるやつたくさん見たけど
サンブレイクの時ですら太刀に文句言うてるやつたくさん見たけど
34: 名無しのハンター ID:yl0TiRVV0
>>31
そういう奴はボウガンのイメージや
そういう奴はボウガンのイメージや
39: 名無しのハンター ID:+3gA5AmB0
>>31
武器使用率みりゃ大きく伸びてる双剣とかあるんやし強いかどうかってより調整が好みかで選ぶ人はそれなりにおるんちゃう
武器使用率みりゃ大きく伸びてる双剣とかあるんやし強いかどうかってより調整が好みかで選ぶ人はそれなりにおるんちゃう
35: 名無しのハンター ID:Wog/ccfI0
今回L1とR1押してロックしたままブンブンしてれば余裕やからなぁ
36: 名無しのハンター ID:Wog/ccfI0
昔片手剣使ってた時期もあったけどクソ火力過ぎて毒とかに逃げないとアカンかったのが何とも
37: 名無しのハンター ID:OQtH6O2U0
ブンブン振り回すで
尻もちつくノロマは下がっとけや
尻もちつくノロマは下がっとけや
38: 名無しのハンター ID:ksL6fJg00
部位破壊で尻尾切断せなあかんから結局切断持ちの武器使うことになるよな
40: 名無しのハンター ID:vJVZY/py0
>>38
武器2本持てるからそんな心配いらんねん
武器2本持てるからそんな心配いらんねん
42: 名無しのハンター ID:GTprb0aQ0
遠距離は殴り合いなしのほぼ作業だからつまらんと思う
45: 名無しのハンター ID:KmKQqDZfd
外人のモンハン動画見ると武器割とバラけてるんだよなぁ
アイツらサムライソード大好きやから太刀一辺倒かと思いきや
アイツらサムライソード大好きやから太刀一辺倒かと思いきや
49: 名無しのハンター ID:y7uHPe6f0
片手剣とかいういつの間にか上級者武器になってたヤツ
51: 名無しのハンター ID:dhPq+HIp0
R2の溜め誤爆しまくるのなんなん
52: 名無しのハンター ID:5eCqNsgJ0
太刀と弓で誉れプレーするんや
53: 名無しのハンター ID:R0NZD0Tl0
>>52
弓しか使わなくなってほまれ消えそう
弓しか使わなくなってほまれ消えそう
54: 名無しのハンター ID:yl0TiRVV0
>>52
毒瓶付けてそう
毒瓶付けてそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739262025/
コメント
結局使ってておもろいかどうかよな
んで弱い武器ってのはそもそもとしておもろくないんだ
無駄に時間と手間かけて疲労してる感じ
適材適所で全武器を使うから、この下手くそ雑魚達が喚いてる理由が分からん。
今作も太刀が強そうで嬉しい。
片手操虫棍ランススラアクも製品版ではアッパー調整されてるようで楽しみしかない。
どの武器メインで使っていこうか悩むなー
カプコンって相変わらず武器の調整へたくそだなぁ
上手いやつにプレイさせてTAで一緒のタイムになるようにすればええだけじゃんか
TAを同じにするってのがずれてんのよ
火力大正義なのソシャゲに毒されすぎだと思う
火力あるけど紙耐久とか火力ないけど安定してるとかはまれば超強いのロマン武器とかが個性だろうに
TAなんてたまたまモンスターがでれてくれたと時のロマン武器が圧倒的1位でいいよ
操作感はいいからこのままDPS落とす調整でいいよ