1: 名無しのハンター ID:xgXYalet0
ガチでXXの50分の1くらいの厚みやん
よくフルプライス+で出したな
よくフルプライス+で出したな
44: 名無しのハンター ID:WKJB0Dqy0
>>1
XXはぶっちゃけ過去作の寄せ集めだしなぁ
XXはぶっちゃけ過去作の寄せ集めだしなぁ
66: 名無しのハンター ID:GpweMlAYM
>>1
ライズの方が内容薄かったよ
サンブレイクでマシになったが
ライズの方が内容薄かったよ
サンブレイクでマシになったが
85: 名無しのハンター ID:6autsAzj0
>>66
ニートの俺からすればボリュームはライズのが多かった
ワイルズはアーティアの確率が浅過ぎて誰でも手に入るゴミ武器だし、装飾品もWIBみたいにすぐコンプリート出来てやる事無くなる
そのぐらい浅いのにバググラビやら花集めやらで更に浅い
ゴール出来たらエンドレスじゃないからエンコンとは呼ばない
ライズは0.000000…%の物を求めて掘り続けるからやる意味あったし、ゴールもほぼ無いからエンドレスでちゃんとエンコンだった
ワイルズの良いとこはモンスターがエッな事
クトゥルフとかに性的な何か感じれる人なら結構クる
ニートの俺からすればボリュームはライズのが多かった
ワイルズはアーティアの確率が浅過ぎて誰でも手に入るゴミ武器だし、装飾品もWIBみたいにすぐコンプリート出来てやる事無くなる
そのぐらい浅いのにバググラビやら花集めやらで更に浅い
ゴール出来たらエンドレスじゃないからエンコンとは呼ばない
ライズは0.000000…%の物を求めて掘り続けるからやる意味あったし、ゴールもほぼ無いからエンドレスでちゃんとエンコンだった
ワイルズの良いとこはモンスターがエッな事
クトゥルフとかに性的な何か感じれる人なら結構クる
75: 名無しのハンター ID:MwfUMV/W0
>>1
XとXXはスタイル狩技とマジでバケモンボリュームだったからな
XとXXはスタイル狩技とマジでバケモンボリュームだったからな
2: 名無しのハンター ID:I4gfZ0hU0
ガチにスカスカ過ぎて1週間も持たなかったわ
14: 名無しのハンター ID:70skZk/00
>>2
無職なの?
無職なの?
3: 名無しのハンター ID:p9YhCalz0
Steamのレビューでも特に外人さんにそれ言われてるな
4: 名無しのハンター ID:D6MJaZ7Z0
いいからアルベド周回してろ
5: 名無しのハンター ID:HqKJjvdJ0
友人に購入相談されたら普通にワールドかライズのほう薦めるつもり
6: 名無しのハンター ID:zSJqUfsb0
無印でも4とXは結構ボリュームあったよな、昔出来たことがなんで駄目になってんの
7: 名無しのハンター ID:pXQxRR6a0
>>6
シナリオとムービーと飯にこだわったからやろな
シナリオとムービーと飯にこだわったからやろな
51: 名無しのハンター ID:TcV1DOmO0
>>6
グラ上げすぎ
ライズベースにしておけばとんでもないボリュームで出せたろうに
グラ上げすぎ
ライズベースにしておけばとんでもないボリュームで出せたろうに
8: 名無しのハンター ID:j7iH5E+50
ボリュームがグラ作り込みの犠牲になるのはお約束
11: 名無しのハンター ID:W3OpsmsH0
重い割には画面がキレイに見えない
ワールドの方が軽くてきれい
ワールドの方が軽くてきれい
15: 名無しのハンター ID:kA0tF3tS0
モンハンソムリエです。短評ですが近年4作分置いておきます。これからモンハン始める人が損しませんように。
XX → 携帯機モンハンの集大成。シリーズ屈指のボリュームと完成度。90点
MHW/IB → 新たなモンハンとして拘った画質と世界観に加えてかなりのボリューム。90点
MHR/SB → 狩りの楽しさを最大化した快適設計、和風で新鮮、遊びごたえも◎。90点
WILDS → スカスカボリューム、高額、謎に凝ったつまらないストーリー。世界観とゲームシステムが噛み合ってない。18点。
22: 名無しのハンター ID:zY4KjW0e0
>>15
マップ覚えられない、クエストボードがどっか行く、たまに重くなるこれも追加して
マップ覚えられない、クエストボードがどっか行く、たまに重くなるこれも追加して
26: 名無しのハンター ID:Sa80KY2F0
>>15
ワイルズが変なところに力入れて未完成なのに発売強行したオナニー虚無モンハンなだけだよな
ワイルズが変なところに力入れて未完成なのに発売強行したオナニー虚無モンハンなだけだよな
18: 名無しのハンター ID:1pKgmx6q0
大剣と片手の完成形はワイルズだなあ
これら使ってない人は速攻でやめても不思議ではない
楽しくてもアルベドしかやる事ねえんだもん
これら使ってない人は速攻でやめても不思議ではない
楽しくてもアルベドしかやる事ねえんだもん
23: 名無しのハンター ID:QNR4rlCl0
生態系がーリアル感がー
効率狩りしてる!?はい月齢ランダム
効率狩りしてる!?はい月齢ランダム
24: 名無しのハンター ID:q0qhDDgX0
92時間遊んでるけど、半ライスよりボリュームありすぎなんだが?
33: 名無しのハンター ID:3ToqIyDp0
>>24
ボリュームって客観視できるものなので、あんたがどれだけ遊んでるかどうかはあまり関係無いんだ
モンスター数がライズ>ワールド>ワイルズな時点でどうしようもないんだ
ボリュームって客観視できるものなので、あんたがどれだけ遊んでるかどうかはあまり関係無いんだ
モンスター数がライズ>ワールド>ワイルズな時点でどうしようもないんだ
36: 名無しのハンター ID:W3OpsmsH0
武器替えとか何に使うのかわからん
力を入れたシステムとそれを使わないコンテンツの組み合わせがちぐはぐすぎる
力を入れたシステムとそれを使わないコンテンツの組み合わせがちぐはぐすぎる
46: 名無しのハンター ID:YHBMHlq50
個人的にワールドの方がもっとスカスカだったと思ってる
50: 名無しのハンター ID:nBaV03iH0
ワールドもライズもG級来るまでこんなもんじゃね?
56: 名無しのハンター ID:TcV1DOmO0
>>50
ライズは最初のバージョンでもモンスター数多かったけどアプデで更に増えるからねぇ
夏までタマミツネしかないって相当ゴミだよワイルズ
ワールドは痕跡つまらな過ぎて発売1週間で脱落したから知らね
ライズは最初のバージョンでもモンスター数多かったけどアプデで更に増えるからねぇ
夏までタマミツネしかないって相当ゴミだよワイルズ
ワールドは痕跡つまらな過ぎて発売1週間で脱落したから知らね
54: 名無しのハンター ID:xmxXMzdq0
武器アクションは過去1面白い、ハンマーを除く武器バランスもいい
新モンスターもよく出来てる
他がうんこ
新モンスターもよく出来てる
他がうんこ
57: 名無しのハンター ID:TcV1DOmO0
>>54
武器アクションおもろいんか
ヘビィ結構変わってる?
武器アクションおもろいんか
ヘビィ結構変わってる?
67: 名無しのハンター ID:etWib/Ty0
>>54
スラアクもフルリリ棒になっててウンコなんだよなあまあそれでも全体的なバランス見たら確かに良い方なのかもな
スラアクもフルリリ棒になっててウンコなんだよなあまあそれでも全体的なバランス見たら確かに良い方なのかもな
59: 名無しのハンター ID:rxmd1sfi0
決算前にどうしてもって強行販売した様に見える
マジでボリュームない
モンスター少ない
クエスト少ない
マジでボリュームない
モンスター少ない
クエスト少ない
62: 名無しのハンター ID:pmePuM1L0
モンスター26種はガチ
完全決算未完発射だよ簡悔ワールドより10種も少ねえとか許されるわけないだろ
完全決算未完発射だよ簡悔ワールドより10種も少ねえとか許されるわけないだろ
63: 名無しのハンター ID:7z7zOJFU0
ストーリーの為に色々犠牲になったんだよ
寄り道せずテンポよくサクサク進めて次の展開へと見させる為の犠牲にな
寄り道せずテンポよくサクサク進めて次の展開へと見させる為の犠牲にな
64: 名無しのハンター ID:7pXWP7o20
ベータで遊ばせ過ぎだったな
65: 名無しのハンター ID:59VbLyNZ0
新モンスターが序盤に戦う雑魚ばかりで、クリア後になるとなぜか旧作の雑魚が追加されるから実際の数字以上にボリューム無いよ
いやそいつら序盤に持ってきて強力な新モンスター作れよ
いやそいつら序盤に持ってきて強力な新モンスター作れよ
68: 名無しのハンター ID:03iqEAho0
ワイルズってライズから武器数3割ほど減ってるからな?
素材集めて武器作るゲームなのに
素材集めて武器作るゲームなのに
71: 名無しのハンター ID:FiTpjFNW0
>>68
レダウのガンランスありません。新登場頭足種のタコ全武器種ありません。ダハト全武器種ありません。正気じゃないだろ
レダウのガンランスありません。新登場頭足種のタコ全武器種ありません。ダハト全武器種ありません。正気じゃないだろ
69: 名無しのハンター ID:eH2e+bZO0
未完成でも後で完成させれば良しとされるPC文化に足を突っ込んだカプコン
70: 名無しのハンター ID:pmePuM1L0
ボス30種切ったのモンハントライ無印以来だろべつに水中戦とか防衛戦 百鬼みたいなサブコンテンツもない
闘技場も集会場もないのに26種でなぜ良いと思ったのか
闘技場も集会場もないのに26種でなぜ良いと思ったのか
72: 名無しのハンター ID:nBaV03iH0
ワールドの初期30体らしいから1体しか変わんねーじゃん
73: 名無しのハンター ID:FiTpjFNW0
DLCで水中挑戦するから本筋少なくなってましたとかなら手のひら返すけど絶対お茶濁しのミニアイスボーンみたいな拡張なるよな
またティガレックス復活PVみたいの出したら総スカン喰らうだろうな
またティガレックス復活PVみたいの出したら総スカン喰らうだろうな
74: 名無しのハンター ID:J/rL/yIQ0
ムービーに力入れないでモンス増やしたり武器増やして欲しかった
属性ありません武器も+5刻みの手抜きですでもムービー頑張りましたのFF16そっくり
属性ありません武器も+5刻みの手抜きですでもムービー頑張りましたのFF16そっくり
76: 名無しのハンター ID:Flr+J1IN0
集会所未実装とか前代未聞よな
81: 名無しのハンター ID:K6GYU6820
ワイルズで初めてモンハン買った層は万札出してウキウキしながらこのウンコ掴まされた結果なのかめちゃくちゃ凶暴化して擁護してるなw
ワールドから入った俺はマジでこのゴミにはウンザリ
返品したくてたまらない
ワールドから入った俺はマジでこのゴミにはウンザリ
返品したくてたまらない
82: 名無しのハンター ID:wBmVzOZg0
集会所すら実装してないモンハンが製品版な訳ないじゃん
コメント
モンスター数と武具数だけはどんな盲目信者でもアプデで…とかDLCが…みたいな希望的擁護しかでてこないぐらいの擁護しかできないワイルズの問題点
アプデ追加で喜んでるアホ共がいる限り治らないよ
たのみの外人にすらアーリーアクセス扱いされる始末
ワールドが土台になった筈なのに何でモンスター減ってるの
4月アプデの歴戦より強い個体とやらもどうせずっとやれるエンドコンテンツじゃなく歴戦王レダウ1体追加とかだろどうせ
今回のカプコンのやり方にNO付付きつけとかないと絶対次作も同じ感じになるのは目に見えてるし
アンジャナフとか中盤に倒したらもう用がないようなモンスターをはじめから入れてるくらいなら
小出しにして隅々まで堪能できるようにしてくれてる方が助かるな
クジラとかタコとか鳥はアンジャナフ相当のモンスターなんでしょう?
な・の・で 一ヶ月おきに追加モンスターお願いします!!
それなら大型DLC前にやっとテオニャンが来て防具で達人芸発動できる!!!
とかになっても誰も文句言わんぞ
個人的にはこのぐらいのボリュームのおかげでいろんな武器を楽しめてる
エンコン少ない方が武器楽しめるって斬新やな
すみませんな
やる事少ないので武器のレパートリー増やしてましたよ
無理矢理擁護もここまで来たら馬鹿らしいな
ワイルズの開発陣は吉Pと仲良いのに吉Pのしくじり先生回見んかったんか?
ユーザーの求めるもの無視して開発が作りたいものに全力注いで自信作ですって言ってるからな
そらそうなるよ
βの目玉と製品版の目玉が同じとか予想外だったなアルシュベルドを体験させたのどん判
あとスキルが窮屈すぎるから防具にも複合珠をどんどん追加してほしいわ
ワイルズのためにpsかpc本体買ったやつはさすがに可哀そう10万ぐらいだしてんだろps5プロなら12万だっけ
モンハン史上初めて有給一回と土日だけで大体終わってしまったからなぁ
過去作に比べて、言語化できない物足りなさがすごい
ライズはスキルがインフレ気味だったけどそれでも狩りに張感があった、それよりもこっちの方がモンスターに歯ごたえがないと感じるのマジでなんなんだろか?
モンスター側の火力が低いのか、ハンター側の武器性能を高くしすぎたのか…
歴戦ゴア以外適当にやってても狩れるから緊張感が無いし、野良マルチにもわざわざ大タル爆弾とか弱点属性とか持ってくる人あんまり見ないし
凄く作り込んでるのは伝わってくるから、勿体ないとしか言いようがない
あとレア素材が簡単にでるから、装備が楽に作れるのも消化スピードの速さの一因になってる気がする
ここ今日になって急にネガキャン記事連投し始めたの何かあったの?
急にじゃなくてみんな思ってことをまとめたらそうなっただけ
みんな(偏向記事)
こんなけネガティブなコメントがあって、未だに一部の輩だけが不満垂れてると思えるお前の馬鹿さが羨ましいわ
14日の記事ってラスボス、ミツネ、アルマの記事は分かるけど
他はネガキャン目的のゴミ記事やん
まずスレ主の出だしからして比較がXじゃなくてXXなのおかしいだろ
そのクラスより圧倒的におもんない
だからクロスより圧倒的におもんないよ
XXがXに変わったところで大差ねぇよ
アンジャナフとオドガロン原種くらいだせるだろ
マジな話、なんでこんなにモンスター少ないんだ?ワールドとかライズの流用みたいなのはできないもんなのかな?
出来なくはないだろうが、持ってくるならワールドからだろうけど
エンジンが違うから大変ではあるだろうな あとバゼルギウスは持ってくるんじゃないぞ
個人的にはすぐ増やせるんだから護竜でしか出てきてない奴の原種を普通に出してくれ
オドガロンとアンジャナフくらいだけども
そのまんま流用は出来ないと思う
解像度の違いとか、エンジンの違いやらあるだろうし
手直しすれば持ってこれるだろうけど、その手直しが大変なんじゃねーかな
もしワイルズがモンハンシリーズじゃなかったら絶対ボロクソに言われてたわ
ナナイロカネ錬成のせいでアルシュベルド以外狩る価値無くなってるのが問題だわ
ロビー入っても皆アルシュベルド回してるから意味が無い
せめてヌシもポイント同率にしろよ
ゴアさんはもっと多くしても良い
ドシャとレウスがあれで二枠になってるのもよくないよな
武器変更は凄く使うよ…メインがハンマーなんで
もう一方は斬撃武器にして尻尾切れる奴相手には切り替えてる
ただまあ笛とハンマー以外の武器メインだといらないだろうなとも
ゴミサイトで草
使い回しで出せるはずの亜種希少種が1匹もいないからな
いきなりガーディアン〇〇亜種が出てくるのも意味不明なんよ
本当に武器アクションいいか???
チャアクやってるけどほぼ斧スタイルしか息してないし
その割に斧強化の条件厳しいし向き調整がめちゃくちゃやりづらくなってる。
なにより理想の戦い方が決まってて自由な戦い方を完全否定されてるの辛い。
サンブレイクの時なんか人によってこれ違う武器だろってくらい戦い方が千差万別だった。
入れ替え技の仕様って本当に神だったんだなって今作やってて思う。
チャアクスラアクの斧兄弟はサンブレから明確に劣化してて可哀想
ボリュームを犠牲にして上げたグラの恩恵を何割のプレイヤーが享受できてるんだろうな
本末転倒感が凄い
FF14みたいな定食目指すんだったら超高難度と、老人コンテンツも用意しろよ
絶とかエウレカ、武器製作みたいなヤツ
4月から新社会人で遊ぶ暇も無くなる人間も多いだろうに
そういう若い層を逃してるんだよ ジジババしかやらなくなるぞ
ワールド初期と比べてもボリューム不足
ワールドは古代樹探索でかなり遊べたしキャンプ増設や新マップ開拓する楽しみがあった
あの時はグラフィック上がったばかりだったしシステムも武器仕様も変化してて慣れるまで時間がかかったのもあるし使いこなしていく楽しさがあった
ワイルズ はマップがスカスカ、特定箇所は視界が悪くて見辛い、探索するワクワクよりも怠い、何もない、が優ってて駄目、集中モードとダメージの雑な調整のせいで完成されてきてた武器挙動の上に余計なトッピング振りかけたような台無しさがあるしさ
>ワールドの初期30体らしいから1体しか変わんねーじゃん
一部は色違いだし下位しかいないやつもいる。ゾシアなんて武器も防具もない
ワールドは3ヶ月で3体追加されたしライズも最初のアプデでドス古龍3体とヌシ2体、ワイルズは夏までプラス1。
だいぶ違うぞ