モンハンワイルズPCかPS5どっちでやるか迷ってるんやが

ワイルズ
スポンサーリンク
1: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
助けて

2: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
PCはRTX2060
3: 名無しのハンター ID:6TBRobot0
2060って60fps出たっけ?ps5でいいだろ
4: 名無しのハンター ID:b1FcHXqP0
PCでOBTやってみた感想は
5: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
>>4
普通かな
6: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
PS5売ってPS5pro買おうかな
グラボは時期悪いみたいだし
7: 名無しのハンター ID:cU2n8GGp0
50代モンハン初見でも楽しめると思う?
8: 名無しのハンター ID:ikQ+mH/40
そのゴミみたいなグラボならPS5のがましだけどpro買う金でグラボ買う方がいいだろ
9: 名無しのハンター ID:aq496H8K0
proは知らんけどps5って2060とあんまり変わらん性能じゃないか
Apex720pで120FPS貼りつかないらしいし
10: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
グラボどれ買えばいいんだ
11: 名無しのハンター ID:ikQ+mH/40
>>10
最低でも5070かtiくらい買えばいいんじゃね
13: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
>>11
買えないでしょ
12: 名無しのハンター ID:u1pFuz5+0
fpsがほしいのか解像度がほしいのか安定性なのか安さなのか
何がほしいのよ
15: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
>>12
俺もわからん
快適にできればいいかなくらい
14: 名無しのハンター ID:dddevE2w0
今5070tiのWEB抽選やってるわ
たっけえええ
16: 名無しのハンター ID:/PyXKsJb0
PS5が視野に入るならPS5一択でしょ
モンハンのためだけにPCはコスパ悪すぎる
17: 名無しのハンター ID:RvBEAnUT0
モニターによるんじゃ
18: 名無しのハンター ID:u1pFuz5+0
その快適の基準が何か分からないと
どれくらいのスペックでコストがどれくらいかかるのか分からんから
PS5かPCかパーツか何も誰も言えないのでは
ってさ
19: 名無しのハンター ID:OyqAWb6H0
手持ちで快適にできそうな方でやれば
20: 名無しのハンター ID:quoe8vlea
KTUが動画上げてる

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740060200/

コメント

  1. このレベルならモニターも60hzだろ…

  2. 助けての前にこの貧乏人は金あるのか?
    まーこういうバカはディスプレイと接続ケーブルも揃えないと性能通りに動いてない事も知らないだろな

    • 日本語下手ですね、在日ですか?

  3. オープンベータ版ならPC一択だったね

    PC版は戦闘中オンラインでも止まらないけど
    PS版は1秒くらい止まるバグがある

    PSN接続障害中でPS版がいないときはオンライン快適だった

    あと第一回も第二回もPS版だけ止まってたのでPSNの影響ではないとだけ断言しておくよ

    製品版で直ってるのならどちらでも良いが・・・

  4. 性能重視か価格重視なのかって言われてわからん快適だったら良いとしか答えられない俺と同レベルの知識なら、金のムダだからわざわざpro買ったりPC新しくせずに現状持ってるPS5でやれば良いと思う

  5. 初期型からPROに買い替えたら、解像度優先でもけっこうヌルヌルで感動した。
    元のPS5も解像度優先で遊んでたけど、その時より全体的にくっきり見やすかったと思う。

  6. さっきPS5買ってきてワイルズ予約してきた

  7. そりゃPCの方が綺麗でぬるぬるだろうけど
    いくらなんでも高すぎるわミドルクラスで30万超えってなんやねんアホくさ

  8. 18万のPCで高設定余裕で動いてるから実際そんな必要ないぞ

  9. PS5はHDMI-CEC対応なんで同じく対応してるモニターの電源や入力切替が自動になって楽というのはある
    あとおま環が起きづらい

    一方PCはWindowsマシンとして他にできることが沢山あるという明確なメリットがあるから、他の使い道があって金銭的に余裕があるならPCの方が良さそう

タイトルとURLをコピーしました