1: 名無しのハンター ID:CT8g9cLud
【モンハン】19歳以下が選ぶ「モンスターハンターシリーズ作品」人気ランキング! 2位は「モンスターハンターワールド:アイスボーン」、1位は?
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3129132/
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3129132/
2: 名無しのハンター ID:rbDMM24V0
割と分かる
3: 名無しのハンター ID:IB04QNsq0
ブシドースタイルの印象しかない
4: 名無しのハンター ID:Z/mnCvGFd
複雑化してきたモンハンの操作の簡略化を試みた作品でもある
5: 名無しのハンター ID:KLLp46lw0
クロスは超絶糞ゲーだったけどダブルクロスは神ゲーに生まれ変わってたの凄かったな
6: 名無しのハンター ID:QMM44sfja
旧ベースは不便な作りでもうキツイ部分もあるけどけどワールドをバニラでやる位ならテンポ的にはマシだとは思う
7: 名無しのハンター ID:P7ic8V5W0
ダブルクロスは楽しかったな
最近のモンハンは色々複雑すぎておじさんついて行けないよ
最近のモンハンは色々複雑すぎておじさんついて行けないよ
8: 名無しのハンター ID:pWeqXRAM0
4系のフィールド消したらもっと良くなるよ
23: 名無しのハンター ID:SMUI/OuD0
>>8
同意。他マップで狩れるならそっちでやる
徳藤の負の遺産
同意。他マップで狩れるならそっちでやる
徳藤の負の遺産
9: 名無しのハンター ID:enDustk40
おっさんが子供の頃の過去の名作をいつまでも引きずるように
今の子供もその時代の名作を引きずるのは当たり前
ゲームで子供層を捨てるというのがどれだけ将来に響くかわからないのは無能だけ
今の子供もその時代の名作を引きずるのは当たり前
ゲームで子供層を捨てるというのがどれだけ将来に響くかわからないのは無能だけ
11: 名無しのハンター ID:KPSMPqo60
一生遊べるモンハン
この先もずっと遊ぶだろう
この先もずっと遊ぶだろう
12: 名無しのハンター ID:Kb3DCHMN0
クロスは看板モンスターがちゃんと派手な上にアクションとしてちゃんと楽しい最初で最後のモンハンだったな
13: 名無しのハンター ID:xToToetKM
特別強いって訳でも無いけどエリアルスタイルがやってて楽しかったなー
14: 名無しのハンター ID:7559M+lP0
おれたちのサンブレイクは?
19: 名無しのハンター ID:3T65Fsws0
>>14
3位に入ってるぞ
3位に入ってるぞ
15: 名無しのハンター ID:Td57SdCd0
今の19歳以下ってダブルクロス当時10歳以下か
17: 名無しのハンター ID:bSj/9REh0
ライズは自キャラ側を強化しまくってバランス取ってたけど言い換えれば自キャラ側を強化しまくらないとバランス取れないくらいモンスターのモーション強化し過ぎなんだよ
25: 名無しのハンター ID:SMUI/OuD0
>>17
二つ名ディの場ルドの溜め尻尾叩きつけとか、
回避性能2でも回避不可の攻撃ありすぎてな
調整放棄したとしか思えん まぁDクビになったからそれで簡便してあげて
二つ名ディの場ルドの溜め尻尾叩きつけとか、
回避性能2でも回避不可の攻撃ありすぎてな
調整放棄したとしか思えん まぁDクビになったからそれで簡便してあげて
20: 名無しのハンター ID:eFH9FyEJ0
ストーリーズよりこっちリマスターしろよ
21: 名無しのハンター ID:QsqaXBrXa
モンハンってボス専周回moだし
xxは旧作使い回しの集大成でモンスの数もハンターのアクションのボリュームも圧倒的だからな
xxは旧作使い回しの集大成でモンスの数もハンターのアクションのボリュームも圧倒的だからな
24: 名無しのハンター ID:xdlHiq1nr
XXはswitch版も出しといて正解だったな
26: 名無しのハンター ID:l6/pFChvr
ダブルクロスて複雑じゃね
あんな武器ごとにスタイルとかいっぱい用意されても覚えらんねーよ
あんな武器ごとにスタイルとかいっぱい用意されても覚えらんねーよ
36: 名無しのハンター ID:3T65Fsws0
>>26
全部覚える必要一切無い
全部覚える必要一切無い
27: 名無しのハンター ID:h84r93vr0
実際良ゲー
28: 名無しのハンター ID:PeTlpB9C0
最近のインフレ考えたらブレイヴかブシドーを基本にしたほうがいいまである。空飛んで降りないやつにはエリアルって選択もできたし
29: 名無しのハンター ID:8bVqFa7t0
ダブルクロスは8年前だから10代後半に聞けばこれが初モンハンという学生も多かろう
30: 名無しのハンター ID:F3+vg9ns0
ほぼ1から4までの全部入りだしなダブルクロス
抜けもまああるけど旧作どれやったらいい、て訊かれたらダブルクロスでいいと返答する
抜けもまああるけど旧作どれやったらいい、て訊かれたらダブルクロスでいいと返答する
31: 名無しのハンター ID:Kastbkwi0
そもそも10台後半にモンハン触ったことあるのそんなにいるのか?10代後半は15~19歳ってことだから2005~2009年生まれだが、XXは2017年3月発売・・・17歳でも10歳のときってことになるんだが
33: 名無しのハンター ID:3s07S83k0
3DSのは拡張スライドパッド装着しても操作性悪かった
37: 名無しのハンター ID:yoqjdGq60
20歳以上だと何になるんだ?
38: 名無しのハンター ID:ZkLDzlbIM
MHP2GかMHP3かMH4じゃね知らんけど
40: 名無しのハンター ID:1Q1xGzFP0
総合的にダブルクロスが最高ソロオンリーならモンハン3G
便利になりすぎた最近のモンハンは逆にダメだモンハンの良さを自ら捨ててどうすんだ
便利になりすぎた最近のモンハンは逆にダメだモンハンの良さを自ら捨ててどうすんだ
41: 名無しのハンター ID:FVuKK92u0
40.50代がDQ3挙げるようなもんで、思い出補正込みだろうよ
そりゃ子供の頃に友達とワイワイやったゲームは印象強いわな
そりゃ子供の頃に友達とワイワイやったゲームは印象強いわな
43: 名無しのハンター ID:4YpJqBa60
ブレイブへビィは本当にプレイしていて楽しかった
コメント