スポンサーリンク


【MHWs】アプデ第1弾ってミツネ以外の追加モンスおるんかね

ワイルズ
スポンサーリンク

305: 名無しのハンター ID:5ju/e8M30
【今後のアップデート予定】
『モンスターハンターワイルズ』は数回の無料タイトルアップデートを実施予定。

無料タイトルアップデート第1弾は、2025年4月初旬に配信予定!
発売前夜イベントでもディレクター陣からコメントがあった通り、「泡狐竜 タマミツネ」の登場以外にも、様々なコンテンツが追加予定です。

詳細は今後の情報公開をお待ちください。

313: 名無しのハンター ID:QSoOvHS30
>>305
これタマミツネ以外にもてことは別モンス追加の可能性もあるのかな
317: 名無しのハンター ID:DwVvtRBGM
>>313
バゼルギウスだな
332: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0
>>313
ジンオウガだろ
339: 名無しのハンター ID:tDCbR9IN0
>>313
ついにガムート来るか
392: 名無しのハンター ID:qvcCSWS50
>>313
タマミツネの登場以外にもコンテンツはありますだからなぁ
モンスターに言及してないから怪しい
432: 名無しのハンター ID:m77kzF+c0
>>305
集会所を回りくどく言うの草
482: 名無しのハンター ID:PkV5IXSa0
>>305
ハンマーの逆襲や
519: 名無しのハンター ID:Fviifv3c0
>>305
ハンマーは後3週間くらいは放ったらかしか
314: 名無しのハンター ID:WFsnamoyr
それより武器重ね着はやくしてやくめでしょ
315: 名無しのハンター ID:ilTXbGn20
詳細まだちょっと先か
追加要素は歴戦王?や集会所とは別枠か
何だろうな
316: 名無しのハンター ID:/2XpADda0
タマミツネ次のアップデートが夏というのが地獄すぎるだろ
早くても7月だろうし何してればいいんだ
326: 名無しのハンター ID:6MKjxk7O0
🦊「俺一人で夏まで延命を…!?で、できらぁっ!!」
338: 名無しのハンター ID:+7n2UgqQ0
ガムートさんいよいよか
343: 名無しのハンター ID:znjC9utRH
腕相撲くるか💪
348: 名無しのハンター ID:+7n2UgqQ0
>>343
腕相撲もスティック操作にしてきそう
356: 名無しのハンター ID:/ylO5ftW0
>>348
R3連打!!!
355: 名無しのハンター ID:DmSEvev/0
>>343
腕相撲専用コントローラくるか!?
385: 名無しのハンター ID:ChnGhKfr0
流石に古龍のキリンテオクシャ辺りのどれかじゃない?
ミツネはレア7枠だとするなら装備の更新ができない
歴戦を越える難易度とやらも歴戦+狂竜化みたいな感じじゃねえかなと予想
歴戦+狂竜化からしか落ちない素材的な似てももので装備がカスタム強化できるみたいなのだといいなあ
389: 名無しのハンター ID:mxvzYnC7d
集会所クエきてソロじゃキツくなるんだよね
393: 名無しのハンター ID:DKF7knV60
ガムートは足だけ狙ってるとつまらんけど頭狙えるようになるとまあまあ面白い
403: 名無しのハンター ID:QSoOvHS30
何かの間違いでネギ実装してくれないかな
ワイルズでアイツと肉弾戦したい
415: 名無しのハンター ID:c51zpBGs0
>>403
設定的に護竜でしか出せなさそうだけど護竜のネギとかマジで生きる意味を見失ってそう
407: 名無しのハンター ID:6DCETcWW0
怒涛の古龍追加アプデで最後にネギきたら激アツ
409: 名無しのハンター ID:tDCbR9IN0
ミツネとあんだけフラグ建てたラギアと隔ての砂原の強豪枠でレギオスこれだろどうせ 
410: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0
ワイルズでは五体のモンスターがアプデで追加されるらしいけど、うち一体がミツネだから残り四枠に期待するしかない
マム・タロトは絶対来てほしい
412: 名無しのハンター ID:1GP4FlR60
高難易度クエストとは書いてあったけど新モンスって書いてあったっけ?
もしかしたら闘技場でシーウー同時3体狩猟クエかもしれんぞ
418: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0
>>412
報酬如何ではマルチでやりたい
442: 名無しのハンター ID:Vx0faS+O0
>>412
3匹に同時に煽られたら発狂するわ
421: 名無しのハンター ID:qvcCSWS50
タマミツネは本命を隠すための持ち上げで本命の大量モンスター追加!古龍もおるで!とかやったら一瞬で盛り上がるんですけどね
てかとりあえず今すぐゴアと頂点の星上げろよ
アルベドハンターから応急処置するくらいはすぐ出来るだろ
星上げて報酬枠追加するだけなんだから
422: 名無しのハンター ID:LM0n3OGD0
5体って少なくね?
439: 名無しのハンター ID:tDCbR9IN0
>>422
サブレの時は最初解析で出てたのが金銀とルナルガ紅蓮バゼル🦊茶ナスだけだったけど途中でデータ追加されてたからその可能性はある
427: 名無しのハンター ID:H4uTamuK0
混沌歴戦ゴア追加したら喜んでくれるやろなぁ😉
433: 名無しのハンター ID:+7n2UgqQ0
闘技場クエストはよ実装されんかね
タイムアタックしてえよ
437: 名無しのハンター ID:3RuW51350
緋の森にラギアが来たとしてまたXみたいに丘バトルになるんかね
464: 名無しのハンター ID:3N22I2kK0
>>437
水中戦はもうやりたくない
…でもやりたい派もいるんだよな
信じられんわ…
440: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0
歴戦の個体を超えるチャレンジングな個体…🤔
463: 名無しのハンター ID:D9CCOboF0
>>440
(開発が)チャレンジングな個体
ラオシャンロン、シェンガオレンの超巨大モンスターだぞ
砂漠から守り人の里まで行脚する間に倒すんだ
475: 名無しのハンター ID:BQm5X+Z+0
>>463
ジエンモーラと砂漠でレースだぞセクレトでケツを20分ぐらい追っかけて10分討伐や
470: 名無しのハンター ID:ZCt/rZ6f0
>>440
どーせ歴戦王か極限化
474: 名無しのハンター ID:tDCbR9IN0
>>440
闘技場で柵禁止で歴戦王クックの群れだぞ 
546: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0
>>474
これ絶対楽しい
449: 名無しのハンター ID:dV1t0GtDr
歴戦王はまあ来るんだろうけど歴戦アルベド周回ゲーから歴戦王アルベド周回ゲーに変わるだけみたいな嫌な予感もしてる
451: 名無しのハンター ID:DKF7knV60
古龍以外で歴戦王出すんかな
469: 名無しのハンター ID:Xf1xHTKG0
シェンガオレン要らないから大敵への挑戦だけ返してくれない?
478: 名無しのハンター ID:RLzz2lbp0
極限化歴戦王護竜リオレウス希少種が今作のラスボスな
492: 名無しのハンター ID:50X8kGCo0
まだ狂竜ウイルス蔓延しきってないから狂竜化歴戦個体だろ
体力低下無しならそれなりには強くなる
歴戦王は来年、極限はMRから
494: 名無しのハンター ID:hC2rKmt+0
調整まだしていきますよって事は少なくともハンマーはある程度救われるよな
流石にスルーはないよなあの状態で
505: 名無しのハンター ID:CquzuMpp0
歴戦王は頂点モンスだけとかつまんない事やらずに危険度6のモンスターとかにも歴戦王実装してくれや
レウスとかドシャグマ歴戦王居てもいいだろ
506: 名無しのハンター ID:6AG6Hcad0
超大型は作業とか言われがちだけど
今作の砂漠フィールドとグラでジエンやってみてえなぁ…
638: 名無しのハンター ID:87bQu+Ua0

キンタマミツネだけで夏まで引っ張るつもりなんか?
653: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0

タマミツネの裏にネルギガンテ来たらお前ら狂喜乱舞するんだろ
663: 名無しのハンター ID:+7n2UgqQ0

>>653
ネルギガンテのご飯居ないから餓死しちゃうよ
665: 名無しのハンター ID:9j9pgI090

古龍いない地域にネギ来ないだろ
捕食相手いないのに新大陸から出張ってきたら笑うわ
690: 名無しのハンター ID:/OFfNq6e0

設定どうでもいいからとにかくモンスター増やしてほしい
723: 名無しのハンター ID:QQ1q04cod

>>690
設定も何もギルドが計測できないチカラをもってるのを古龍と認定して、それを好んで食べるネギが新大陸で発見されたってだけだ

禁域は未調査地域だし、ネギがいても不思議ではない

702: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0

ゲーム業界の夏って、何月頃を指すんだ?
6?
707: 名無しのハンター ID:BMhichRn0

>>702
6-9だな
721: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0

>>707
つまり4月にミツネが出てから9月の追加コンテンツまで半年近く暇になる可能性も十分あるのか
704: 名無しのハンター ID:EGIark9P0

実際ネギが古龍を食うのは繁殖のための栄養源を求めてのことだろ
ここでは環境操作や命の創造すら可能にする不思議エネルギーが滾々と湧いてるではないか
768: 名無しのハンター ID:ydeWPe7F0

タマミツネを追加するとは言ってるけど、天眼かも知れないんだよね…
783: 名無しのハンター ID:6d0AqeLw0

タマミツネにものすごいプレッシャーがかかってる
790: 名無しのハンター ID:GlWMHcaL0

タマミツネの出現報告があって
現地行ったらクシャルダオラにぶちのめされてるサプライズがあるかもしれんない
792: 名無しのハンター ID:3GF9yI680

ミツネ🦊なんて1日で終わりそう
793: 名無しのハンター ID:sabgVKl40

夏までの期待を背負わされるタマミツネ、本来ただの中盤の1体なのに…
799: 名無しのハンター ID:gWjf0qvF0

ミツネさんは防具が可愛いから着せ替えが捗る
特にガンナー
810: 名無しのハンター ID:888Hh1qH0

>>799
悔しいので剣士用しか出しません
800: 名無しのハンター ID:RrZu8Tjv0

希ツネ出すっきゃねぇ
803: 名無しのハンター ID:DpVKJfWa0

>>800
この際亜種出した方が良いんじゃないだろうか
801: 名無しのハンター ID:Fm2HMtf+0

ミツネ人気と他の水属性モンスターの不甲斐なさが生んだ悲劇
804: 名無しのハンター ID:Yys3JC2Ca

歴戦の上で歴戦王ではなく二つ名来ないか
813: 名無しのハンター ID:3RuW51350

ミツネ「春のアプデで復活は嬉しいなぁ。僕の他には誰が来るんです?」
カプコン「…」
ミツネ「カプコンさん?」
834: 名無しのハンター ID:B3JNrKzB0

水属性モンスターって今回2体しかいなんだよな
しかも1体は砂の中にいるっていう無理矢理感
925: 名無しのハンター ID:Vx0faS+O0

>>834
ワールドはジェラトドスしかいなかったし・・・
871: 名無しのハンター ID:UM6CT3qG0

タマミツネとか30分くらいで別に今更ジャナフやゴア脱いで泡つけてもな解散ってなりそう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741939888/

コメント

  1. ワールドはジョー、ライズはドス古龍とバゼルだったからミツネ原種だけだとあまりに格落ちすぎる⋯
    どうせならサンブレでスキップされたミツネ亜種でも出してくれ

  2. 海外の解析でタマミツネ、ラギアクルス、セルレギオス、ゴグマジオスは確定してる

    • しょぼ

    • その中で評価出来るのゴグマジオスぐらいだわ

    • マジオスって確定したん?
      てか前三体が最初から入れとけやレベルの連中ばっかで草

  3. ネルギガンテ嫌いなんだけどそんな皆来て欲しいのか?

    • 古龍の中では戦いやすいし何より外人様からの人気が高いからな

  4. シーウーが水属性なのはよくわからん
    どの辺が水なんだろあいつ

  5. こんだけ不評くらって普通の開発なら盛り返すために前倒しでアプデ増やすけどなあ
    とりあえず中華には売れたから何とも思ってなさそうなのがまた

  6. 伏せる意味が全くないから完全新規はタマミツネ1体だけなんだろう
    あとは既存のモンスターの数字イジっただけの個体が追加ってとこだろ

    これでようやく30体か…ショボいね

タイトルとURLをコピーしました